プロダクトマネージャー(未経験可)
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社は、自由診療クリニックに特化したDXツール「B4A(特許取得済)」を開発するスタートアップです。 電子カルテ・予約・決済・CRM・経営ダッシュボードなど、クリニック経営に必要な機能をワンストップで提供し、現場の業務効率化と経営支援を実現しています。 創業からわずか4年で500院以上に導入され、第三者機関の調査では自由診療向け電子カルテ導入院数No.1を獲得。 大手クリニックグループ様との契約・業務提携も進み、自由診療市場において確固たるポジションを築いています。 今回は同社プロダクトである「B4A」のプロダクトマネージャー担当いただきます。 ■具体的な業務内容・自社開発SaaSのプロダクトマネジメント(機能例:電子カルテ、決済、CRM等)・プロダクトロードマップの策定・クリニックや事業における課題の整理・深堀り、優先順位付け・課題解決のための要件整理、仕様作成(ワイヤー作成含む)・上記に必要となる調査、情報収集(法務確認、ヒアリング含む)■特徴・バーティカルSaaSのスタートアップであり、0→1フェーズの開発が多い・クリニックのスタッフが毎日使うシステムであり、高い安定性と優れたUI/UXが求められる・顧客からのフィードバックを得る機会が多い・セキュリティは最重要。 3省2ガイドラインの順守が求められる |
求めるスキル (必要条件) |
●プロジェクトマネジメントの実務経験2年以上●エンジニア経験3年以上/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
「テクノロジーを活用して、自由診療に誰もがアクセスできる場を創出し、心身共に健康で前向きな人を一人でも増やす」をVISIONに掲げ、自由診療クリニック特化型のDXツール「B4A(ビーフォーエー)」を開発するスタートアップです。
見た目に類する美容外科/美容皮膚科/審美歯科の市場規模は7500億円にのぼり、毎年15%ずつ成長している巨大市場に挑みます。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,277件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。