キャリアコンサルタントの役割とは?
なんでもお任せではうまくいかない。大事なのは主体性。
キャリアコンサルタントの上手な使い方。
今回の教訓&アドバイス
転職活動の成功のカギは主体性
転職は私たち転職コンサルタントと候補者の協働作業
職務経歴書はご自身で作成することが原則

キャリアのプロに相談してみませんか?
「もっと詳しい話を聞いてみたい」、「自分のキャリアについてアドバイスが欲しい」
等のご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
同じカテゴリーのバックナンバー
-
日々さまざまな方と面談でお会いしますが、実は「すぐに転職したい人」はそれほど多くなく、実際は「転職するかどうか決めていない人」が大半です。転職するかどうか決めていない人の中にも、さまざま....
-
2020年から続くコロナ禍。面談の場で「今の転職市場はどうですか?」と聞かれることがしばしばあります。「転職市場の状況は厳しそうだ」と考える方は多いようです。 その質問への回答をお....
-
転職理由は人それぞれです。結婚や出産など大きなライフイベントがきっかけで転職を意識する方もいれば、「年齢」を意識して転職を考え始める方も非常に多くいます。 たとえば、30歳を境に今....
-
既に実感されていると思いますが、新型コロナウィルス感染拡大により、働き方が急激に、かつ大きく変わりました。テレワーク・リモートワークが拡大し、対面ではなくオンラインでビジネスを行う機会が....
-
2019年4月より、働き方改革に関連する法律が順次施行されます。大手企業・上場企業だけでなく、中小企業を含めすべての企業が対象となります。働き方改革には、正規・非正規の格差の是正、女性・....