年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 東京都台東区 |
---|---|
職務内容 | ゲーム業界に始まりエンタープライズ領域まで、オンプレミス環境&クラウド環境でシステムの設計/開発/運用をお任せします。 ユーザビリティ、負荷分散、レスポンス、セキュリティーのバランスを高次元で非常にやりがいのあるシステムです。 同社が培った課金や認証システムのノウハウとを活かし、革新的な金融サービスや認証サービスを創る予定です。 オープンでフラットな組織であり管理職や部署がないため、いちプレイヤーとして価値を発揮しつつ、チャレンジしていけます。 部署のない組織なので、仕事の内容も裁量も自由です。 <具体的な仕事の一例>営業と同行してお客様への技術・構成の提案、パブリッククラウドを採用したアーキテクチャの提案、セミナーや勉強会への登壇、AWS / Microsoft Azure / GCP を使ったインフラ設計・構築・運用、自社サービスの新企画・開発や既存サービスのブラッシュアップなど。 |
求めるスキル (必要条件) |
中規模以上なサービスの開発・インフラを含めた運用経験(目安3年以上)、システム全体のアーキテクチャ設計(目安3年以上)クラウドもしくは仮想環境下における開発と運用(目安3年以上)、サーバーサイド言語(C++、PHP、Ruby、Java、Python、Go等)でのシステム開発経験(目安5年以上)、MySQL、PostgreSQL、NoSQL系の設計運用経験(目安3年以上) |
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | 製造業のクライアントへのコンサルティングサービスの提案とサービス提供に特化したコンサルタントとして活躍頂きます。 【担当業務】業界知識、プロジェクト経験、およびクライアントとのリレーションシップを基盤に、PwCのグローバルネットワークと、戦略策定、改革施策のリードから定着化までの多様なソリューションの提供によってクライアントが抱えるさまざまな経営課題の解決に貢献します。 【担当業界】国内外の製造業全般(自動車・自動車部品、重工、産業機械、化学・素材、建設、等)【担当領域】戦略策定から施策の実行、定着化までをグローバル規模で支援します。 <マネジメントコンサルティング>新規事業戦略、海外事業戦略立案、SCM改革、CRM改革、経営管理・財務・会計業務改革、グローバル企業のビジネス改革、リスクマネジメント、組織再編/アライアンス構築、<システムコンサルティング>ERP、デジタル、セキュリティ。 |
求めるスキル (必要条件) |
コンサルティング会社・事業会社を問わず、下記要件のいずれかを備えている方を募集しています。 製造業企業に対する下記領域のコンサルティング業務経験。 戦略:事業改革、海外進出戦略、グローバルSCM戦略、事業統合。 業務:SCM、PLM、生産技術・生産管理、設計・開発、販売、購買、会計/経営管理。 システム:SAPなどのERPシステムの導入(販売、購買、会計領域)、CRM導入(Dynamics、Salesforce、Oracle)、IoT/AI/RPAを活用した事業改革、ソーシャル、モバイル、データ分析。 |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | 組織横断的なオペレーション改革プロジェクト推進をご担当いただきます。 具体的には、上記採用背景に記載されている協会内の変革を推進するために、現状の課題を整理した上で、既存の検定試験や新たに立ち上げる検定試験のオペレーション改革などを複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクト推進できる方を求めています。 現在、高校・大学入試での活用や小学校英語の教科化などの英語教育の変化に伴い、各検定試験の質の向上やオペレーションの変革に取り組んでいます。 そのような中、最新テクノロジー(EdTech)を活用した新しい教育・検定業務の仕組みの企画・構築、既存の検定試験の信頼性/妥当性の維持・向上が求められています。 検定品質をさらに向上させるため、組織横断的なプロジェクトを自らリードしていただける方を求めています。 |
求めるスキル (必要条件) |
コンサルティング会社 or 事業会社(業界不問)でオペレーション改革にPMO等の役割でハンズオンでかかわり、結果を出されたご経験。 論理的思考力を有し、業務改善方法や課題解決方法の立案・計画的実行に長けている。 パワーポイントを用いた企画資料作成、エクセルを用いたデータ分析等に長けている。 教育業界に関する知識・アスピレーション。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 新規サービスの企画・立案からリリースまで一括して社内開発部門と連携をとりながら対応頂きます。 【具体的には】・新規サービス企画(ビジネスモデル作成、ビジネスプラン作成、市場分析、ロードマップ作成、利益管理、商品企画、サービス開発管理、ベンダーマネージメント)。 【商材例】 国際ネットワーク/セキュリティ/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/アプリケーション等。 |
求めるスキル (必要条件) |
新規サービス(ソリューション)の企画経験(ビジネスモデル作成、ビジネスプラン作成、市場分析等)。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | クラウドを活用したインフラ分野において上流工程である提案から要件定義、設計、構築、保守、運用をお任せします。 案件によりますが、国内大手企業様を中心に半年〜1年かけて構築し、その後は運用や新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを提供していただきます。 (1)営業との連携による案件の発掘、コンサルティング、提案活動(2)ICTインフラのインテグレーション(設計/構築/運用)(3)サービスの立案/開発(統括)WAN、LAN、DC、Internet、クラウド、セキュリティ等の製品やサービスを活用した提案、設計、構築、運用により、お客様に最適なビジネスソリューションを提供することでお客様のビジネスの成長を支援します。 新たな製品やサービス、技術エリアの取り込みによりリューション提供範囲を広げ、更なる案件の拡大を図っていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) |
通信インフラにおける設計・構築の実務経験。 プロジェクト管理の経験。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。 【役割】IT戦略企画部門に所属し、同社の情報システム部門「BITA」のIT マネジメント・ガバナンス全般の企画立案、実行に携わって頂きます。 既存コア事業における IT マネジメント・ガバナンスの高度化に尽力いただくとともに、社内で加速する新規事業開発やDX 施策についても、いかにスピードと統制を両立した最適な IT マネジメント・ガバナンスを適用し事業に貢献するかという命題にも取り組んでいただきます。 【業務概要】・IT マネジメント・ガバナンス全般に関する企画立案、運用業務。 ・「BITA」組織に対する、組織開発・人材開発施策の企画・設計・運用。 情報セキュリティ施策の企画・推進・運用。 会社に対する IT マネジメント・ガバナンス施策の実行、徹底。 |
求めるスキル (必要条件) |
・ITマネジメント・ガバナンス施策の立案または、実行に携わった経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | ●資産運用アプリケーション企画、設計、開発、プロジェクトマネジメント。 【職務内容(主担当とともに下記の業務を補佐する)】・IT部企画推進・IT投資の案件管理(会議体の事務局を含む)、資料作成など事務作業・現行資産運用アプリケーションの維持管理、BCP対応やサイバーセキュリティ対策等の企画、推進・資産運用アプリケーションに関するシステムの要件定義、設計、運用、保守・国内/海外システム開発及び導入プロジェクトのPM |
求めるスキル (必要条件) |
1.システム案件の経験●金融機関(特に投信・投資顧問会社)での経験が 5 年以上ある方。 もしくは 金融機関のシステム構築経験が 7 年以上を有するエンジニアの方。 ●業務システムの導入企画・要件定義・設計・テスト等のシステム開発スキル、運用・保守の経験がある方。 ●プロジェクト管理(進捗、問題管理、変更管理)、ユーザー・リレーション管理など。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 【部署紹介】グローバルベースの当社グループIT戦略の立案および施策執行を統括する部署。 グローバル標準システムの企画、導入、運用管理主体。 各部署におけるIT利活用と啓蒙を全社的に牽引。 新興デジタル技術の研究開発と全社への展開。 ニューヨーク、ロンドン、上海、シンガポールに駐在員を派遣。 それぞれの地域における、各国の政治経済事情に応じたIT施策の執行も統括。 【職務内容紹介】各種IT施策の企画立案、執行コーディネーション。 グローバル標準システム(営業支援/経理/財務/連結決算システム、基幹ITインフラ、サイバーセキュリティ対策)の企画、導入、運用管理、プロジェクトマネジメント。 当社グループ営業部門の新規ビジネス構築/既存ビジネスの高度化に寄与するデジタライゼーション(IoT等)支援。 中期計画の策定。 |
求めるスキル (必要条件) |
●ITシステムの導入に関わる複数のプロジェクト経験を有し、プロジェクトマネージャーあるいはそれに相当する実務経験2年以上。 ●ユーザー企業IT部門におけるITマネージャーとして、またはコンサルテーションファームにて5年以上の実務経験。 ●英語力TOEIC730点以上。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 転職、採用サービス「doda」ブランドに関して、下記の役割を担っていただきます。 【業務詳細】求人情報、スカウト、人材紹介などの様々なサービスや利用可能なデータを活用して転職、採用決定数の最大化、プロセスKPI向上をミッションにプロダクトまたはサービスの戦略策定から具体的な企画を担当いただきます。 具体的には、サイト/アプリに登録CVや応募などのアクションCVを上げるための企画から開発ディレクション、リリース後のPDCまでの一連の流れをお願いしたいです。 関わる組織は、開発サイドではエンジニアやディレクターなどのメンバーと連携していただきますし、事業サイドや情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、事業成長に直接的に取り組んでいただきたいポジションです。 企画例:・データを活用した新たなマッチング機能の企画・サービス提供基盤アプリの機能企画。 |
求めるスキル (必要条件) |
・WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・プロダクトマネジメントの経験。 ・プロダクトP/L、KGI、KPI策定に必要な数値に関する力。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 企業や社会にとって、情報システムの重要性は日に日に高まっています。 と同時に、情報システムの誤作動やサイバー攻撃等の不正に対するリスクもまた高まっています。 私たちは、こうした情報システムリスクを抱える企業・官公庁等に対し、情報システムリスクに関連するコンサルティングを行っています。 コンサルティング提供企業の例。 銀行・保険・クレジットカード・リース・金融商品取引業者等の金融業界。 官公庁および関連法人/放送/流通業/サービス業/電力。 日系企業グループの海外拠点、等多数。 コンサルティングの事例。 システムリスク評価・システム統合プロジェクト監査・システム内部監査支援。 ペネトレーションテスト(シナリオ作成〜診断・結果導出)の実施と脆弱性評価。 グローバルスタンダード(ISMS、ITSMS、PMS、QMS等)やカード業界の標準(PCIDSS等)の認証取得支援。 |
求めるスキル (必要条件) |
システム導入/開発/運用経験 4年以上。 情報セキュリティ関連業務経験。 OS(Windows・Linux・Solaris)、ネットワーク(機器、プロトコル等)に関する知識。 積極的で建設的なコミュニケーションができること。 論理的思考力・文章構成力があること。 MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル(報告書、提案書等が作成できる)。 |