新規プロダクト担当PdM
| 想定年収 | ~ 1,300万円程度 ( 28~ 36才 ) | 
|---|---|
| 職務内容 | 
                    現在、集英社やバンダイナムコエンターテインメントなど、大型IPを持つ会社さまとの協業が増え、グローバル展開や新しいビジネスモデルの確立に向けて様々な取り組みを行っております。 Fanlinkを使ったIPコミュニティでは、二次創作をはじめ、さまざまなファン活動(推し活)が可能です。 今後、Fanlinkとリアルイベントとの接続や購入したチケットのNFT化などFanlink内で全てのファン活動を完結できるようなプロダクトにしていきたいと考えています。 このポジションは、このような構想の下、新規事業のPdMとしてお迎えし、牽引いただける方の募集です。 【業務詳細】0→1フェーズの新規事業に近い形ですので、下記のようなことを想定しています。 - チケット購入・席予約・配信視聴などのアプリ・サービスのリサーチ - サービス・プロダクトイメージの立案 - プロトタイプの作成 など  | 
                
| 
                    求めるスキル (必要条件)  | 
                  下記、全ての経験・スキルがある方- プロダクトマネジメント経験、またはそれと同様の経験 - エンジニアアーキテクトの知識 - UI/UXに関わる業務経験(UXリサーチなど企画段階で顧客にフォーカスした調査・分析など) - 社内外の関係者から要件をヒアリングした上で、最適な落としどころを調整する力/【英語力不問/大卒以上】 | 
| 勤務地 | 東京都 渋谷区笹塚 | 
企業情報
              Gaudiyは、「”ファン国家”の創造。
」をビジョンに掲げ、Web3とエンタメを掛け合わせたグローバルスタートアップです。
エンタメを娯楽から産業、そして経済圏へ昇華し、日本のIPコンテンツの可能性を最大化していくことを目指しています。
            
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
            担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
            ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
          
            クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
            現在、似た条件の非公開求人情報が
              1,312件
            あります。 
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。