新規事業開発室メンバー
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 26~ 33才 ) |
---|---|
職務内容 |
2025年5月、ソニーグループ、バンダイナムコホールディングスより、大型の資金調達を実施。 今回の調達を踏まえ、Gaudiyはホールディングス化(グループ経営)へと移行します。 グループ会社によって、新たなシナジーによる新規事業開発や、全く今までと異なる新規事業、新たな超人気IPへの提案など、さまざまな新規事業案件を抱えています。 このような、IP企業との共創基盤をテコに、新しいBtoC事業を形にし、社内の各プロジェクトチームへスケールアウトさせる実行ドライバーとなる役割を担っているのが新規事業開発室のメンバーで、今回、多くの事業開発案件を一緒に推進いただくメンバーを募集します■ 主な業務内容多くの非公開案件を抱えているため、具体的に記載できず抽象的ですが、下記の業務を想定しています。 - 新規事業の0→1実行 - 市場検証、MVP 設計、KPI 設定、ローンチまでのタスクフォースリード- IPコミュニティを軸とした商材開発 - “カルチャーフィットを目的とした新しい Fanlink のカタチ” の企画・実装- P/L 責任とスケール戦略 - 事業収支モデル構築、外部パートナー交渉、投資対効果モニタリング- 経営陣・投資家向け ボードレベル資料の作成/プレゼンテーション/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
下記、全ての経験・スキルがある方- プロダクトやサービスのグロースに関わった経験- Word・Excel・PowerPointなど、基本的なPCスキル- 社内外での折衝や調整を円滑に行うための高いコミュニケーション能力- 一つのことに熱中した・コミットした経験(業務以外もあり)/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区笹塚 |
企業情報
Gaudiyは、「”ファン国家”の創造。
」をビジョンに掲げ、Web3とエンタメを掛け合わせたグローバルスタートアップです。
エンタメを娯楽から産業、そして経済圏へ昇華し、日本のIPコンテンツの可能性を最大化していくことを目指しています。
関連ワード
新規事業開発※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,302件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。