転職はゴールではなく、スタートに過ぎない
次のキャリアで何を目指すのか
自身とじっくり向き合い、第3者の手も借りてみる
今回の教訓&アドバイス
「転職」がゴールになっていませんか?
目先のことにとらわれず、目的を意識した転職活動を。
3年後、5年後のキャリアイメージを持つ。第3者に相談することも有効。

同じカテゴリーのバックナンバー
-
転職後に活躍する方に共通する特徴 転職の本当の成功は、言わずもがなのことですが、希望していた会社に入ることではなく転職した先の会社で活躍して、充実した仕事をすることです....
-
転職をしたいと考える人は、誰もが転職先でハッピーになりたいと思っていることでしょう。これは疑う余地もない当たり前のことですが、それでも自らハッピーを遠ざけてしまうような行動をとっ....
-
「転職して大きくなる人」の共通点とは 先月11月4日をもちまして、創業満25年となりました。 1993年11月4日に創業してから四半世紀が過ぎたことになります。その間みなさまに支え....
-
転職が「GOAL」ではない 転職を考える理由は人によって様々です。会社の方針とご自身の志向とのギャップ、その時の家庭事情によるものもあれば、純粋に年収を上げたいという理由も大いにあ....
-
転職はゴールではなく、スタートに過ぎない 突然ですが、こんな言葉をよく結婚式のスピーチなどで聞かれたことは無いでしょうか?「結婚はゴールではなく、スタートである」 あれ、転....