想定年収 |
1,000万円
~
1,500万円程度 (
27~
40才 )
|
職務内容 |
(1)人権チーム:人権リスク評価の取り組みを深化させ、拡大する事業領域における人権尊重の徹底を図ることを目指す。 ・サプライチェーンを含む人権尊重にかかる具体的計画の策定や体制構築を、関係部署やグループ会社と連携しながら推進。 人権DDの設計・実行。 ・施策に関する開示物(有価証券報告書、統合報告書、ESG Book等)の作... |
求めるスキル (必要条件) |
<共通>・TOEIC730点以上かつビジネスレベルの英語力(1)人権チーム ・社会人5年目以上 ・弁護士資格あるいは企業内法務経験 ・国際機関、省庁、NPO・NGOなどにおける人道支援、サステナビリティ関連の業務経験3年以上 ・企業のコンプライアンスを推進・支援した経験3年以上、あるいはグローバルサプライチェーン上の人権に関わる業務経験3年以上(2)脱炭素チーム ・企業における排出量の算定や削減目標策定にかかる業務経験3年以上(3)自然資本チーム ・企業におけるサステナビリティ業務経験3年以上、自然資本2年以上/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 |
東京都 千代田区 |