プロダクトマネージャー(ネオセールスカンパニー)
想定年収 | 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
AIエージェントによる商談獲得に特化した営業支援SaaS「アポドリ」のプロダクトマネージャーを担当頂きます。 顧客インタビューや市場調査を通じて本質的な課題を特定し、UXを意識した要件定義やロードマップ策定を行います。 営業現場の業務理解を踏まえた詳細設計やKPI設計、優先順位付け、開発チームとの連携を行います。 <具体的な業務内容>・顧客との直接対話を通じた課題発見・市場動向の分析と競合調査・顧客・市場調査に基づく仮説設定と検証計画の立案・顧客ニーズに基づくプロダクトロードマップの作成・ユーザー体験(UX)を考慮した要件定義・営業業務のオペレーション理解に基づく詳細な要件策定・プロダクトのKPI策定と効果測定の設計・リソース配分の最適化と優先順位付け・エンジニアとの適切なコミュニケーションを通じた要件の共有、ディスカッション・技術的な制約や可能性を考慮した要件の調整と最適化・開発プロセスの管理と進捗確認・最新のAI技術動向の把握・AIを活用した新規機能の企画・提案・技術的な可能性の探索と検証・AIツールを活用した業務効率化の推進 |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネジメント経験(以下を含む)・顧客ヒアリングを通じた課題設定と要件定義・プロダクトロードマップの策定と方針立案・機能要件の詳細設計と仕様策定・エンジニアリングチームとの開発推進・リリース後の効果測定と改善施策の立案・顧客インタビューやユーザーリサーチの経験・エンジニアリングチームとの協業経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋久松町 |
企業情報
同社は「AI革命で人々を幸せにする」をミッションに掲げ、生成AI技術を活用したサービスの開発・提供を行うDMMグループの企業です。
設立以来、法人向けChatGPT「シゴラクAI」や営業支援AI「アポドリ」など、複数の生成AIネイティブなプロダクトを展開。
さらに、企業の業務変革を支援する「AI Transformation (AX)」を通じて、AI導入の戦略立案から実装定着までをサポートしています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,237件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。