求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 49


検索条件:
[キーワード] 開発推進

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

デジタル事業開発部
双日

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 デジタル事業開発部では、全社のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進の中核として、ソフトウェア開発・エンジニアリング組織の強化に取り組んでいます。
営業・職能本部と連携しながら、事業課題解決や新規ビジネス創出を支えるデジタルプロダクト・ソリューションの企画・開発・実装を担当していただきます。
将来的には、開発チームの...
求めるスキル
(必要条件)
■就業経験・事業会社、コンサルティングファーム、またはSIerにおいて、以下いずれかの経験を有する方 - 新規事業開発・PoCプロジェクト推進経験 - ソフトウェア・アプリケーション開発における設計・実装・リリース経験 - AI・データ活用を伴うシステム・サービス開発プロジェクトへの参画経験■スキル・知識・TOEIC730点以上・Python、JavaScript、もしくは関連プログラミング言語を用いた開発経験・クラウドプラットフォーム(GCP、AWS、Azure等)を活用したアーキテクチャ設計・開発スキル・データベース設計・運用に関する基礎知識(SQL等)・アジャイル開発またはスクラム開発に関する実務経験・ビジネス部門と連携しながら、課題を技術的にブレークダウンできる力/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
大手総合商社のポジションです。

プロダクトマネージャー
STORES

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 34才 )
職務内容 新たに組成されたプロダクトマネジメント本部をの中で、『STORES 予約』と『STORES レジ』の連携強化をミッションとするチーム、あるいは『STORES ブランドアプリ』のグロースをミッションとするチームにおける募集になります。
【業務内容】●自らユーザー(オーナーさん)へヒアリングしたり、セールス/CSなど顧客接点...
求めるスキル
(必要条件)
ソフトウェアプロダクトのプロダクトマネジメント経験(企画・開発・運用)3年以上⇒・ユーザーの目線で物事を見てプロダクト開発に反映できる|・開発に入る前に仮説構築や効果試算を行い、開発中はディレクションや品質管理を行い、リリース後は効果測定やPDCAをする、という一連の流れを実行できる|・社内のエンジニアおよびデザイナーと協調して連携してプロダクト開発を推進できる|・定量と定性、市場環境とユーザーニーズ、といった複数の情報からプロダクトの課題を特定し、課題の大きさを見積もることができる/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
<毎日使われるプロダクトだからこそ、機能・価値提供がオーナーさんの喜びに直結します>・商品や予約枠の在庫管理、販売、会計など、お商売をする方々にとっては毎日触るプロダクトです|・ユーザーの商売がうまくいくことがプロダクトの成功や事業成長のベクトルと一致するため、ユーザーの価値提供にフォーカスすることができます|・PdMがスピード速く、上手く価値提供をできればとても喜ばれ、逆に良いものを作れなければ不便をもたらしてしまいます。
PdMとしてこの上なくやりがいのある環境です<マルチプロダクトという複雑性の高いSaaSを、顧客主義で作れ、裁量が大きい環境です>・意思決定に必要な知識は広く、課題の複雑性は高い事業です。
戦略立案の難易度が高いため、シングルプロダクトの戦略立案経験者でも、一段上の学び・成長があります|・全体の対応範囲がかなり広いため、1人のPMが任される範囲も大きいです。
何をどの順でどの大きさでつくるかの決断もまるっとお任せする、裁量のある仕事の仕方です|・現在の顧客の課題を深く理解することはもちろん、急速に成長している事業領域の中で、未来のお商売のあるべき姿から逆算して、長期的な社会変化を見据えた視点でプロダクトの方向性を決めていくことができます

≪横浜≫車載インフォテインメント製品のシステムエンジニア(リーダー※候補含む) / 車領域のシステム開発企業

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 44才 )
職務内容 これまでのご経験やスキル、適性に応じて以下業務のいずれかをご担当いただきます(1)総括・SPM(サブプログラムマネージャー)・顧客対応の代表として仕様策定を主とする顧客との仕事界面の定義・内部に向けての推進を担当します。
推進中の課題解決のコーディネートと顧客調整をSE職能の代表として行います。
・大規模開発商品の受注・開...
求めるスキル
(必要条件)
(1)総括・SPM(サブプロジェクトマネージャー)・OEM先と商品仕様全般についてスクラッチから企画、策定推進できる仕様策定推進力・上記を顧客窓口代表として折衝、推進に当たれる・RFQ-開発-立ち上げ後の市場対応含めて一連の技術部門の活動について主導的な役割を担うことができる・大規模開発商品の受注・開発推進において主に技術系の業務全般について指揮ができる・実商品開発を経験しており、開発プロセス全般に精通(2)開発リーダー・商品開発プロジェクト全般に経験があり、全体の開発計画と推進・課題解決を遂行するスキル(3)SEリーダー・開発サブリーダー・商品全体の仕様策定能力・課題解決力・英語力/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 神奈川県 横浜市都筑区池辺町

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中