Brand Commercialization-Manager, Assistant Manager
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
・ビジネス戦略に沿ってDCPリーダーおよびカテゴリーチームと緊密に連携し、日本におけるサードパーティ商業化ビジネス向けの小売チャネル戦略を策定および実装する。 ・日本市場の主要小売(EC小売業者を含む)と交渉し、ライセンシー製品の販売促進スペースを創出する。 ・主要小売業者と連携し、Direct-to-Retail (DTR) の新規ビジネスチャンスやPB製品開発を含む新規ビジネスモデルを策定する。 ・マーケティングチームと緊密に連携し、ライセンシー製品のビジネスチャンスを最大化するためのマーケティング・プロモーション活動を推進する。 ・ライセンシーのマーケティング活動を積極的に支援し、カテゴリーチームおよびマーケティングチームと緊密に連携して、チャネルや業種を問わずディズニーゲストのエンゲージメントを高める。 ・日本の主要小売業者とJBP(共同事業計画)を策定・実施し、ディズニーブランドとプロパティを活用したWin-Win戦略を構築する。 ・主要小売業者との信頼関係を構築し、事業計画や売上予測などの情報をタイムリーに入手する。 ・プロダクトデザインチームおよびAPACクリエイティブチームと緊密に連携し、小売クリエイティブの提案を行う。 |
求めるスキル (必要条件) |
・3年以上のチームマネージメント経験・消費財関連企業における5年以上の法人営業経験・国内大手小売企業向け営業経験・顧客先経営層に対するビジネスプレゼンテーション、ビジネス提案経験強いプレッシャーの下、業務の優先順位を付けながら高い売上目標を達成した経験・担当商品・サービスの販促プロモーション企画の立案、実行経験・マーケット分析、消費者インサイト分析経験・複数の部署と連携するプロジェクトをリードした経験/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 港区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
Disney Consumer Products (DCP) のリテールチーム担当マネージャーは、日本市場における小売チャネル戦略を策定し、ライセンシーの全カテゴリー製品の売上拡大を図るとともに、日本の大手小売業者との Direct-to-Retail (DTR) 事業やその他の新規ビジネスモデルの構築を推進します。
マーケティングチームを含む、他部門(メディア、スタジオ、ストア、ゲーム、パブリッシング)と連携し、小売チャネル戦略に沿ってディズニー全体のブランディング、シナジーの最大化を目指します。
また、チームマネージャーとして現状分析を適切に行い、チーム全体の目標達成に向けてメンバーの成長をサポートします。
企業情報
ディズニープロパティーの著作権の使用許諾と管理。
劇場およびテレビ用映画とその他のプログラムの制作ならびに配給と再配給。
劇場およびテレビ用映画、エンターテイメント関連のコンテンツ、その他のプログラムの家庭用娯楽メディア向けの開発・制作ならびに複製。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,315件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。