求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 107


検索条件:
[キーワード] BtoC

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
プロダクトデザイナー(UX/UI) / デジタルサービススタジオ

想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 ・日本生命が新たに設立したデジタル事業会社にて、新規事業の立ち上げを担うプロダクトデザイナーを募集します。
・保険や金融商品にとどまらず、人々の悩みに寄り添い、「より良い未来」を形にするプロダクトの企画・開発・成長を一気通貫でリードいただくポジションです。
・構想段階からローンチ後のグロースまで、事業の中心人物として裁量を...
求めるスキル
(必要条件)
・デジタルプロダクトにおけるUX/UIデザイン実務経験・ユーザーリサーチと検証を通じた意思決定経験・Figma等のツールを使ったプロトタイピング経験・デザインシステム構築または運用経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 未定
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は日本生命グループがヘルスケア、教育、介護、子育てなど人々の生活課題を解決するデジタル事業を推進します。
2019年にボストンコンサルティンググループとのJVとして設立された「ミッドナイトブレックファスト社」を母体として、2025年11月に設立されたの新規事業子会社です。
代表的な実績として、感情理解アプリ「muute」は累計160万DLを突破し、教育現場やメンタルケア領域で活用されています。
また、LINE上で保育施設やベビーシッターを予約できる「ちょこいく」も展開し、第18回キッズデザイン賞を受賞するなど社会的評価を獲得しました。
こうした実証済みサービスの事業化を本格化するために2025年中に新会社として本格稼働を予定しています。
PdMは、ユーザーリサーチによる課題抽出からMVP開発、PoCによる検証、サービス拡張、さらには事業責任者候補としての役割まで一気通貫で担います。
子育て・教育・健康といった社会的意義の大きい領域で、UX設計やアジャイル開発をリードし、専門家との協働を通じて高いスキルを習得できます。
大手グループの基盤を活かしつつ、スタートアップの裁量とスピード感を享受できるこの環境は、PdMとして成長を遂げたい方にとって最良の機会の一つです。
組織作りにも関与できるのは他のスタートアップにはない魅力です。

マーケティングディレクター(グロースハッカー)
一休

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 24~ 35才 )
職務内容 「ユーザーファースト」というコンセプトのもと、運営するサービスをさらにグロースさせるため、従来のマーケティングの枠にとらわれず推進してきました。
今後も非連続な成長を遂げ、顧客体験を高め続けるために、マーケティング、UI/UX、CRM、プロダクトマネジメントを横断して、分析・企画立案・推進・実行する「ゲームチェンジャー」...
求めるスキル
(必要条件)
・SQLやBIツールを使ったデータ抽出・分析・企画立案の経験・データ分析を行い課題を抽出し、課題解決に向けて実行まで行った経験・複数部署と連携しながら、プロジェクトを推進した経験・売上・LTV・CPA等の事業指標を意識した意思決定の経験※上記の経験があれば、事業会社での事業責任者、事業開発、営業企画、プロダクトマネージャー、マーケティングなど経験してきた職種は問わない※コンサルファームの方の場合は戦略を立案しただけでてなく、戦略の結果まで責任を持った経験がある方しくは、コンサルティングファーム出身、社内のデータ活用事業の経験。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区紀尾井町1-3
コンサルタントからのおすすめポイント
独自のビジネスモデルが世の中のニーズと合致し、成長中。
商材が売りやすいのも魅力です。
同サイトに乗せる旅館やホテルは営業個人が顧客として体験し満足したのものでないと掲載をしておりません。
そうしたこともあり、顧客満足度のアンケート満足度が1位になることがございます。
多くの社員が19時迄に退社する、とても働きやすい環境の職場です。

シニアプロダクトデザイナー
hacomono

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 ●仕事概要hacomonoは「ウェルネス産業を、新次元へ。
」をミッションに、その実現の第一歩として、フィットネス等の店舗運営に特化したバーティカルSaaSを開発・提供しています。
店舗運営スタッフや一般消費者をユーザーに持つ、BtoBtoC型のプロダクトです。
●何をやるのかエクスペリエンスデザイン・インターフェースデザイ...
求めるスキル
(必要条件)
●アプリもしくはWebサービスのUIやインタラクションのデザイン及び改善の実務経験 5年以上●プロダクトの立ち上げから参加し、ユーザーリサーチからUI設計の経験●プロダクトにおけるデザインをリードした経験●FigmaやAdobe XD、Sketchなど開発に必要なツールを用いた実務経験 5年以上●ビジネスメンバー・PdM・エンジニアとの協業経験●hacomonoのミッションとバリューへの共感/【英語力不問】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
●チームの特色・デザイン横断組織でプロダクト・プロジェクトを超えてデザイナー同士の連携が取れる。
・プロダクト組織配下にあり、PdM、エンジニアと非常に距離の近いところで連携しながら仕事ができる。
CEOやCTOとの距離も近く、壁打ちできる機会も多い。
・デザイナーが専門性を活かし、自律・主体的に事業やプロダクト貢献が出来る体制がある。

経営陣直下|UI/UXデザインリード(エンジニアリング・戦略・マネジメント領域横断)
SI&C

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 BtoB・BtoC向けのデジタルプロダクト開発を融合し、UI/UX領域でのデザイン・開発・改善提案までを担っていただきます。
新規Webサービスの立ち上げ、既存プロダクトのリニューアル、ベンチャー支援やグローバル案件など多岐に渡るプロジェクトに関わる機会があります。
ユーザー中心設計に基づき、ビジネス成果と最適なユーザー体...
求めるスキル
(必要条件)
・デジタルマーケティング領域において、コンサルティング会社、クリエイティブエージェンシー、プロダクションでのアートディレクション、UI/UXデザイン業務経験・ビジネス要件と技術要件を理解し、体験フローや UI として具現化した経験・ペルソナ・ジャーニー設計、UXモデル化・UI設計・情報設計(アクセシビリティ考慮含む)・デザインシステムのコンポーネント適用に関する専門知識・経験・UX/UIガイドライン策定・プロトタイピング(FigmaやAdobe XD)、実装ディレクション・HTML/CSS や JavaScript を使ったウェブサイト制作経験・エンジニアと協力しながらプロダクトの開発経験・複数ステークホルダーとの協働・クライアントへのプレゼンテーション/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中