年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | クライアントが抱えるリスクを明確にし、ガバナンスやコントロールの態勢評価および構築支援を行います。 【主な職務】<コントロールアドバイザリー・アシュアランスサービス>会計監査支援(システムレビュー/CAAT)。 内部統制評価支援業務(SSAE16(旧SAS70)、86号保証業務(現18号監査)、ISAE3402 等)。 SOX対応支援、内部統制構築支援。 <リスク・ガバナンスアドバイザリー>ITガバナンスの評価、システム監査、情報セキュリティ監査。 ITガバナンス、リスク管理態勢構築支援(組織、人材の最適化含む)。 内部監査/モニタリング態勢の構築、高度化支援。 変革時のシステム・組織の評価支援。 情報セキュリティ管理/情報管理/システムリスク評価・管理態勢の構築、高度化支援。 |
求めるスキル (必要条件) |
以下の経験を有する方は、特に歓迎します。 ITコンサルティング、システムエンジニアリング経験を有する方。 システム監査、セキュリティ監査経験を有する方。 内部統制監査、内部統制態勢構築経験を有する方。 システムリスク管理経験を有する方。 情報セキュリティ管理経験を有する方。 |
勤務先 | 東京都世田谷区 |
---|---|
職務内容 | ・人事システムの安定運用および運用体制の強化、改善・データの品質と整合性の維持・人事システムに関するHR及び社員からの問い合わせ対応・国内外グループ会社との人事システムの運用に関する調整・人事システムの業務フロー構築・改善・新規人事データベース・モジュールの導入企画、展開業務 |
求めるスキル (必要条件) |
・2年以上の人事関連業務経験・1年以上のWorkdayの実装およびサポートの経験(HCM Core/タレントマネジメント/パフォーマンス管理/採用/セキュリティ)・ビジネスレベル以上の日本語力と英語力・マイクロソフトオフィス:Excel(Pivot, V-lookup), PowerPoint・業務遂行において優先順位をつけ、期限までに業務を終わらせることが出来る・業務施行において、細部まで問題点を意識して、改題解決まで道引くことが出来る・社員情報等の機密情報を守り、業務遂行すること |
勤務先 | 神奈川県川崎市 |
---|---|
職務内容 | 【事業・組織構成の概要】全国の概ね準大手以上の鉄道事業者向けに有線/無線のネットワークや監視制御、映像監視、AI/IoTのソリューションにより、顧客の抱える課題解決案を検討・提案し、クロージングまで行って頂きます。 中期計画を基にして、鉄道事業者向けの拡販戦略の立案にも参画し、社内外の関係者と連携しながら自ら案件形成〜課題解決を行い、事業拡大に貢献してして頂きます。 【職務内容】・鉄道事業者向けの顔認証/行動解析などの映像解析技術を用いたセキュリティ対策SLの提案〜クロージング・鉄道事業者向けのIPNW/光伝送を併用したハイブリッドネットワークの提案〜クロージング・鉄道事業者向けの無線を利用した通話・データ通信システムの提案〜クロージング・海外高速鉄道案件における通信分野のシステム導入に向けた提案活動・社内調整等 |
求めるスキル (必要条件) |
・営業あるいは販売促進あるいはシステムエンジニアの経験(顧客との直接接点があること)・社内外の関係者とのビジネスコミュニケーション力、折衝力を必要とする経験・ICTに関する基礎知識、ノウハウを有すること。 (ネットワーク関連だと尚可) |
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | 社内SEとして、社内の情報システム全般、及びDX推進の技術業務を担当して頂きます。 新規システム導入〜実施まで技術担当として業務遂行/開発業務委託先や常駐委託先との連携、依頼、指示/既存システム改善、運用、管理/セキュリティ、その他業務システム、社内ユーザー部門への支援 ※開発業務は原則委託先にて実施。 ※インフラ保守業務、ヘルプデスク業務は、常駐委託先にて実施。 ■雇用形態について:同社の専任社員(専門領域を担い、専ら特定された部門で業務することを目的として雇用する社員)=正社員としての採用となります。 定年は60歳ですが、その後契約社員として65歳までの再雇用制度がございます。 |
求めるスキル (必要条件) |
IT系業務経験3年以上 例)事業会社での社内SE経験(情報システム部門経験)、ITコンサル経験 等■詳細:以下いずれかの経験がある方⇒SFA(Salesforce)の技術的運用支援、導入/SQLデータベースの基礎知識/Office365関連業務(SharePoint、Powerツール等)/BPR、RPA等、業務効率化業務推進/社内インフラ構築、情報セキュリティ、Web開発などの経験者、クラウド環境を利用したシステム構築経験者 |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | 会社全体の情報システム企画/推進、及び情報インフラ企画・推進をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】☆詳細設計/実装等は外部ベンダーへ発注します■DX推進や新しい働き方を実現する情報システムインフラの企画/推進■社内ユーザーの要望を基にした、システム改善提案・再構築・既存 システムの保守運用■サービス向上や新しい働き方を実現するためのの新サービスの導入検討と評価、ネットワークやサーバ、クラウド、セキュリティ企画/運用■社内システムを利用した分析業務、現場からの問合対応など |
求めるスキル (必要条件) |
■コミュニケーション力があり自ら問題解決に積極的に取り組める方■周囲と連携を取りながら業務を円滑に進めて行くことが出来る方 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | ■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査業務を行います。 システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案、グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む)、銀行と、MUFGグループ、グローバルも含めたシステム監査など。 ■チームはあるものの、監査単位で基本的には動きます。 1名あたり年間3-4本の監査を担当します。 カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社など。 ※サイバーセキュリティ等の分野の高い専門性を有する場合、当該監査に従事する場合あり |
求めるスキル (必要条件) |
システム開発・運用業務経験を有し、システム監査業務に意欲のある方。 |
勤務先 | 東京都千代田区二番町8番地8 |
---|---|
職務内容 | 【職務概要】グループ全体のデジタル基盤のセキュリティ最適化をミッションとして、セキュリティ横断プログラムマネジメントをご担当いただきます。 【職務詳細】●セブン&アイグループ全体のセキュリティ底上げ/浸透/定着に向け、セキュリティ統制・基盤という観点で事業会社や各部署とコミュニケーションを取りながら、デジタル領域でのセキュリティ施策に横断的に関与し、経営層を含むステークホルダーとのつなぎ役となりプログラムマネジメントを行います。 |
求めるスキル (必要条件) |
以下いずれかのご経験をお持ちの方●プライムSIやITコンサルにおけるシステム開発のプロジェクトマネジメント経験●セキュリティベンダーにおける対事業会社向けセキュリティ施策検討や折衝業務の経験●事業会社のIT部門におけるプロジェクト推進経験 |
勤務先 | 東京都千代田区二番町8番地8 |
---|---|
職務内容 | 【職務概要】グループ全体のデジタル基盤のセキュリティ最適化をミッションとして、セキュリティ横断プログラムマネジメントをご担当いただきます。 【職務詳細】●セブン&アイグループ全体のセキュリティ底上げ/浸透/定着に向け、セキュリティ統制・基盤という観点で事業会社や各部署とコミュニケーションを取りながら、デジタル領域でのセキュリティ施策に横断的に関与し、経営層を含むステークホルダーとのつなぎ役となりプログラムマネジメントを行います。 |
求めるスキル (必要条件) |
以下いずれかのご経験をお持ちの方●プライムSIやITコンサルにおけるシステム開発のプロジェクトマネジメント経験●セキュリティベンダーにおける対事業会社向けセキュリティ施策検討や折衝業務の経験●事業会社のIT部門におけるプロジェクト推進経験 |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | 同社は『情報システム部長』の採用を検討しております。 現在、社内基幹システムの統廃合、AI・IoTなど事業におけるIT戦略改革も進めるところです。 マザーズ上場を経て2019年には東証一部上場となりました。 従業員も1500名を超えています。 (1)グループ情報システム部門長として企画・実行、その管理(2)IT統制強化(3)グループ基幹システム統合・管理(4)インフラ運用(サーバ・ネットワーク・クラウド・セキュリティ)(5)経営戦略を支えるIT戦略・システム企画の計画立案・実行推進(6)システム化によるビジネスへの積極貢献及び業務プロセスの改善推進、原価低減(7)セキュリティ確保、データ保全、ITリソース管理・有効活用、事業継続計画立案、ベンダー管理(8)AIやIoTを活用した付加価値の高い商品企画・開発(9)全社のITレベルの底上げを図る。 最新のIT技術やサービスを活用の企画、導入の検討 |
求めるスキル (必要条件) |
実務:5年以上管理職:500名規模の企業において、システム部門のマネジメント経験を5年以上。 (1)社内SE経験(2)PM経験(3)要件定義作成(システム開発手順への理解) |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | グローバル企業・政府機関に対して、脆弱性検査・ペネトレーションテストを行い、クライアントの脆弱性管理・インシデント対応の改善を行います。 クライアントの継続的な脆弱性管理・インシデント検知能力の改善を目的として、IT部門・情報セキュリティ部門と協力し、NW・サーバ・Webアプリケーション・ベースソフト・データベース・クラウド・IoT機器など様々なITインフラ・アプリケーションに対して脆弱性検査・ペネトレーションテストを行い、発見事項の報告と改善のための助言を行います。 日系企業の海外拠点や、外資系企業の本社と連携して日本拠点への脆弱性検査・ペネトレーションテストを実施する場合も多く、海外のEYのメンバーファームと連携することもあります。 Globalでのベストプラクティスを活用し、最新のトレンドを踏まえた最適なソリューションをクライアントに提案することで、日本企業の事業基盤の強化を実現します。 |
求めるスキル (必要条件) |
サイバーセキュリティ・情報セキュリティにおける上記業務のコンサルタント・サービスプロバイダの立場での2年以上経験が必要です。 ※マネージャ以上は5年以上の経験を求めます。 日本語力:ビジネスレベル。 ※ビジネスレベル:ビジネス文書の読み書き、および、電話会議による質疑応答が可能。 |