年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | 同社の新組織である派遣事業の責任者ポジションであり、事業全体をマネジメントして頂きます。 新規設立される予定の子会社にて、社長・副社長とともに今後の具体的な事業展開計画を策定・実施することがミッションとなります。 【具体的な仕事内容】●事業計画の策定、予算、KPI設定●確保のためのマーケティングと営業ターゲットおよび営業戦略策定●派遣スタッフ確保のためのマーケティングと求人戦略策定●事業拡大のための労務管理体制の構築と人材育成計画策定 |
求めるスキル (必要条件) |
●人材派遣事業に精通している方。 ●派遣社員の採用・管理経験のある方(〜100名程度) |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | 同社では、社内にないケイパビリティをお持ちの方を「異能人材」広く募集しています。 過去にはコンサルやプロダクトマネージャー、また事業企画やサービス企画、ドローンやロボット制御技術やWeb技術に強い方などがこの枠で採用されています。 社会貢献性の高い事業を行っている有望ベンチャーで、これまでの経験を活かしていきたいとお考えの方は是非ご応募ください。 |
求めるスキル (必要条件) |
コンサル/プロダクトマネージャー/事業企画//事業開発/サービス企画/同社のサービスに近しい領域の技術の専門家等のご経験をお持ちの方 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 同社が展開するKINSブランドのうち、男性向け、キッズ向け、ペット向けなどの各ブランドの事業責任者として、事業グロースのための、営業戦略策定・推進、PL管理、マーケティング施策展開、各種プロジェクトマネジメント等を担当いただきます。 CEO直下にて、1ブランドの責任者を務めるブランドマネージャーのような位置づけです。 |
求めるスキル (必要条件) |
事業責任者経験のある方。 特定商品やプロダクトの事業グロースをお持ちの方。 マーケティング責任者のご経験をお持ちの方。 |
勤務先 | 東京都品川区 |
---|---|
職務内容 | ラクスルの印刷事業本部において、ビジネスユニットの事業オーナー候補(次世代リーダー)として、具体的には下記のような業務を行って頂きます。 【業務詳細】・事業戦略の立案・実行(事業立ち上げ・事業開発)、事業数値・予実管理。 ・事業オペレーションの構築・マネジメント。 ・マーケティング戦略の立案・実行。 ・組織立ち上げ・マネジメント。 ・サプライチェーン開発・最適化 など。 一年後に一つのBUのオーナーとして10億円以上の規模の事業責任者を担っていただけるキャリアパスを想定しています。 (実際に20代でそのポジションについている事例がラクスル事業ではあります) |
求めるスキル (必要条件) |
※下記要件いづれかを満たす方 ・起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験 ・事業会社での事業開発、及びマネジメント経験 ・事業会社でのサプライチェーン関連の業務経験 ・インターネット企業におけるサービスのプロデュース経験、または特定部門でのマネジメント経験 ・コンサルティングファーム、投資銀行、VC/PEファンドの勤務経験 |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | 【概要】通信技術やスマートフォン等の進化に伴い、決済めぐる環境も大きな変化が起こっています。 この流れの早い環境の中で、業界チップシェアである同社がさらに成長を続けていくために、新たな決済商品や決済サービスを調査、企画、立ちあげていくことが必要とされています。 こうした新サービスの企画立案を責任をもって行い、将来的にはリーダーの一員として活躍できる人材を募集します。 【詳細】決済商品・サービスの企画/推進(加盟店向け、消費者向け)を担当していただく予定です。 具体的な職務内容は次の通りです。 ●新たな決済サービスの企画・立案●国際ブランドとの協業によるサービス開発●スマートフォンを活用したサービス開発●アライアンス戦略企画/パートナーとのリレーション強化●テクノロジー/新サービスの動向調査、決済マーケット調査●システム要件定義、プロジェクトマネジメント、提案書作成 |
求めるスキル (必要条件) |
【経験】●金融機関、カード会社等決済関連会社、またはSier等での決済関連業務経験 3年以上【スキル】●ビジネス開発/事業企画力、論理的思考、分析が出来る能力(MBA尚可)●システム開発・運用に関する知識【人物像】●決済/キャッシュレスの発展に強いコミットメントを持つ方●目標達成に努力を惜しまず、なにごとも他責にしない方 |
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | 医療機関向けの「治療アプリ」もいよいよ世の中に送り出す段階となり、民間法人向けサービス事業も3桁を超える導入先が生まれたきた中、事業を定性・定量の両面から大局的に把握し、さらなる成長への課題や対策の立案や実行をリードする担い手が必要になっています。 そこでこの度、治療アプリや民間法人向けサービス事業というデジタルによる新しい医療・ヘルスケアの形を世の中に広める頭脳や旗振り役となる「事業企画」ポジションを新設します。 具体的な業務内容:現状の全体戦略、事業計画・予算を把握。 その達成のためのKSFと活動を明確化し、その進捗を測るKPIやKAIを設定。 達成に必要なスキル・ノウハウの特定と、そのチームへの教育・育成プランの整備。 KPI、KAIの進捗を見ながら、データや顧客の声も踏まえてPDCAを行い改善、進化させる。 ※ご意向、ご経験によっては、今後生まれてくる事業の責任者も目指して頂けます。 |
求めるスキル (必要条件) |
会社・事業全体の視野から、戦略を策定し、実行まで導いた経験。 医療分野への強い関心。 近年のSaaS型ビジネスにおいて拡大している ”The Model” の手法に共感し、医療業界においても展開してみたいと思える(The Modelについては、例えば参考として:https://note.mu/tokuriki/n/n32afb6a1da44)。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | ・セールスコミュニケーション強化の企画設計・仮説検証・セールスディレクションリード ‐市場/業界属性に合わせた営業活動支援の企画・推進 -顧客属性に合わせた課題解決支援の企画・推進 -商談支援・活性化支援ツールを企画・制作・展開 -商材導入から活性化に至る顧客成功像の見える化 -仮説検証やPDCAを通したアプローチの仕組み化・社内外関係者との連携/コミュニケーション |
求めるスキル (必要条件) |
・営業企画・営業推進・営業プロセス改善などの実務経験・ディレクションスキル・プロジェクトマネジメント経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 同社の経営企画室はChatworkの中長期的な成長を支える事をミッションとし3つの機能があります。 (1)経営企画:経営陣とともに中長期のビジョン・戦略立案・中長期計画の作成をおこなっていただきます。 また、立案した中長期計画に対して、計画通りに事業を推進するため事業KPI、財務指標のモニタリングを実施します。 その他、会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなどもおこないます。 (2)IR:株主や投資家に対して、当社の事業・財務状況などの情報提供をおこないます。 投資家チャネルの開拓からコミュニケーション手法、メッセージなど企画から実施までをおこないます。 (3)M&A、業務提携:株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 【詳細】・経営戦略の企画・事業計画策定・経営管理、財務管理・財務戦略の企画、実施・M&A、業務提携の企画、実施。 |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社での経営企画、事業企画の経験・金融機関(銀行、証券会社等)ないしコンサルティングファームでの投資銀行業務・M&Aアドバイザリーの経験・VC、CVCの経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 経営企画的なポジションで事業開発に参画いただきます。 (1)M&Aやアライアンスによる事業開発実施検討〜事業立ち上げまでを担当いただきます。 ・M&A対象企業の調査、選定、商談から、アライアンスなどの落としどころの調整・事業計画の作成、シミュレーション作成、戦略立案・PMI上の社内ディレクション(法務/財務/法務/人事等の管理サイドとの関係構築、折衝)(2)既存事業の事業開発・状況把握(定性情報/定量情報による分析)・改善提案※上長はMAの流れを一通り経験しており、アドバイスを受けながら仕事ができる環境ですが、MA先企業(ベンチャー社長等)との商談から契約まとめまでは一通りお任せする予定ですので、相応の対応が求められる環境です※案件によって繁忙期はでてきますが、長期残業を強いる働き方を想定しておりません |
求めるスキル (必要条件) |
以下の3点を満たす方・事業数字を扱うポジションの経験・社内外共に折衝をした経験・顧客の強い要望や役員間の調整など質的にタフな環境で耐えた経験・IT関連企業での業務経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 本部長・事業部長など経営レイヤーの参謀役の立場としてM&A含む事業開発、事業グロースにご尽力いただきます。 ・グループ会社間での連携・プロジェクト推進・M&Aにおけるエグゼキューション・PMIの推進、実行支援・新規事業やプロジェクトの企画、マネタイズ戦略立案と推進・事業戦略立案、実行・経営に関連するさまざまな特命事項への対応 |
求めるスキル (必要条件) |
・M&Aや事業創出に携わったことのある方・マネジメント経験あり |