プロダクトマネージャー
| 想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 40才 ) | 
|---|---|
| 職務内容 | AIを活用した越境ECプラットフォーム「SAZO Shop」のプロダクトマネージャーをお任せします。 同社は韓国to日本の越境ECプラットフォームを開発しています。 日本人が韓国語で商品を探す作業、煩わしい決済、関税の計算などをAIを活用したプロダクトになります。 韓国に自社倉庫を持っており、注文が入った商品は一度自社が買い付け、梱包なども管理することでクオリティを担保しています。 越境ECのプレイヤーを巻き込むようなビジネスをリードすることでGMVを伸ばしています。 代表のマロが行っているプロダクトマネジメントを業務移管します。 英語が使える環境です。 <具体的な業務内容>●マーケットや競合分析、同社の状況を踏まえた課題の抽出と打ち手の立案 ●新規事業のカスタマージャニーの起点から終わりを通じたUX設計、改善●新規事業の機能や機能改善に関するPRD(Product Requirements Document)作成、要件定義 ●ユーザーインタビューの実施及びVoC分析 ●施策・機能リリースに向けたプロジェクトマネジメント/【フルリモート可】 | 
| 求めるスキル (必要条件) | ●同じ事業orプロダクトを責任者として1年以上マネジメントした経験/【初級英語力要/大卒以上】 | 
| 勤務地 | 愛知県 名古屋市昭和区 | 
企業情報
              同社はAmazonのようなショッピングサイトとほぼ同じ体験で海外ECサイトで販売されている商品を購入することができる新しいオンラインショッピングサービスです。
いま現在は韓国ECサイトのみに対応しています。
韓国コスメ、アイドルグッズ、雑貨などを中心に展開しています。
            
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
            担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
            ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
          
            クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
            現在、似た条件の非公開求人情報が
              1,313件
            あります。 
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。
          
 
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                       
                                    