【テクノロジー本部】シニアプロダクトデザイナー
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 28~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
クラウド物流管理ソリューションのプロダクトデザイナーとしてプロダクトのUI/UXデザインをリードしていただきます。 ビジネス要件を把握したPdMや設計・開発を主導するエンジニア達と共に、ユーザーの業務効率を最大化するUIデザイン・情報設計を主導していただきます。 時には現場訪問を行い、ユーザテストやユーザインタビュー、クライアントとのやり取りなどから課題の本質を抽出し、デザインに反映することで真に価値のあるプロダクトを目指します。 【具体的な業務内容】・プロダクト要件に合わせた適切なUI・インタラクション設計・複数プロダクトを擁するプラットフォームとしての統一感あるデザインルールの運用・プロトタイピングのためのモックアップ作成(Figma)開発チームはプロダクト別にわかれていますが、デザイナーには複数のプロダクトを担当していただく可能性もあります。 各チームのPdMやエンジニアとコミュニケーションをとりつつ、既存プロダクトのアップデート、時には新規プロダクトの開発にも取り組んでいただきます。 【本ポジションの魅力】・複雑な業務の効率化をUI設計・情報設計により支援する経験・経験豊富なPdMやモダンな環境で開発するエンジニアとのチーム開発経験・新規プロダクトの開発経験・社会課題解決につながるやりがい ・SaaSプロダクトにおけるUXデザインの経験 |
求めるスキル (必要条件) |
・Web / アプリデザインの実務経験(2年以上)・自社プロダクトのUIデザインに携わった経験・Figmaなどのプロトタイピングツールを業務利用できるスキル・ユーザインタビュー、ユーザテストの実施経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
「運ぶを最適化する」というミッションの元、企業間物流に関わるあらゆる事業者がデジタルに繋がる、クラウドベースの物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を構築し、持続可能な社会を作ることを目指す、ロジテック(物流xIT)企業です。
すでに日本全国で2800を超えるユーザーを抱えています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,243件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。