プロダクトマネジメント室 副室長候補(部長クラス)
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
<ミッション>■同社の成長エンジンであるHRプラットフォーム事業を、プロダクトの力で次のステージへご担当いただくのは、HRプラットフォーム事業全体のプロダクトマネジメントです。 マッチング事業のビジネスモデルとオペレーションを、生成AIを前提としたものへの抜本的な変革を市場と社内、両軸からのアプローチで推進いただきます。 (1)プロダクトによる事業グロースの加速(2)市場の変革:生成AI時代の”つくる人”のキャリアを再定義する (3)事業オペレーションの革新:AIエージェントとの協業モデル確立<業務内容>toC領域のプロダクトマネジメント部門の責任者として、プロダクト組織と戦略の全てを担う・全社・事業戦略に基づくプロダクトビジョン、戦略、ロードマップの策定と実行・複数プロダクトを横断したポートフォリオマネジメント・プロダクトマネージャー(PdM)チームの組成、育成、評価、マネジメント・データ分析やユーザーリサーチに基づく意思決定プロセスの構築と文化の醸成プロダクト開発プロセスの継続的な改善と標準化・経営陣、事業責任者、開発、セールス、マーケティング等、全部門のステークホルダーとの連携および合意形成 |
求めるスキル (必要条件) |
・同社が掲げるビジョンやミッションに、心から共鳴できる方・「イノベーション」へのこだわりを持ち続けられる方<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・CPO、CTO、VPoE、VPoP、プロダクト組織部長・マネージャー、プロダクト責任者など、プロダクト組織のリーダー経験・5名以上のプロダクトマネージャーチームのマネジメント経験・toC領域のHR Tech、Webサービスなど、IT/インターネット領域でのプロダクトマネジメント経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 品川区 |
企業情報
2016年に創業したファインディは、「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。
」をビジョンに掲げたスタートアップです。
エンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームを作るために、世界中のエンジニアが使用するソースコードやイシューを管理する開発プラットフォームである「GitHub」「GitLab」「Jira」等のデータを解析し、エンジニアスキルや生産性の可視化を実現している。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,299件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。