【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 112


検索条件:
[キーワード] Tech PM

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
【XII-Space】 「宇宙・空間産業推進室」_組織横断コンサルタント
PwCコンサルティング

想定年収 ~ 2,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 宇宙・空間産業推進室は、PwCコンサルティングの組織横断型イニシアチブの一つとして、部門やサービス、業界を超えてコレクティブに協働することで、産学官を含む複数のセクターにおける分野横断的な枠組み作りや開発・実証、事業活動を支援しています。
◆所属組織は、PS(公共・官公庁セクター)、TMT(テクノロジー・エンタテイメント...
求めるスキル
(必要条件)
コンサルティング会社、事業会社、公的機関を問わず、下記要件のいずれかを備えている方を募集しています。
・コンサルティングファーム、シンクタンク、又はそれに準ずる組織における戦略コンサルティング・事業開発コンサルティングの経験を有する。
- 戦略的リサーチ及び分析業務の経験を有する- 事業戦略・技術戦略の立案の経験を有する・宇宙・航空領域に関する業務経験(コンサルティング、関係省庁、公的機関、製造業はじめ民間企業での経験も含む)を有する。
 - 製造業における業務経験、知識をお持ちの方 - 経営企画、新規事業企画、マーケティング業務、商品企画経験者- 製品企画、設計開発・生産技術、研究開発業務 - 政策立案、制度設計/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

PMO(メンバー/シニア)
タイミー

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 28~ 42才 )
職務内容 当社の成長戦略を支える要として、複雑化するプロジェクトの全体像を把握し、経営陣・事業組織・プロダクト組織等の多様なステークホルダーと連携するとともに、プロジェクトの目標達成に向けて下記の業務を遂行いただきます。
他のPMOメンバーとの共同ワークを想定しており、ご経験に応じてご自身で主導する業務とリーダーをサポートいただく...
求めるスキル
(必要条件)
〇プロジェクトにおけるPMO経験 : 数十名以上のメンバーが関与するPJTにおける全体PMOとしての実務経験(シニアの場合は100名以上)〇地に足のついた課題解決力 :積極的に情報収集・データ分析を行い、設計した論点に基づいて潜在的な課題を抽出し、解決に向けた具体的な施策を提示・実行できる力〇プロジェクト推進力 : プロジェクト計画立案や進捗管理、リスク・課題管理等を主体的・効率的に推進できる能力〇プロダクトグロースへの貢献力 :単なるPJT管理にとどまらず、ユーザーニーズや市場動向を踏まえ、PdMと連携しながらプロダクトにおける戦略的な意思決定を支援しプロダクトの成長戦略に深く関与しその実現を推進する力〇精度の高いドキュメンテーション能力 :読むだけで経営の意思決定が行えるほど磨きこまれたドキュメントを作成する能力(情報の正確性・網羅性の担保、データやファクトに基づいたストーリー、認知負荷が低く分かりやすい表現)〇多様なステークホルダーとの連携・調整力 :レポートラインだけでなく他部署を含む多様な関係者を巻き込みそれぞれの意見や利害を調整しながら、PJTを成功に導く能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

ビジネスプロデューサー【TDC-TechLab】
PwCコンサルティング

想定年収 1,000万円 ~ 2,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 VUCA時代の中、多様な技術の登場、技術の飛躍的進化に伴い、テクノロジー活用がさらに進むと同時にこれまでに無い全く新しい事業分野が創出され、世界の製造業やハイテク産業は規模や形態は変化を余儀なくされています。
このような不確実な時代において、世界各国におけるPwCのさまざまなラボと緊密に連携しながら先端技術に関する幅広い...
求めるスキル
(必要条件)
・事業戦略立案/事業計画立案、新規事業創出、テクノロジー選定、PMO支援いずれかの経験・戦略案件やルール形成戦略、新規事業案件などの実務経験・先端技術分野におけるコンサルティング、調査分析、政策提言の経験・事業企画や中期経営計画策定の経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
本ポジションは、PwCが設立した「Technology Laboratory(TechLab)」における重要な役割を担うものです。
世界各国のPwCラボと連携し、先端技術の知見や未来予測を基に、クライアントの新規事業創出や経営戦略立案を支援します。
Essential 8、Next 5、Beyond 5といった将来の主要技術領域を扱う点が特徴であり、戦略策定から実装支援、アライアンスやPMOまで一貫して関与できる裁量の大きさがあります。
幅広い業界へのインパクトを与える業務であり、先端技術の社会実装や産業化に寄与できる貴重な機会です。
コンサルティング経験者のみならず、事業企画・政策提言に携わった経験を持つ方にとっても挑戦の場となるでしょう。
柔軟な働き方や多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルとの協働環境も整っており、自身のキャリアを大きく成長させられるポジションです。

テクニカルプロダクトマネージャー
テックオーシャン

想定年収 800万円 ~ 1,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 プロダクトの機能高度化・ユーザー基盤の拡大に伴い、開発現場とビジネスの橋渡し役として、より高い品質とスピードでプロダクトを推進できる「テクニカルプロダクトマネージャー」を新たに募集します。
開発上流の設計とプロセス改善を担う“舵取り役”として、PdM・エンジニア・UX デザイナーを巻き込み、スクラムベースでプロダクトの価...
求めるスキル
(必要条件)
1)ソフトウェア/SaaSプロダクトの開発PM・TPM経験(目安5年以上)要件定義からリリースまでを一貫してリードした実績がある方2)Webアプリ開発の実務経験と技術的素養いずれかの言語で実装経験があり、エンジニアと技術的に対等な議論ができる方3)上流設計およびタスクマネジメントスキルユーザーストーリーや設計書を文書化し、BacklogやWBSの優先順位付けができる方4)スクラム/アジャイル開発の推進経験スクラムイベントをリードし、ベロシティと品質を高めた経験がある方5)課題発見力・合意形成・プレゼン力多職種間の合意形成、リスク管理、ドキュメントやプレゼンを通じた的確な情報伝達ができる方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

PM/プロジェクトマネージャー
EARTHBRAIN

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 EARTHBRAINの各種プロダクト(Webサービス・モバイルアプリ等)に関するプロジェクトにて、プロジェクトマネージャーとして開発全体のリードをご担当いただきます。
想定されるプロジェクトは、日本国内のKomatsu関連プロジェクト、海外との協働プロジェクト、また複数チーム横断で進行する全社的なイニシアチブです。
【主な...
求めるスキル
(必要条件)
経験SIerまたはシステム開発会社におけるPM経験(3年以上)アプリまたはWebサービスの開発プロジェクトマネジメント経験ベンダーコントロール、チームマネジメント経験スキル高いコミュニケーション力・調整力問題解決力と論理的思考日本語ビジネスレベル以上/【初級英語力要/高専卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、テクノロジーを軸に日本国内の土木業界における就業者の高齢化・労働者人口の減少といった社会課題を解決するために、コマツ・NTTコミュニケーションズ・ソニー・野村総合研究所が2021年7月に4社共同で立ち上げたテクノロジースタートアップです。
デジタル変革のまさに”黎明期”と言えるフェーズにある「Civil Tech」(シビルテック:土木業界のデジタル化)を牽引するプロジェクトマネージャーが求められています。

プロダクトマネージャー(ミドル~シニアクラス)
カオナビ

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 30~ 43才 )
職務内容 ■同社の成長を製品側面から支えるプロダクトマネージャーを募集しております。
業務としては、クライアントからのニーズや市場の動向を踏まえ、機能の構想から設計までお任せします。
 ■企画立ち上げから携わっていただきますので、渉外・折衝能力だけでなく上流の企画力を培っていただける環境です。
ユーザーにとって本当に良いプロダクトを一...
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験 3年程度 ・Webサービスに関する幅広い知識 ・予実管理 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
HRTech業界のトップ企業にて、プロダクトマネージャーの募集です。
3000社に導入されている、特徴的なインターフェースのタレントマネジメントシステムを提供しています。
経営視点を持ってプロダクトのビジョンを語り、開発・デザインのメンバーの視点を引き上げたり、マーケティング担当と製品のあるべき姿を話し合ったり、経営陣と今後の進むべき方向性をディスカッションしたり、と業務は多岐に渡ります。

プロダクトマネージャー
カオナビ

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 30~ 43才 )
職務内容 ■同社の成長を製品側面から支えるプロダクトマネージャーを募集しております。
業務としては、クライアントからのニーズや市場の動向を踏まえ、機能の構想から設計までお任せします。
 ■企画立ち上げから携わっていただきますので、渉外・折衝能力だけでなく上流の企画力を培っていただける環境です。
ユーザーにとって本当に良いプロダクトを一...
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルにおけるPM経験 3年程度 ・Webサービスに関する幅広い知識 ・予実管理 ・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に調整を進めてきた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
HRTech業界のトップ企業にて、プロダクトマネージャーの募集です。
3000社に導入されている、特徴的なインターフェースのタレントマネジメントシステムを提供しています。
経営視点を持ってプロダクトのビジョンを語り、開発・デザインのメンバーの視点を引き上げたり、マーケティング担当と製品のあるべき姿を話し合ったり、経営陣と今後の進むべき方向性をディスカッションしたり、と業務は多岐に渡ります。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中