求人情報詳細

NEW

テクニカルプロダクトマネージャー【未経験可】

カバー
想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 ミッションは「ファン体験を支えるプロダクト群を、技術と仕組みでつなぐこと」です。
以下のようなテーマで、チームと協働しながら開発をリードしていただきます。
1.プラットフォームサービスのエンハンス開発・YouTube・SNS・グローバルECなどを統一IDで利用できるようにするエンハンス開発・サービスを横断した一貫したユーザー体験を実現する仕組みの開発 例:YouTubeメンバーシップ参加者への限定イベント招待 例:イベント参加をファン同士で楽しめる機能の開発・推し活データを活用し、ユーザーに最適な体験や案内を提供するCRM基盤の開発2.新規プロダクト・ソリューション開発・VTuber業界に新しい価値をもたらすプロダクトやソリューションの企画・提案■業務内容デザイナーやPdMと共に、Figmaで体験フローを検討API仕様書を読み、外部サービスとの連携仕様をエンジニアと整理プロトタイプを触りながら、関係者とMVP(最小実装範囲)を定義JIRAでチケットを作成し、タスクを適切にアサイン・進捗管理スプリント単位で課題を整理し、チームで改善策を検討データ基盤チームと連携し、新しいデータ活用施策を企画AIなどの新技術を活用したPoCに向けた技術選定・実装方法の検討
求めるスキル
(必要条件)
・自ら課題提起し推進した経験・Webサービス開発における要件定義・設計・実装・テストのいずれかを主担当として2年以上経験・アジャイルまたはウォーターフォールでのプロジェクト管理経験・自社側/クライアントワークいずれも可/【英語力不問/大卒以上】
勤務地 東京都 港区

企業情報

世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。
運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。

(求人情報更新日: 2025.11.05 )

※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。


求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 1,315件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>
募集終了する前に
求人にエントリーする
×

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中