PowerFrontierビジネスユニット
想定年収 | 1,200万円 ~ 2,000万円程度 ( 27~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
国内で再エネ事業を展開する事業会社に出向し、電源容量の拡大に向けた戦略・戦術の立案および実行を担って頂きます。 具体的には、経営企画の立場で電源容量及び再エネ価値供給拡大に向けた戦略の立案及び実行(開発企業や既存発電所の買収等)を担って頂くポジションと、他企業とのアライアンス等による発電所開発を行って頂くポジションを想定しています。 実務としては、前者の場合は買収候補案件の情報収集、事業計画分析・評価や売主との折衝、後者の場合は需要家企業への提案、契約交渉、事業計画の検証、施工業者の選定や交渉等、再エネ案件開発の初期段階から需要家への環境価値供給迄、再エネ開発に関わる業務を一貫して行って頂く想定です。 なお、戦略・戦術は状況に応じてアップデートしていくため、立案⇔実行とPDCAを回しながら、事業の成長をリードしていただくことを期待しています。 <等級に応じた職務内容>戦略・戦術の立案:等級による役割の差はなく、自ら情報収集し、検討した意見を出すことが求められます。 その中で、チームでフラットに議論しながら、戦略を立案していきます。 戦略の実行:財務モデル、需要家企業への提案、契約実務、M&A実務、対外交渉など、実務の中核を担っていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
・新しいビジネス、新しい取り組みへ挑戦する意欲/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
大手総合商社のポジションです。
企業情報
総合商社としてグローバルなネットワークを通じ、金属、輸送機・建機、インフラ、メディア・デジタル、生活・不動産、資源・化学品など多岐にわたる事業分野で、各種商品の国内、輸出入及び海外取引や、各種のサービス関連事業、事業投資など多角的な事業活動を展開。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,292件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。