年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
弊社がお預かりしている『DX推進』関連の求人情報を一部公開いたします。新しい生活様式を迎えた今、キャッシュレス等が代表されるように最新デジタル技術を導入する取り組みが国家規模で急務となっています。この取り組みを推進するためには高いスキルを持つDX推進人材が必要とされておりますが、組織内での人材育成が追いついていないため今後益々採用ニーズが高まっていくと考えられる分野です。尚、こちらに公開できない非公開求人もございますので、DX推進関連の求人をお探しの方はこちらからエントリーをお願いします。
勤務先 | 東京都多摩市 |
---|---|
職務内容 | 自社グループ全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を行う組織に所属し、デジタル観点でのブランドイメージ確立のため、戦略立案から社外広報・PRおよび社内広報の実行を担当いただきます。 CDO(Chief Digital Officer)の下、目指す姿の定義と現状把握を行い、課題設定、広報・PR戦略立案、具体的な施策に落とし込み、ステークホルダーを巻き込みながら広報・PRの実行まで一貫してお任せしたいと考えております。 具体的な手段としては、プレスリリース作成、メディア対応(問合せ・取材対応etc.)、メディアリレーション構築、PRイベント企画、インナーコミュニケーション(社員向けサイトの運用etc.)などを想定しています。 在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。 |
求めるスキル (必要条件) |
広報戦略立案、もしくはPR企画のご経験者。 自ら課題設定、戦略立案から対応でき、成果を求めていける方。 主体性・当事者意識・責任感を持ち、各部門やパートナー等、複数の関係者とコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方。 Why/Whatから考える課題解決型の思考プロセスで、新たな施策を主体的に企画・提案し実行いただける方。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 【事業・組織構成の概要】スマートインダストリ―本部は、製造業向けの新ビジネス立上やソリューション開発・プロモーション、コンサルティング等、ものづくり領域における価値創出の取組みを行っています。 ものづくりの現場では品質や生産性向上のため「ベテランの勘・コツ」に依存した取組みが現在も随所に見受けられます。 同社におけるものづくり+DXでは、これらの業務に対しITとOTの融合により、ものの流れや現象を見える化し、データドリブンな判断と的確な対処の実現を目指します。 その中で、価値提供に向けたソリューション企画、顧客の課題解決や新価値を提供するコンサルティング業務を担当いただきます。 【職務内容】1)ソリューション企画2)顧客へのコンサルティング業務・ソリューション提案3)ソリューションの有用性や課題を抽出するために、顧客ヒアリングや顧客課題分析・コンサルティング業務のメニューの作成や遂行 |
求めるスキル (必要条件) |
いずれかの実務経験5年以上。 ・FAベンダーであるメーカーや技術商社にて製品企画、製品開発、ソリューション営業、セールスエンジニア、コンサルティングなどの経験・製造業にて生産技術、生産管理、生産システム構築、生産設備開発、製造技術業務などの経験 |
勤務先 | 東京都多摩市 |
---|---|
職務内容 | 自社グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を行う組織への配属になります。 お客様の課題解決、新価値の提供のために、UX視点からデジタル特性を活用したサービス企画開発の体制強化のための募集となります。 各事業部門に入り込み、デジタルサービス企画のサポートから、各プロジェクトにおけるプロセス設計、モニタリング、課題抽出・解決策の立案・実行支援まで、お客様への提供価値の実現に向けた事業支援・プロジェクト推進を行っていただきます。 入社後に担当いただくプロジェクトは、主に商品・サービスのデジタル化を積極的に推進している国内教育領域を想定しています(事業ニーズに応じて他の当グループ内の事業領域の可能性もあり)。 入社後のキャリアパスは、ご経験・ご志向に応じてDXコンサルや各事業の事業企画やサービス企画etc.があります。 在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。 |
求めるスキル (必要条件) |
リーダー以上の役割でのITコンサルティングプロジェクトのご経験。 顧客志向・事業視点を持ち、教育領域や同社プロダクトの特性も鑑みつつ、同社に適したカタチでご経験・ナレッジをうまくフィットさせていただけるような柔軟性をお持ちの方。 サービス企画・コンテンツ編集担当やシステム開発・データ分析チーム、社外の開発パートナーなど、多くのステークホルダーと協働しながらプロジェクトを推進できるリーダーシップ・コミュニケーション能力をお持ちの方。 |
勤務先 | 東京都多摩市 |
---|---|
職務内容 | 自社グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を行う組織への配属になります。 自社グループの各事業(校外学習・学校向け・介護・幼児向け等)のデジタルシフトに向けて、グループのDX推進部門という立場から、各事業の現状把握、課題分析・設定、デジタルを活用した新たな業務プロセスの設計・提案を行い、事業の責任者や現場のメンバーをリーディングしつつ、デジタルシフトを実現するフェーズまでご担当いただきます。 入社後の業務としては「サービス価値最大化に未活用/活用が不十分なデータの分析・活用」のテーマの中から、グループ内でのニーズ、ご経験・志向等に応じて担当範囲を設定したいと考えております。 ※グループ全体の今後の状況や優先順位等により、上記以外のデジタルのテーマについても担当いただく可能性があります。 在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリット勤務となります。 |
求めるスキル (必要条件) |
顧客もしくは他部門への提案・調整が必要なプロジェクトにおけるリーダー経験。 データベースから自ら必要なデータを抽出し、分析を行える方。 ※SQL、統計解析(Python、R、SPSS等)。 ※未経験のスキルはこれからの習得でOKです。 主体性・当事者意識・責任感を持ち、関係者とコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方。 課題解決、新たなプロセスの提案・実現まで当事者意識をもって推進できる方。 |
勤務先 | 東京都多摩市 |
---|---|
職務内容 | デジタルトランスフォーメーション(DX)の支援・推進を行う組織に所属し、顧客提供価値を最大化し続けるためのDX推進の組織能力強化に向けて、人財育成を中心とした施策の企画、運営・実行をお任せします。 デジタル人財育成についてのテーマは以下を予定。 ○「デジタル企画」「データ分析・活用」「デジタルマーケティング」「システム開発」等の職種ごとのスキル定義とアセスメントによる現状の組織能力の可視化。 ○デジタル領域の職種×スキルレベル別の社員向け育成支援プログラムの企画・開発・運営と効果検証。 ○ラーニングカルチャーの醸成、自学自習環境(Udemy等)の活用促進。 上記デジタル領域の人財開発と並行して、デジタル組織(まずシステム開発領域から着手)の組織開発にも取り組んでいく計画です。 HRDに関する幅広いテーマに携わっていただきながら、デジタル領域の戦略人事・HRBPとしてのキャリアを積んでいただきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
IT・Digital領域の組織・職種・専門スキルにおける人財開発や組織開発の経験者。 業務上での課題解決のご経験(職務経歴書の記載内容、面接の両方で確認されます)。 主体性・当事者意識・責任感を持ち、各部門やパートナー等、複数の関係者とコミュニケーションをとって主体的に取り組んでいただける方。 How/Doに志向が留まりがちな人事領域において、Why/Whatから考える課題解決型の思考プロセスで、新たな施策を主体的に企画し実行いただける方。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 【業務内容】●国内外の商業施設売買●商業施設の投資プランニング、運営マネジメント●施設DX化に伴う価値創造の事業化推進【キャリアプラン】短期的:本社にて商業施設の売買及び事業化推進担当、中期的:事業会社出向【応募者へのメッセージ】同部では商業施設の運営力を通じた資産の価値向上をコアの機能として活動しています。 百貨店跡地のリニューアル、地域活性化も念頭に資産ポートフォリオを広げる一方、施設のDX化を通じた新しい発想での事業化にチャレンジしており、リテール×デジタルに興味ある方、新たな価値創造を共に実現していきましょう。 |
求めるスキル (必要条件) |
●商業施設売買の経験、ソーシングの人脈保有●Excelによる採算、キャッシュフロー分析等 |
勤務先 | 東京都江東区木場 |
---|---|
職務内容 | 証券業界を中心とした金融系システムの企画〜構築、ITサービスの提供【具体的な職務内容】●要件定義、システムコンサル●新システム、サービスの設計、開発●大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント、PMO●証券フロントシステム DX案件の企画、推進 |
求めるスキル (必要条件) |
●金融系システム開発の実務経験を有する方●証券業務知識を有する方●証券業界の業務/ITコンサルティング、PMOの実務経験を有する方●金融フロントシステム開発経験を有する方 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 保険会社(生損保)向けDX企画事業、ソリューション推進●DX事業の企画検討(従来の業務・組織でできなかった改革をNRIサービスの可能性を踏まえながら実施。 顧客や業界と協業し推進)●NRIの新サービス企画、設計段階の業務有識者としての参画、営業●NRIサービスの周辺領域などIT事業拡大に向けた提案営業 |
求めるスキル (必要条件) |
下記のいずれかに該当する方●保険業務を理解し、現実的かつあるべき姿のたたき台整理、課題解決へ関係者を巻き込みながら推進できる方●保険会社のビジネス部門、経営企画、IT企画等で、新システムの企画、業務刷新を経験された方●IT他社ベンダーに従事し、保険業界の経験(特にシステム化構想や要件定義など上流工程)を有し、DX指向をもったシステムコンサルタントを志向される方。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | ●クライアントのデジタル戦略立案、DXのコンサルティング、ITロードマップの策定、戦略や課題に寄与するアーキテクチャの設計、ソリューション設計をEnd to Endで企画・実行します。 ●クライアントのCxOとの関係構築を図りながら、業界の最新動向とBCGのもつアセットを組み合わせ、イノベイティブな企画構想やワークショップの実施をリードします (BCGアセット例: データ&デジタルプラットフォームコンサルティング、デジタルマーケティングコンサルティング、Agileコーチング、など)●実行プロジェクト推進にも責任をもち、メンバーアサイン、実現妥当性・リスク・品質を確認し、社内外メンバーを成功に向けて統率します。 |
求めるスキル (必要条件) |
●デジタル戦略立案コンサルティング・企画構想、ITロードマップ策定、アーキテクチャ作成を複数メンバーのリーダーとして実行した経験、5年以上●大規模システムの上流工程から設計・開発・実装までのプロジェクトリーダーの経験 (大規模システム開発PMOでも可)●上記プロジェクト推進において、クライアントの経営層に対するコミュニケーション(ドキュメンテーションおよびプレゼンテーション)をリードした経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | CIO直下で同社グループのデジタルトランスフォーメーションを推進するポジションです。 基幹システム、情報共有プラットフォームに関する重要プロジェクトを牽引し、ビジネススピードアップ、コスト効率化を実現します。 ・グループのエンタープライズアーキテクチャーデザイン・グループDX戦略実現のための社内システム全体ITグランドデザイン、ロードマップ策定・重要プロジェクト対応(収益認識プロジェクトなど)・基幹システム、情報共有システムのグローバル展開、強化・DX推進、働き方改革などのIT改革を主導 |
求めるスキル (必要条件) |
・IT企画・開発・運用経験15年以上(社内IT部門の業務経験があるとより望ましい)・グローバルな大規模プロジェクト(ユーザ規模数万人以上)を牽引するリーダーシップ、対人交渉力・IT、ネットワークに関する高度な知識、技術力(アプリ、インフラ両方の経験)・経営管理、経理、販売、調達に関する基本な業務知識・海外との業務経験(国、地域は問わず) 3年以上 |