【BASE】プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 49才 ) |
---|---|
職務内容 |
■業務内容プロダクトを主導する立場で、デザイナー・エンジニアだけでなく、ビジネスサイドなどの多くのステークホルダーと協力しながら、新規機能の立案やプロダクトの機能拡大をご担当いただきます。 「ユーザーにとってどんな体験が最適なのか」を考え、そのためにどのようなサービスを作っていくのかを企画することはもちろん、サービスのミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただき、リリース後の効果測定までをお任せする想定です。 ■担当するプロジェクト例・ネットショップ作成サービス「BASE」の新機能提供・ネットショップ作成サービス「BASE」の既存機能アップデート・ネットショップ作成サービス「BASE」の他社プラットフォーム連携機能開発※携わっていただくプロジェクトはお持ちのスキルやご経験、ご志向にあわせてご相談させていただきます。 ■参考URLBASEのPdMが考える、ユーザー体験の質を高めるプロダクト開発とはhttps://basebook.binc.jp/entry/2024/12/06/114243 |
求めるスキル (必要条件) |
・Webアプリケーションサービスでのプロダクトマネジメント経験を3年以上お持ちの方・機能開発の要件定義を行ったご経験・提供する価値とスピードのバランスを見極めて仕様策定とUX設計をされたご経験・機能開発にてステークホルダーを巻き込んでファシリテーションをされたご経験・当社のMissionへの理解と納得お持ちいただくことのできる方/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
企業情報
誰でも簡単にEC開設できるオーナー向けの「BASE」、購入者向けの「PAY ID」を通じ、世の中の価値交換の最適化を目指した事業運営を行っています。
BASEではネットショップ開設数が計170万店舗を突破し、国内最大級のネットショップ開設サービスへ成長しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,275件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。