NewsPicks - 編集部 記者/編集者(リモートハイブリッド・フルフレックス)
想定年収 | ~ 1,000万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
【業務内容】同社が運営するソーシャル経済メディアの編集部の記者/編集者として、オリジナルコンテンツの企画・取材・執筆・編集業務の主導から実行までを担っていただきます。 【やりがい】編集部では、有料のオリジナル記事と動画をインハウスで制作しています。 独自の取材ルートを持つ記者たちの取材力とデザイナーによる高いクリエイティビティで、他メディアにはできない切り口の経済コンテンツを強みにしています。 表現手法は以下のように多様です。 ・2000~3000字程度の記事・グラフやイラストを多用したインフォグラフィック・複雑な経済を面白く伝える動画・上記を組み合わせた3日間程度の企画伝統的なメディアで求められるミッションよりも、独自の目線で今を切り取り、自由な発想で表現することが歓迎されます。 記者は興味のあることを取材し、デザイナーや動画ディレクターと対等かつ創造的にコミュニケーションし、コンテンツを作り上げていきます。 また、経済メディアとしては国内トップクラスのユーザー数(約1000万人 *2024/8時点)を誇っており、自らが企画・編集した記事をより多くの読者に届けることが可能です。 ※参考:会員ユーザー数が1000万人を突破しました(2024/8/2)https://newspicks.com/news/10348561/body/ |
求めるスキル (必要条件) |
・記者/編集者としてのご経験が3年以上ある方・成長意欲、知的好奇心が高い方・同社の7バリューに共感する方・機動性が高く、即時性を求められるコンテンツに対応できる方・熱意を持って後進の育成に当たれる方・同社が運営するソーシャル経済メディアを日常的に利用している方・取材動画のご出演に抵抗のない方※出演イメージ参考:動画取材シリーズ・東京都内に日常的に出勤可能な方(取材拠点が東京にあるため)/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる 経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくるため、ユーザベースは経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、B2B事業向け顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」をはじめとする複数のサービスを運営。
現在はtoBビジネスの「スピーダ」ブランドに統一している。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
336件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。