プロダクトマネージャー
想定年収 | ~ 1,200万円程度 ( 28~ 36才 ) |
---|---|
職務内容 |
Gaudiyでは、「ファンによる経済圏」の創出に向けて、これまでにないプロダクトの形を模索しています。 一般的なECやSaaSと異なり、ファンの“感情”や“関係性”が中心にあるこの領域では、ビジネスモデルやUX設計にも独自の創造性が求められます。 PdMとして、エンタメIP企業・ファン・コミュニティマネージャー・エンジニア・デザイナーといった多様なステークホルダーと連携しながら、プロダクトの価値を形にしていただきます。 特に現在は、コミュニティ型プロダクトの特性を理解し、場を設計・運用した経験、ゲーミフィケーションや行動経済学的アプローチに関心のある方を歓迎します。 ▼業務内容- プロダクトの中長期ビジョン・ロードマップの策定と更新- 新機能の企画・要件定義、ユーザーストーリーの設計、プロトタイピング- エンジニア・デザイナー・コミュニティマネージャー・CSとの連携によるプロジェクト推進- KPI設計・効果検証・プロダクトの継続的改善- ユーザーインサイトの発見とプロダクト課題の抽出- コミュニティ活性に向けた施策の立案と実行- 外部パートナー(IP企業)との連携・提案活動 |
求めるスキル (必要条件) |
- PdMまたはプロダクト企画職としての実務経験(2年以上)- 複数職種を巻き込みながらのプロジェクト推進経験- データやユーザーインタビューをもとにした仮説検証・意思決定経験- コミュニティを意識したサービスや事業モデルに関わった経験- AIを含む最新の技術トレンドをキャッチアップし、プロダクトへの応用可能性を検討・実践できる姿勢/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務地 | 東京都 渋谷区笹塚 |
企業情報
Gaudiyは、「”ファン国家”の創造。
」をビジョンに掲げ、Web3とエンタメを掛け合わせたグローバルスタートアップです。
エンタメを娯楽から産業、そして経済圏へ昇華し、日本のIPコンテンツの可能性を最大化していくことを目指しています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,240件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。