【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

モビリティの転職・求人特集

弊社がお預かりしている『モビリティ』関連の求人情報を一部公開いたします。自動運転やドローン等の技術の発展にともない、モビリティ関連サービスを提供する企業が増加しています。自動車メーカーやIT企業をはじめ、大手メーカー等でもモビリティ関連事業をけん引していただけるリーダー人材を求めています。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、モビリティ関連での転職先をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

政策渉外/ガバメントリレーションズ/公共政策コンサルタント
Luup

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 同社は、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。
法整備やルールメイキングが必要となる際に、情報開発による世論形成やステークホルダー(政治家・官公庁などのパブリックセクター・業界団体等)へのアプローチ活動における戦略立案/実行/推進を担います。
【具体業務】●中央省庁、専門職団体/業界団体、関連コンサルティング会社といった政策当局又はステークホルダーの調査/発掘及び行政コミュニケーションや関係構築 ●業務に関係する法令、政策や取り巻く環境について官公庁、議員、専門家団体等との意見交換を通じた政策の情報収集及び戦略策定並びに政策提言 ●事業に関係する国内外の法令/制度/実態、政策動向等の調査/研究 ●政策過程における同社/業界団体のプレゼンス強化施策の策定及び実行 ●業界団体の運営/大規模イベント企画/メディア・コミュニケーション
求めるスキル
(必要条件)
■経験(以下いずれかのご経験をお持ちの方):・中央省庁での政策立案業務の経験 ・事業会社の公共政策関連部署でのガバメントリレーション業務の経験 ・政策コンサルまたはシンクタンクの経験 ■スキル:・公共政策や社会課題解決型ビジネスに興味があり、関連する知識収集・調査を主体的に行う積極性・複数の関係者とのコミュニケーションを円滑に進める力 ・複雑な文書を適切に読み解く力/【英語力不問】
勤務先 東京都 品川区

Manager Tax Strategy & Planning / IT機器メーカー

想定年収 930万円 ~ 1,400万円程度 ( 35~ 49才 )
職務内容 【事業・組織構成の概要】グローバルタックスオフィス(GTO)は、グループ内で税務戦略とガバナンスを担当する専門組織で、グローバルな税務プランニングやモニタリングを行っています。
業務を通じてGTOメンバーは様々な国の税制に関する経験を積むことが出来、税務上の戦略的マネジメントや海外の税務担当者との協業を通じてグループの重要な意思決定に関与することや専門性を向上させることが出来ます。
【職務内容】GTO のシニアリーダーおよび同社のファイナンスリーダーをサポートし必要に応じて以下を含む業務に従事していただきます。
-BEPS Pillar2のグループへの導入及び実施-ビジネス部門への税務上の助言(新製品・新取引スキーム導入時等)-組織再編等プロジェクトへの参画およびプロジェクトマネジメント-グローバルモビリティに関する人事部門との協業および税務面でのリード
求めるスキル
(必要条件)
※こちらの求人は応募時に和文と英文の両レジュメが必要となります。
あらかじめご了承ください。
※・大学卒業以上・国際税務の実務経験5年以上かつ事業会社勤務経験3年以上・英語スキル(ビジネス英語レベル/TOEIC750点以上)/日本語スキル(母国語または母国語同等以上)・基本的なPCスキル(Office365アプリケーションの操作)・基本的な会計知識/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

モビリティ産業 新領域コンサルタント【ET-IS】
PwCコンサルティング

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 100年に一度の大変革によりモビリティ関連企業は「既存領域の改革」と「新領域での事業創出」が求められる中、次世代の成長に不可欠な「新領域」にフォーカスした戦略から実行までのコンサルティング業務を担って頂きます。
成長テーマとして「カーボンLCA」「バッテリーバリューチェーン」「データ基盤・データ流通基盤」「ライフタイムビジネス」等に注力します。
【担当業界】モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業、官公庁)【担当領域】「新領域」にフォーカスした各種コンサルティング支援を実施しています。
・ EV統合戦略策定、LCAルール動向調査、LCAデジタルプラットフォーム構築支援、バッテリー新規事業戦略策定、バッテリー市場動向調査、コネクテッドサービスグローバル展開支援 等
求めるスキル
(必要条件)
下記要件のいずれかを備えている方。
(1)「EV/バッテリー」「LCA」「リサイクル・リユース」「データ流通基盤」「新規事業」に関する知見・経験(2)「設計・開発」「調達・生産」「販売」「利用・サービス」等の複数の自動車バリューチェーン知見・経験(3) 戦略コンサルティング・戦略チームにおけるモビリティPJのご経験(現職でなく過去在籍でも歓迎)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

Smart Mobility コンサルタント 【ET-IS】
PwCコンサルティング

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 Smart Mobility領域(スマートシティ・MaaS・自動運転・EV)において国プロ・自治体・企業に向けてビジネスモデルの確立・検証や制度設計整備、社会インフラ構築、モビリティサービスの事業化・事業展開支援等、幅広いコンサルティング業務をお任せします 【担当業界】自動車業界(自動車OEM、サプライヤー等)、モビリティサービス関連各社、官公庁、自治体等 【担当領域】Smart Mobility領域において以下3つの柱でコンサルティング支援を実施しています(1)EV・自動運転・MaaSビジネスモデルの確立(モデル化/検証)・MaaS構想策定・実証実験支援、スーパーシティ構想策定支援(2)自動運転・MaaS制度設計整備・社会インフラ構築・自動運転型式認証制度 策定支援、自動運転レベル4法規要件の策定に向けた調査業務(3)サービス事業化・事業展開支援・自動運転サービスの事業企画・立上支援
求めるスキル
(必要条件)
下記の経験・知見を有する方:●自動車・自動車部品関連企業で新規事業開発●モビリティサービス開発・実装経験、システム・アプリケーション構築●運送業(人流・物流)のソリューション開発やオペレーション構築●自動運転の開発、ソフトウェア開発●モビリティ事業/スマートシティの企画構想やアライアンス戦略策定・実行●HEV、EV、BEV、FCVの車開発●モビリティサービス(公共交通、タクシー、カーシェアリング等)●新規事業・新サービスの戦略立案から立上・実現●複数ステークホルダーとのPJ推進した(5年程度~)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

ITアーキテクト(データ活用)
SOMPOホールディングス

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 42才 )
職務内容 同社グループが保有するデータ資産を最大限に活用するため、システム企画、要件定義、設計の実施、およびデータマネジメント/データガバナンスの分野に従事いただきます。
【具体的な業務内容】●データ活用・分析基盤の現状分析、グランドデザイン立案、ロードマップ策定 ●クラウド等を組み合わせたアーキテクチャの検討、設計、レビュー ●プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進における課題抽出・対応方針策定・外部パートナー、グループ会社・関連部門との折衝・実行、ベンダーマネジメント含む)●運用設計、セキュリティ設計※業務範囲は保険分野だけでなく、介護・ヘルスケア、モビリティ等の当社グループの事業領域全般となります。
求めるスキル
(必要条件)
●コンサルティングファームもしくは事業会社でフロントエンド、バックエンド問わずSI・サービス開発などのプロジェクト責任者またはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを完遂した実務経験 ●要件定義・基本設計・詳細設計・システム開発・構築経験を有すること(実務経験3年以上)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

事業開発プロジェクトマネージャー/リーダー(エネルギー領域)
JDSC

想定年収 ~ 1,090万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 エネルギー・モビリティ領域において顧客企業の一員としてプロジェクトを推進しながら、一方で第三者の視点からプロジェクトがより良いものになるよう伴走することが求められるポジションです。
【業務内容詳細】●チームメンバーと連携しながら、顧客が進めている新規事業創出に向けた活動を企画、実行の両面で推進します。
●顧客の事業、歴史、強みを理解し、顧客の強みがより発揮できる事業となるよう、改善プランの提案、ステークホルダーとの利害調整、プランの実行も行います。
●基本的には顧客の複数のプロジェクトに携わり、社内関連部署・社外パートナーなど複数のステークホルダーをまとめながらプロジェクトを推進します。
●あるべき姿を目指しつつ、顧客の現状や社風などの実情を鑑みて調整し、物事を前に進めていきます。
●顧客への価値貢献/変革にコミットし、顧客の事業変革を実現します。
求めるスキル
(必要条件)
●社内外を問わず関係するステークホルダーを巻き込んでの円滑なコミュニケーション能力●顧客折衝のご経験●3年以上の複数案件でのプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験●事業開発または新規事業立ち上げのご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

【G&PS_I&CP/RE】海外都市開発・スマートシティ アドバイザリーサービス
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー

想定年収 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 同社では、インフラ・公共セクターアドバイザリー(I&CP)の一環として、海外都市開発・スマートシティアドバイザリーサービスを提供しています。
本アドバイザリーサービスでは、主にアジア圏における都市開発やスマートシティ案件などに関し、官民双方のクライアントにアドバイスを提供しています。
従来から取り組んでいるスマートシティ開発、不動産開発、TOD、日本企業の海外展開支援などに加え、都市×DX、都市×モビリティ・MaaS、都市×国際評価指標などの分野における活動も増えつつあります。
主なクライアントは官公庁や国内民間企業となり、プロジェクトの対象エリアは東南アジアを中心とした国々となります。
求めるスキル
(必要条件)
(これまでの経歴を通じ、以下の業務経験・スキルを培っていること)コンサルティングファーム、シンクタンク、民間企業(経営企画部、海外事業部等)における事業投資、市場調査、プロジェクトマネジメント、コンサルティング、投資アドバイスに係る業務経験/【上級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

SX戦略コンサルタント
電通総研

想定年収 ~ 1,330万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 SX(社会変革)事業戦略策定、社会変革トライアル実証推進、GHG排出量削減取組み具体化、消費者の行動変容をもたらすサステナブル活動構想、サーキュラーエコノミー実現によるグリーンサプライチェーン構想、モビリティ変革構想、スマートシティ・スマートビル構想、多様な人材が活躍できる次世代ワークプレイス構想、ヘルスケア事業構想(PHR構想、医療へのAI活用) など。
企業の社会課題に対する取組みに対して、企業・人・社会への有効な施策を検討するだけではなく、それらが一体となって機能する循環モデルの仕組化と、関係主体への働きかけや巻き込みを行うコンサルティングを提供。
クライアント企業や業界団体と連携し、環境、医療、地域、格差、教育などの社会課題に関わるテーマを扱う。
社会課題に直面するクライアント(企業や国、自治体)の抱える問題を定義し、課題を構造化し解決策を導く。
求めるスキル
(必要条件)
次の経験・スキルを有する方。
○3年以上のコンサルティング業務経験、あるいは5年以上の事業会社での実務経験。
○プロジェクト推進経験(ステークホルダー間の利害調整やコンフリクトの解決を主体的に実施した経験)。
○クライアントや社内に対する提案・プレゼンテーションの経験。
○企業や国・自治体の社会課題解決の取組みや事業/ビジネスモデルの仕組みを理解することに興味がある。
○ダイバシティ―を尊重しチームの一員として振舞えるコミュニケーション能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
現在、企業は経済的な成長だけでなく、事業活動が社会にもたらすインパクトを意識し、脱炭素や健康well-being、少子高齢化、労働人口減少、所得格差、教育、地域経済、DE&Iなどの社会課題に取り組むことが不可欠となっています。
いわゆる、ESG経営のためのプランニングの重要性が年々高まってきています。
本ポジションでは、企業や国、自治体の持つ様々な社会課題解決に向けて取り組むSX(ソーシャルトランスフォーメーション、社会変革)コンサルタントを募集します。

【Niterra Venturesカンパニー】グローバルファイナンス部長
日本特殊陶業

想定年収 1,100万円 ~ 1,400万円程度 ( 40~ 50才 )
職務内容 日本、EMEA(欧州~中東管区)USAのNVグローバルファイナンシャルチームと協力し、小牧を拠点とするグローバルファイナンスチームの構築およびリードをお任せします。
新規事業開発と事業化を担うNV内組織であるGlobal Venture Lab(以下GVL)と、営業マーケティングを担うグローバルセールス部(以下GS)のガイダンスの元、全てのNVビジネス分野(医療、モビリティ、エネルギーおよび環境)のビジネスケース、ビジネスモデル(マネタイズモデル含む)、収益化戦略。
・社内開発プロジェクト(内部投資プロジェクト)や、スタートアップなど外部企業への投資を伴うシナジー事業(外部投資プロジェクト)の検討を実施。
・全てのNVグローバルチームの予算プロセスをリード。
・NVのグローバル予算、事業ポートフォリオの定期的な価値評価及びレポートの作成・上層部向けの定期的な実績レポートの作成及び提言等。
求めるスキル
(必要条件)
10年程度の、財務の職務経験あるいは同等の経験 ・ビジネスケースの作成、マネタイズモデルの分野での経験 ・グローバル予算管理スキル ・日本のビジネス文化を含む、グローバルな環境で働いた経験 ・チーム志向能力及び協調能力が高い方 ※当該求人では、ご応募時に日本語の履歴書・職務経歴書に加え、 「英語の履歴書・職務経歴書」 もご提出をお願い致します。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 愛知県 小牧市

【自動車業界向け】ビジネスコンサルタント(自動車業界経験者歓迎)
日立コンサルティング

想定年収 ~ 1,250万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 自動車専門チームは、強い専門性を積み上げて、デジタル、SCM、会計など同社の他チームとのクロス案件や、日立製作所や海外拠点との共同PJTにより、日立製作所を核とした日立グループのIT×OT、最新のデジタルの知見・ノウハウを活用しながら、既存のビジネスにとらわれないビジネス変革に取り組み、積極的に解決策を提言していきます。
支援領域としては、技術革新や環境への配慮など外部環境の激しい変化への対応に迫られるグローバルに展開する大手自動車会社を対象に、EV化によるEC/SC領域の抜本的な構造改革やグローバル再編、SW技術の高度化、車両データや顧客データなどのアセットを活用した顧客の囲い込み、老朽化システム対応など自動車会社が抱える主要な経営課題に対して、経営/IT戦略策定から、DX戦略、業務改革、システム化企画・実行、モビリティサービスなどの新規事業・新サービス企画策定に至るまでの幅広く支援します
求めるスキル
(必要条件)
・自動車OEMもしくは、大手Tier1での3年以上の実務経験者(特に、ソフトウェア開発、生産技術、生産管理などは歓迎) ・もしくは、自動車OEM会社に向けたコンサルティング業務に1年以上、かつ、コンサルティングファームでの3年以上の実務経験者 ・もしくは、自動車会社に向けたSI業務に3年以上の実務経験者/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 愛知県 名古屋市中区栄
コンサルタントからのおすすめポイント
大手メーカー系のコンサルティング会社です。
名古屋オフィスを拠点に、中部・関西・西日本のグローバル大手企業に対して、ビジネスの変革・創造にかかわるコンサルティングサービスを提供し、企業/社会の持続的成長に貢献します。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中