【新規プロダクト】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)
想定年収 | 950万円 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
新規事業を垂直立ち上げしていくためのプロダクトマネジメント人材を新たに募集いたします。 構想段階であるプロダクトのあるべき方向性をBiz/UX/Techの各観点からカタチにしていくために必要なマーケティング施策を検討し、ユーザーへのデリバリープランへと落とし込んで実行推進するまで一気通貫で担うミッションをお任せします。 <業務内容>・マーケットに関する情報収集、定量定性リサーチ・プロダクトに対する課題構造の整理、成功指標の定義、データ分析設計、モニタリング・申込~請求までのビジネスプロセスデザインおよび仕組み化によるQCD担保・新機能リリース後における導入促進、顧客満足度向上に向けたPDS推進・PR戦略の立案、シナリオ設計、実行推進(Marketing部門と協働)<ポジションの魅力>・薬局向けSaaSとして急成長してきた同社が手掛ける新たなプロダクトを、立ち上げタイミングから参画いただけます・既存プロダクトとの組み合わせによる競争優位も狙うため、同社ALLで薬局業界のDX最先端を創造していくチャレンジになるはずです・プロダクトの立ち上げを担当いただいた後に、当該プロダクトのグロースをリードいただく他にも、別領域での「事業開発」や「M&A後のPMIリード」といった多様なポジションに対してチャレンジいただける可能性があります/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) |
・同社のミッション、ビジョン、バリューに共感できる方<以下いくつかのご経験をお持ちの方>・マーケティング戦略立案に必要となる情報収集を自ら設計し、解像度の高いインサイト抽出~仮説立案をリードした経験・事業やプロダクトが抱える課題構造を整理した上で、成功に向けたKPIを設計し、PDSを回しながら非連続な改善効果を創出した経験・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームとの協業経験/【英語力不問】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
企業情報
薬局向けの電子薬歴SaaSサービス「Musubi」を中心に事業を展開する、ヘルスケアスタートアップです。
薬局向け、薬局に向かう個人向けなどのプロダクト・サービスを通じて、薬局の業務効率化と患者対応品質の向上を支援し、日本の医療体験を変革することを目指しています。
また、国内約6万店の調剤薬局に対してDXを推進し、医療の未来を形作る役割を担っています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,309件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。