プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 28~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
【業務内容】既存プロダクトもしくは新規プロダクトのプロダクトマネージャーとして、単なる要件整理や進行に留まらず、「顧客起点」でプロダクト価値を最大化していく役割として担っていただきます。 <具体的な業務詳細>・自社プロダクト(新規・既存)におけるプロダクトマネジメント・顧客との商談・ヒアリングによる課題発見とニーズ把握・マーケット及び競合調査を踏まえたプロダクト戦略の立案・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務・プロダクト訴求軸の策定及びプロモーション連携・外部システムやサービスとの連携構想の立案、アライアンス交渉ご希望やご経験に応じて以下の業務もお任せいたします。 ・経営陣やBizdev責任者と連携した中長期のプロダクトロードマップ策定・保険会社向け事業やtoC事業などの事業多角化に向けた事業モデル・プロダクト構想の構築/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
自社サービスのプロダクトマネジメント経験(3年以上)もしくはそれに準ずる経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 中央区 |
企業情報
株式会社hokan は、市場規模約47兆円の業界変革を推進する、保険×テクノロジー領域のInsurTechスタートアップです。
「保険業界をアップデート(更新)し、アップグレード(革新)する」をミッションに掲げて事業活動を行っています。
産業の歴史も長く、国民の生活の安心・安全として機能しているインフラ商品である保険が、必要としている個人・法人に正しく届くよう、保険を提供をしている企業に対してSa
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,234件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。