モビリティの転職・求人特集

弊社がお預かりしている『モビリティ』関連の求人情報を一部公開いたします。自動運転やドローン等の技術の発展にともない、モビリティ関連サービスを提供する企業が増加しています。自動車メーカーやIT企業をはじめ、大手メーカー等でもモビリティ関連事業をけん引していただけるリーダー人材を求めています。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、モビリティ関連での転職先をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。

<新事業開発本部>【MSB】モビリティサービス事業に資する戦略投資業務
ヤマハ発動機

想定年収 ~ 900万円程度 ( 25~ 37才 )
職務内容 同社は発展途上国や新興国で社会課題の解決につながるモビリティサービス事業に取り組んでいます。
アフリカ・インド市場を中心に雇用創出など地域生活者のQOL向上につながるモビリティサービス事業の推進にチャレンジしていただける方を募集します。
【業務内容】●地場プラットフォーマーへの投資業務(投資先の探索から、Investment Committeeへの上程、出資等の一連の業務) ●既存の投資先とのコラボレーション推進・モニタリング ●事業の主体となる直系子会社のガバナンスと事業支援 【魅力】◎アフリカ・インドでは大幅な人口増加が見込まれ、宅配やデリバリー市場の拡大、EV化などとあいまってモビリティシーンにも大きな変化が訪れています。
ダイナミックな市場で顧客ニーズを捉え、且つ社会的価値を創出する事業の推進に挑戦出来る機会を提供します。
求めるスキル
(必要条件)
●大学、大学院、高専を卒業された方 ●ファイナンスの実務経験者 ●ネイティブ並の語学力(特に英語)/【中級英語力要/高専卒以上】
勤務先 神奈川県 横浜市
コンサルタントからのおすすめポイント
同社はデジタル技術、デジタル技術を活用した事業運営のアップデートを全社事業課題の中でも重要テーマとして設定し、活動推進と組織体制の拡充を進めてきております。
国内外問わず、多くのお客様とブランドとの関わり方を変革していく挑戦に、一緒に取り組んでみませんか?

<技術研究本部>新EVの営業企画・事業企画立案
ヤマハ発動機

想定年収 ~ 900万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 同社は2050カーボンニュートラル戦略として、モビリティの電動化に加えグリーンエネルギーの利活用など、持続可能なビジネスモデルの構築を目指します。
社会課題と顧客課題を同時に解決する新事業の立案、検証に共にチャレンジしてくれる人を募集します。
【業務内容】●事業企画:新EV事業戦略、及び採算管理の業務進捗 ●営業企画:新EV営業企画、及び販路構築の業務進捗 【魅力】◎新たな事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げられる。
◎モビリティ業界において電力業界もしくはリカーリング事業の知見・経験は貴重であり、新たな発想が生まれることで新事業の第一人者になれる可能性がある。
求めるスキル
(必要条件)
●大学、大学院を卒業された方 ●新EV企画経験もしくは興味をお持ちの方 ●チームワーク能力、コミュニケーション能力 ●あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 静岡県 磐田市
コンサルタントからのおすすめポイント
同社はデジタル技術、デジタル技術を活用した事業運営のアップデートを全社事業課題の中でも重要テーマとして設定し、活動推進と組織体制の拡充を進めてきております。
国内外問わず、多くのお客様とブランドとの関わり方を変革していく挑戦に、一緒に取り組んでみませんか?

<新事業開発本部>【MSB】プロダクトマネージャー - モビリティサービスのビジネスソフトウエア
ヤマハ発動機

想定年収 ~ 900万円程度 ( 30~ 40才 )
職務内容 ソフトウエアのプロダクトマネージャーとして以下をお任せいたします。
●ソフトウエア開発におけるプロダクトマネジメント ●課題の特定、仮説の構築、課題を解決するアイデアの創出 ●エンジニアリングチームと連携して開発方針の決定 ●プロダクト開発プロジェクトの進捗管理とファシリテーション 【魅力】◎モビリティ業界において最も成長しているインド、最後のフロンティアであるアフリカ、これらの国地域において自らの手で作り上げたソフトウエアプロダクトにより事業を動かし成功に導くことを自分事として推進することができます。
求めるスキル
(必要条件)
●大学、大学院、高専を卒業された方 ●業界業種問わずPDM経験者 ●普通自動車運転免許 ●TOEIC 700点以上 ●チームメンバーやステークホルダーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方 ●プロダクトを成長させることを楽しみ、主体性を持って、積極的に新しい知識・幅広い分野を吸収する意欲のある方 ●不確実で困難でコントロールし難い状況下でも、個人の感情に左右されず、必要に応じて自分を変えながら、課題解決に向けた打ち手を模索し続けられる胆力のある方/【初級英語力要/高専卒以上】
勤務先 神奈川県 横浜市
コンサルタントからのおすすめポイント
同社はデジタル技術、デジタル技術を活用した事業運営のアップデートを全社事業課題の中でも重要テーマとして設定し、活動推進と組織体制の拡充を進めてきております。
国内外問わず、多くのお客様とブランドとの関わり方を変革していく挑戦に、一緒に取り組んでみませんか?

自動車インダストリーコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー/ディレクター)
KPMGコンサルティング

想定年収 1,000万円 ~ 2,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担います。
 【職務内容】以下領域の案件に係るPJTの獲得・遂行を行います。
●戦略策定・オペレーション改革:経営戦略策定、M&A・アライアンス戦略策定、中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理・再構築、外部環境調査(市場調査・競合調査・フィージビリティスタディ)、事業戦略・計画策定、BPR支援、モビリティサービスなどの新規事業検討支援、ディーラー改革支援●会計領域:グローバル経営管理、財務会計/管理会計グローバル標準化策定、グローバル CMS●SCM領域:バリューチェーン最適化、需給管理●人事・企業変革:人事事制度改革、タレントマネージメント、組織風土・意識改革●IT:IT戦略策定、グローバルEPR導入、RPA導入、IoT導入、PLM導入、システムリスク管理、セキュリティ
求めるスキル
(必要条件)
・自動車・製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験。
【下記いずれか】・製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。
・製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。
・製造業におけるシステム導入の経験を有している。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、4大会計事務所グループのコンサルティングプラクティスとしては最後発ながら、国内では監査法人の、海外ではグローバルネットワークが培ってきた顧客基盤と専門性を活用して、サービス提供能力の急速かつ大幅な成長を目指しています。

戦略・経営コンサルタント モビリティ×エネルギー領域
リブ・コンサルティング

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 モビリティ関連企業やモビリティ業界への参入を考えている大企業・ベンチャー企業を対象に、チームメンバーと共に戦略・経営コンサルティングを行っていただきます。
中でも、モビリティ×エネルギー領域における新規事業開発をテーマとするプロジェクトを中心にお任せします。
同社のコンサルティングは、戦略を描くだけでなく、経営の意思決定に入り込みながら現場に直接働きかけて実行支援をするスタイルが特徴であり、企業変革にダイレクトに関わることができます。
社会全体がサスティナビリティを重視する方向へと転換する昨今の時代背景から、大企業を始めとしてカーボンニュートラルの実現やGXの推進に関する取り組みを行う企業が増え、各業界からモビリティ×エネルギー領域への参入が加速しています。
今後、必要不可欠となるこの新しい業界の創造と発展を牽引する役割を担えるポジションです。
求めるスキル
(必要条件)
下記いずれかに該当する方:(1)事業会社において、経営企画、事業企画、事業開発、マーケ・商品企画、営業企画などの企画領域での経験がある方。
(2)クライアントワークにおいて、高い成果を創出された経験のある方。
※個人だけでなく、プロジェクトベースでの業務経験がありチームとして成果を創出された経験のある方は歓迎いたします。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
「新・日本的経営」を掲げ、顧客に深く入り込み、一緒に事業を創っていくコンサルティングが特徴であり強みです。
これまで中堅・中小企業向けが中心でしたが、大手・準大手企業からの引き合いが急増しています。
継続率80%が顧客満足度の高さを物語っています。

【エンジニア】オープンポジション
ニーリー

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 「まだ転職の意志としては強くないけど、情報収集してみたい」「どんなことやっている会社なのか知りたい」という方は一度カジュアルにお話しながら現在のキャリアの志向性などに合わせたポジションの提示が可能です。
【一例】●ソフトウェアエンジニア:同社サービスを圧倒的なモビリティSaaSへとグロースさせていくための新サービス追加や機能追加などの開発をチームで推進しています。
●PdM:主にプロダクト開発を通じて、カスタマー/クライアントに対しての新たな価値提供を行っています。
機能改善や新機能、新サービスの企画を実施し、「価値を届ける」ために社内外問わず連携をいただくポジションです。
●SET:QAや開発と連携して高い品質・アジリティでプロダクトをリリースするために、開発全体における自動テスト戦略の策定から実際にご自身で自動テストを設計・実装までを行います。
●その他、SRE等のポジションがございます。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
現在のキャリアの志向性などに合わせたポジションの提示をいたします。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

BizDev(事業開発)
ニーリー

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 【具体的な業務内容】※アサインする等級/役職でお任せする内容も変動します●同社事業のGTM戦略の策定、実行推進、事業モニタリング●顧客を深く理解し、プロダクト、顧客課題に関するインサイトの探索●開発チームと協働し、プロダクトロードマップの設計●担当プロダクトのメッセージングとポジショニングの最適化【本ポジションの魅力】●今後同社が展開していくEV充電器サービスやモビリティプラットフォームの構想を実現していくにあたって非常に重要な事業となっており、中核事業において経営陣に近いポジションで営業や事業開発のご経験を積んでいただくことになります●完全なる0→1を実施するフェーズではなく、同社プロダクト本体の持つ各種アセットの活用やシナジーを考慮しながらGTMを実現していくことになるため、1→10~100に強みを持つ方や、そこをより強化していきたい方にとって機会を提供させていただけると考えています/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかの経験を3年程度以上されている方:●戦略/IT/業務コンサルティング●事業運営/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

プロジェクトマネージャー
エムシーデジタル

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 プロジェクトマネージャーとして、三菱商事が扱う幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、etc)に対し、三菱商事の新規事業担当者と、新規事業を企画する段階からプロジェクトに携わることが可能です。
【業務内容】現在、全産業を俯瞰できる事業ポートフォリオを持つ親会社とともに、業界全体のDXを推進すべく、日本を代表する主要企業のAI活用に取り組んでいます。
様々なお客様とコミュニケーションし、AIビジネスの創出や、AIプロジェクトのマネジメントを遂行して頂きます。
課題設定や技術検討を実施し、データ準備、PoC、検証~評価~実運用まで、お客様の本質的な課題解決に向けて、AIプロジェクトを完遂するマネージメントをしていただきます。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれか複数のご経験があることが望ましい  ・業界における知見・経験・専門性 ・産業構造変革、デジタルトランスフォーメーションの初期検討から実装までの推進経験 ・他者を巻き込むコミュニケーション能力 ・データサイエンティストやテクノロジー人材との協業プロジェクト経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

プロジェクトマネージャー(管理職)
エムシーデジタル

想定年収 1,000万円 ~ 1,800万円程度 ( 32~ 44才 )
職務内容 プロジェクトマネージャーとして、三菱商事が扱う幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源、etc)に対し、三菱商事の新規事業担当者と、新規事業を企画する段階からプロジェクトに携わることが可能です。
【業務内容】現在、全産業を俯瞰できる事業ポートフォリオを持つ親会社とともに、業界全体のDXを推進すべく、日本を代表する主要企業のAI活用に取り組んでいます。
様々なお客様とコミュニケーションし、AIビジネスの創出や、AIプロジェクトのマネジメントを遂行して頂きます。
課題設定や技術検討を実施し、データ準備、PoC、検証~評価~実運用まで、お客様の本質的な課題解決に向けて、AIプロジェクトを完遂するマネージメントをしていただきます。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
以下のいずれか複数のご経験があることが望ましい  ・業界における知見・経験・専門性 ・産業構造変革、デジタルトランスフォーメーションの初期検討から実装までの推進経験 ・他者を巻き込むコミュニケーション能力 ・データサイエンティストやテクノロジー人材との協業プロジェクト経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

アフリカ事業開発プロジェクト/PM候補|「e-モビリティ×デジタルサービス」における新規事業開発
武蔵精密工業

想定年収 800万円 ~ 1,000万円程度 ( 35~ 47才 )
職務内容 同社ではCASE、SDGsといった変革の時代に向けた新し取り組みを始めています。
この大きな変化の時代を生き抜くだけでなくチャンスと捉え、新たなVISIONを掲げe-mobilityにおけるキーデバイスサプライヤーを目指しています。
・ マーケティング(市場調査等・競合調査)を踏まえた事業創造、事業開発の責任者。
・当社の顔として、相手国政府、事業パートナ(ARC Ride社等)との折衝・交渉・事業提案・社内的には、プロジェクトメンバ(4~5名程度)を統率しつつ、他組織(e-Mobility開発組織等)と調整を行いながら、プロジェクト全体のマネジメントを行っていただきます。
・ その為には、営業戦略の策定、予算策定、プロジェクトの実行管理を担って頂きます。
※フルリモートでの業務が可能です。
・将来的には海外駐在の可能性もございます。
/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
・英語を用いて海外のステークホルダーと折衝した経験・プロジェクト型の新規事業開発の経験・プロジェクトマネジメント経験/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 愛知県 豊橋市

マーケティングマネージャー
Luup

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 ユーザーや企業・自治体、それぞれのステークホルダーが同社というブランドに熱狂いただけるよう、コミュニケーションプランを自ら企画し、同社のブランドが社会に対する浸透まで、その実行を一手に担います。
本ポジションは、サービスと電動マイクロモビリティ市場に対する深い理解、ビジネス目標に対するブランド戦略開発やプロモーションの企画・実行など戦略を実現するための強いリーダーシップと実行力が求められます。
前例のないサービスであり、未だ正解のない課題に対して自走し、大胆なマーケティング手法に挑戦できます。
 ■具体的な業務内容:●プロモーション・キャンペーンに関するKPIの設計と、それを達成するための施策の立案●関係各所に対するブリーフィングから企画~実行~効果測定までの一連のディレクション●パフォーマンスマーケティングの最適化●オウンドメディア(SNS, Blog)の運用を含めたファンマーケティングの実行
求めるスキル
(必要条件)
<経験>●toCサービスを持つ事業会社におけるマーケティング経験3年以上●キャンペーンやオフラインプロモーションの企画・実行経験●オウンドメディアの制作、運用経験●パフォーマンスマーケティングの運用経験●全社横断、代理店等、複数の社内外関係者との協働経験 <スキル>●適切な指標設計等、論理的・定量的に仮設検証を進めることのできる仮説設定・検証スキル●クリエイティブやオペレーションの細部にこだわり、企画を深化させられるスキル●ステークホルダーを魅了できるコミュニケーション・プレゼンテーションスキル/【英語力不問】
勤務先 東京都 千代田区

政策渉外/ガバメントリレーションズ/公共政策コンサルタント
Luup

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 同社は、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを日本各地で展開しています。
法整備やルールメイキングが必要となる際に、情報開発による世論形成やステークホルダー(政治家・官公庁などのパブリックセクター・業界団体等)へのアプローチ活動における戦略立案/実行/推進を担います。
【具体業務】●中央省庁、専門職団体/業界団体、関連コンサルティング会社といった政策当局又はステークホルダーの調査/発掘及び行政コミュニケーションや関係構築 ●業務に関係する法令、政策や取り巻く環境について官公庁、議員、専門家団体等との意見交換を通じた政策の情報収集及び戦略策定並びに政策提言 ●事業に関係する国内外の法令/制度/実態、政策動向等の調査/研究 ●政策過程における同社/業界団体のプレゼンス強化施策の策定及び実行 ●業界団体の運営/大規模イベント企画/メディア・コミュニケーション
求めるスキル
(必要条件)
■経験(以下いずれかのご経験をお持ちの方):・中央省庁での政策立案業務の経験 ・事業会社の公共政策関連部署でのガバメントリレーション業務の経験 ・政策コンサルまたはシンクタンクの経験 ■スキル:・公共政策や社会課題解決型ビジネスに興味があり、関連する知識収集・調査を主体的に行う積極性・複数の関係者とのコミュニケーションを円滑に進める力 ・複雑な文書を適切に読み解く力/【英語力不問】
勤務先 東京都 千代田区

Manager Tax Strategy & Planning / IT機器メーカー

想定年収 930万円 ~ 1,400万円程度 ( 35~ 49才 )
職務内容 【事業・組織構成の概要】グローバルタックスオフィス(GTO)は、グループ内で税務戦略とガバナンスを担当する専門組織で、グローバルな税務プランニングやモニタリングを行っています。
業務を通じてGTOメンバーは様々な国の税制に関する経験を積むことが出来、税務上の戦略的マネジメントや海外の税務担当者との協業を通じてグループの重要な意思決定に関与することや専門性を向上させることが出来ます。
【職務内容】GTO のシニアリーダーおよび同社のファイナンスリーダーをサポートし必要に応じて以下を含む業務に従事していただきます。
-BEPS Pillar2のグループへの導入及び実施-ビジネス部門への税務上の助言(新製品・新取引スキーム導入時等)-組織再編等プロジェクトへの参画およびプロジェクトマネジメント-グローバルモビリティに関する人事部門との協業および税務面でのリード
求めるスキル
(必要条件)
※こちらの求人は応募時に和文と英文の両レジュメが必要となります。
あらかじめご了承ください。
※・大学卒業以上・国際税務の実務経験5年以上かつ事業会社勤務経験3年以上・英語スキル(ビジネス英語レベル/TOEIC750点以上)/日本語スキル(母国語または母国語同等以上)・基本的なPCスキル(Office365アプリケーションの操作)・基本的な会計知識/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

モビリティ産業 新領域コンサルタント【ET-IS】
PwCコンサルティング

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 100年に一度の大変革によりモビリティ関連企業は「既存領域の改革」と「新領域での事業創出」が求められる中、次世代の成長に不可欠な「新領域」にフォーカスした戦略から実行までのコンサルティング業務を担って頂きます。
成長テーマとして「カーボンLCA」「バッテリーバリューチェーン」「データ基盤・データ流通基盤」「ライフタイムビジネス」等に注力します。
【担当業界】モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業、官公庁)【担当領域】「新領域」にフォーカスした各種コンサルティング支援を実施しています。
・ EV統合戦略策定、LCAルール動向調査、LCAデジタルプラットフォーム構築支援、バッテリー新規事業戦略策定、バッテリー市場動向調査、コネクテッドサービスグローバル展開支援 等
求めるスキル
(必要条件)
下記要件のいずれかを備えている方。
(1)「EV/バッテリー」「LCA」「リサイクル・リユース」「データ流通基盤」「新規事業」に関する知見・経験(2)「設計・開発」「調達・生産」「販売」「利用・サービス」等の複数の自動車バリューチェーン知見・経験(3) 戦略コンサルティング・戦略チームにおけるモビリティPJのご経験(現職でなく過去在籍でも歓迎)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

Smart Mobility コンサルタント 【ET-IS】
PwCコンサルティング

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 Smart Mobility領域(スマートシティ・MaaS・自動運転・EV)において国プロ・自治体・企業に向けてビジネスモデルの確立・検証や制度設計整備、社会インフラ構築、モビリティサービスの事業化・事業展開支援等、幅広いコンサルティング業務をお任せします 【担当業界】自動車業界(自動車OEM、サプライヤー等)、モビリティサービス関連各社、官公庁、自治体等 【担当領域】Smart Mobility領域において以下3つの柱でコンサルティング支援を実施しています(1)EV・自動運転・MaaSビジネスモデルの確立(モデル化/検証)・MaaS構想策定・実証実験支援、スーパーシティ構想策定支援(2)自動運転・MaaS制度設計整備・社会インフラ構築・自動運転型式認証制度 策定支援、自動運転レベル4法規要件の策定に向けた調査業務(3)サービス事業化・事業展開支援・自動運転サービスの事業企画・立上支援
求めるスキル
(必要条件)
下記の経験・知見を有する方:●自動車・自動車部品関連企業で新規事業開発●モビリティサービス開発・実装経験、システム・アプリケーション構築●運送業(人流・物流)のソリューション開発やオペレーション構築●自動運転の開発、ソフトウェア開発●モビリティ事業/スマートシティの企画構想やアライアンス戦略策定・実行●HEV、EV、BEV、FCVの車開発●モビリティサービス(公共交通、タクシー、カーシェアリング等)●新規事業・新サービスの戦略立案から立上・実現●複数ステークホルダーとのPJ推進した(5年程度~)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

ITアーキテクト(データ活用)
SOMPOホールディングス

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 42才 )
職務内容 同社グループが保有するデータ資産を最大限に活用するため、システム企画、要件定義、設計の実施、およびデータマネジメント/データガバナンスの分野に従事いただきます。
【具体的な業務内容】●データ活用・分析基盤の現状分析、グランドデザイン立案、ロードマップ策定 ●クラウド等を組み合わせたアーキテクチャの検討、設計、レビュー ●プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進における課題抽出・対応方針策定・外部パートナー、グループ会社・関連部門との折衝・実行、ベンダーマネジメント含む)●運用設計、セキュリティ設計※業務範囲は保険分野だけでなく、介護・ヘルスケア、モビリティ等の当社グループの事業領域全般となります。
求めるスキル
(必要条件)
●コンサルティングファームもしくは事業会社でフロントエンド、バックエンド問わずSI・サービス開発などのプロジェクト責任者またはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを完遂した実務経験 ●要件定義・基本設計・詳細設計・システム開発・構築経験を有すること(実務経験3年以上)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

事業開発プロジェクトマネージャー/リーダー(エネルギー領域)
JDSC

想定年収 ~ 1,090万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 エネルギー・モビリティ領域において顧客企業の一員としてプロジェクトを推進しながら、一方で第三者の視点からプロジェクトがより良いものになるよう伴走することが求められるポジションです。
【業務内容詳細】●チームメンバーと連携しながら、顧客が進めている新規事業創出に向けた活動を企画、実行の両面で推進します。
●顧客の事業、歴史、強みを理解し、顧客の強みがより発揮できる事業となるよう、改善プランの提案、ステークホルダーとの利害調整、プランの実行も行います。
●基本的には顧客の複数のプロジェクトに携わり、社内関連部署・社外パートナーなど複数のステークホルダーをまとめながらプロジェクトを推進します。
●あるべき姿を目指しつつ、顧客の現状や社風などの実情を鑑みて調整し、物事を前に進めていきます。
●顧客への価値貢献/変革にコミットし、顧客の事業変革を実現します。
求めるスキル
(必要条件)
●社内外を問わず関係するステークホルダーを巻き込んでの円滑なコミュニケーション能力●顧客折衝のご経験●3年以上の複数案件でのプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験●事業開発または新規事業立ち上げのご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

CVエンジニア_AI技術開発部
GO

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 ■仕事概要:コンピュータビジョン(CV)エンジニアは、深層学習を中心としたCV技術を活用し、同社における様々なモビリティ事業に貢献するための研究開発やそのサービス実装を担当します。
純粋な研究開発だけではなく、それを実際のサービスに落とし込むところまで広く技術・興味を持っている方を募集します。
■業務内容:●CV分野における要素技術の研究開発(ドライブレコーダ映像等における物体認識、ドライバ行動認識、3次元空間認識、SLAM/SfMなど)●開発したCV技術の実サービスへの実装、運用●プロジェクトに応じた効率的なデータ収集・アノテーション方法の設計■本ポジションの魅力:●CV専門性を活かして社会課題の解決に貢献できる●研究開発から実装、運用まで、CV技術をコアとするサービスの開発に幅広く携わることができる●高い技術力を持つメンバーと共に成長することができる/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
●深層学習に関する3年以上の研究開発または実務経験、それに準ずる技術水準●上記においてCV分野での独自モデル実装やスクラッチからの既存モデルの再現実装経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区麻布台

iOSエンジニア_タクシーアプリ「GO」
GO

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 同社タクシーアプリの iOS アプリ開発を行っていただきます。
PdM, デザイナー, QA, エンジニアを含めて 10 名程度を 1 つのチームとして構成しています。
日々 Scrum を行い UX を考えながら、複数のチームでアプリの開発に携わっています。
また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, How をチーム内で効果的に結論づけることができます。
〈詳細〉●ユーザの移動体験を向上させるための機能改善●アプリ開発体験をよくするための仕組み化、自動化●iOS の新機能を生かした機能提案●「相乗り」や「乗合い」などタクシーの枠にとらわれない、モビリティ分野における新しい体験や新機能の開発●ユーザのペインの調査やそれを解消するための機能開発/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
●Swiftを利用したiOSアプリの開発、運用経験●リアクティブプログラミングの実装経験●ヒューマンインタフェースガイドラインの理解●UIKitなどiOSの標準フレームワークの理解●コードレビューをする文化への理解●Gitを用いたチーム開発の経験●複数人でのiOSアプリ開発の経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区麻布台

Androidエンジニア_タクシーアプリ「GO」
GO

想定年収 900万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 同社タクシーアプリのAndroidアプリ開発を行っていただきます。
現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。
また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。
<詳細>●「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発●「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発●ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発●プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化●Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案/【フルリモート可】
求めるスキル
(必要条件)
●Kotlinを使ったAndroidアプリの開発、運用経験●Android Architecture Components を使った開発経験●Kotlin Coroutinesによる非同期処理の実装経験●Jetpack Compose を使った開発経験●Gitの利用経験●テックリードなどのリーダー経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区麻布台

【GX事業】フルスタックエンジニア
GO

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 35才 )
職務内容 新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業のシステム開発担当メンバーとして、事業拡大のサポートをお任せします。
【具体業務】1)EVタクシー充電計画システムの開発・運用:●IoTとしての充電器・スマートメーター・EV車両からリアルタイムに情報を収集・制御してタクシー営業効率・充電器利用効率・電費の最適配分をAIで計画する野心的なシステム ●外部パートナーと社員混成の10名以下の開発チームで週次リリース等スピーディーにシステムの機能追加、運用、事業課題の解決のための各種調査や実装を行います。
2)GX事業拡大のための調査・PoCシステム開発・PoCの実施・商用化:事業展開のため、新たな領域の最上流の検討に技術担当として参加。
やるべきことを具体化し、実装・運用します。
例) 蓄電池や太陽光発電管理システムとの連携、各種モビリティプレーヤーとの協業に際してビジネス部門と一体となっての全体設計
求めるスキル
(必要条件)
(下記すべての経験をお持ちの方)●8年以上のWeb系エンジニア経験、5年以上のサーバサイド開発経験 ● 受託ではなく、自社開発プロダクト(社外向けにサービスするもの)で以下の全工程を担当した経験:要件ヒアリング・システム化スコープ決定・アーキテクチャ設計・アプリケーション仕様の決定・アプリケーションの設計・実装・テスト・運用設計・運用・障害対応・問い合わせ対応 ※活かせる経験にも必須事項を記載しています。
ご確認ください。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区麻布台

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中