【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 175


検索条件:
[キーワード] 経営計画

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

広告事業責任者
YOUTRUST

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 スタートアップ・ITベンチャーを中心に累計1800社を超える企業様にご活用いただいておりますが、採用市場・手法の急速な変化に伴い、今後も企業様が急増することが見込まれています。
いち採用チャネルにとどまらず、企業様の採用文化を変え、契約企業様の採用成果をチームで生み出すことができるよう、それぞれの職種・チームにおいて組織...
求めるスキル
(必要条件)
・広告領域での法人営業経験、マネージャーとしての業務経験がある、・組織マネジメントの業務経験がある方。
■課題解決能力・事実と解釈を分けて考え、課題をロジカルに整理することができる・難易度が高い課題を目の前にしても粘り強く思考できる・課題解決に向けて社内メンバーを適切に巻き込んで仕事を進めていくことができる方・誰にどんなことをお願いしてどんな伝え方なら気持ちよく協力してもらえるか、など自分の頭で考えながら進めていける方■関係構築能力・社内外問わず気持ちよくコミュニケーションを取ることができ、適切な表現や伝え方ができる(否定語から返さない等)・共通の目的を持つ相手との信頼関係を築くことができる・チームの士気をあげるために率先して動くことができる方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区東

HR Planning / 人事企画&組織人材開発(Mgr候補)
モノグサ

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 【業務内容】■基幹人事制度の運用・アップデート●会社運営の根幹をなす基幹人事制度の3本柱=等級/評価/報酬制度の三位一体での安定運用と戦略的改善・急成長するスタートアップ組織に最適な制度を安定的に運用させるオペレーションの実行改善と、制度仕組みそのものに対し、ミッションや各種ロードマップ、事業貢献からの逆算で適切なアッ...
求めるスキル
(必要条件)
■基幹人事制度に関する業務経験3年以上 - 基幹人事制度の運用サイクルを複数回回し切る経験 - 等級・評価・報酬各制度のうち少なくとも2つ以上の制度について改定した経験■(明示された業務、ファンクションではなくとも、)人事ガバナンスに関連した下記あるいはその他何らかの業務経験あるいはその関心 - 職務権限規程、役員規程など人事関連規程の策定・改定・遵守状況の確認 - 全社的な組織構造/組織設計の検討・改定 - 人事監査・リスク評価の実施及び改善提案あるいは受けた指摘に対する対応■人事データを活用して組織・人の課題抽出や解決に貢献した経験 - 複数のデータソースを組み合わせ、複雑な関数やデータ構造を理解し扱うことができるPCスキル■経営陣、現場社員など、誰とでもスムーズにディスカッションやコミュニケーションを取り、伝わるように伝えることができる能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

Business Planning/事業企画/経営企画 (Mgr候補)
モノグサ

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 ■業務詳細●BizPlanningの組織マネジメント - ピープルケアという観点より、BizPlanningの人/組織を介して、  いかに事業にインパクトを与えれるかという観点でのオーナーシップの発揮●事業/経営計画の策定 - 経営陣との議論を通して、中期経営計画の策定や事業領域に対する投資規模の検討●Biz組織に関わ...
求めるスキル
(必要条件)
・IT系事業会社で事業企画や領域責任者のご経験・複数の職種を巻き込みながらプロジェクトを動かしてきた経験・定量情報の分析から課題特定をした経験・メンバーマネジメントの経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区
コンサルタントからのおすすめポイント
今のフェーズの同社に入社する魅力は、以下の通りです。
⇒・サービスとプロダクトの独自性が高く、拡張性の高い事業での事業開発経験が積める|・開発チームと距離感が近く、連携しながらよりよいプロダクト作りに参画ができる(新しい機能性提案から価格設計まで主体的にリードできる)|・状況により顧客の業務フローに対してアプローチができる|・ボードメンバーはじめ「記憶を日常化する」というミッションからぶれない組織の中で本質的な議論を行える|・100名の壁を突破するフェーズの組織で優秀な仲間とIPOを目指せる|・社会人領域、グローバル、toC等の新規領域に対して課題設定からあるべきプロダクトを考え形にすることができる

ビジネスプロデューサー【TDC-TechLab】
PwCコンサルティング

想定年収 1,000万円 ~ 2,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 VUCA時代の中、多様な技術の登場、技術の飛躍的進化に伴い、テクノロジー活用がさらに進むと同時にこれまでに無い全く新しい事業分野が創出され、世界の製造業やハイテク産業は規模や形態は変化を余儀なくされています。
このような不確実な時代において、世界各国におけるPwCのさまざまなラボと緊密に連携しながら先端技術に関する幅広い...
求めるスキル
(必要条件)
・事業戦略立案/事業計画立案、新規事業創出、テクノロジー選定、PMO支援いずれかの経験・戦略案件やルール形成戦略、新規事業案件などの実務経験・先端技術分野におけるコンサルティング、調査分析、政策提言の経験・事業企画や中期経営計画策定の経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
本ポジションは、PwCが設立した「Technology Laboratory(TechLab)」における重要な役割を担うものです。
世界各国のPwCラボと連携し、先端技術の知見や未来予測を基に、クライアントの新規事業創出や経営戦略立案を支援します。
Essential 8、Next 5、Beyond 5といった将来の主要技術領域を扱う点が特徴であり、戦略策定から実装支援、アライアンスやPMOまで一貫して関与できる裁量の大きさがあります。
幅広い業界へのインパクトを与える業務であり、先端技術の社会実装や産業化に寄与できる貴重な機会です。
コンサルティング経験者のみならず、事業企画・政策提言に携わった経験を持つ方にとっても挑戦の場となるでしょう。
柔軟な働き方や多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルとの協働環境も整っており、自身のキャリアを大きく成長させられるポジションです。

VPoB/forSchool&Government責任者
モノグサ

想定年収 1,100万円 ~ 1,400万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 「記憶を日常に。
」というミッションのもと、For SchoolおよびFor Government領域の事業責任者として、教育市場におけるMonoxerの事業全体を統括し、更なる事業成長を責任者として牽引していただきます。
単なる組織マネジメントに留まらず、中期経営計画を達成するための事業戦略の立案から実行、組織運営、そし...
求めるスキル
(必要条件)
・事業部長またはそれに準ずるレイヤーでの事業マネジメント経験(3年以上目安) :事業戦略の立案から実行、P/L責任を持ち、事業成長を牽引した実績がある方・大規模組織(目安として20名以上)のマネジメント経験:組織目標達成への強いコミットメントと、 メンバーの育成、エンゲージメント向上に貢献した実績をお持ちの方・法人営業、特に官公庁・地方自治体・大手企業いずれかに対するソリューション営業のご経験(5年以上目安) :複雑なステークホルダーが介在する案件において、合意形成を行い、プロジェクトを成功に導いた実績がある方・高い事業目標に対する達成実績と、そのための戦略的なアプローチを自ら構築し、実行したご経験・事業・経営それ自体への強いコミットメント :自組織の目標達成だけでなく、会社全体の事業成長を最大化するために、俯瞰的な視点から意思決定ができる方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区
コンサルタントからのおすすめポイント
今のフェーズの同社に入社する魅力は、以下の通りです。
⇒・サービスとプロダクトの独自性が高く、拡張性の高い事業での事業開発経験が積める|・開発チームと距離感が近く、連携しながらよりよいプロダクト作りに参画ができる(新しい機能性提案から価格設計まで主体的にリードできる)|・状況により顧客の業務フローに対してアプローチができる|・ボードメンバーはじめ「記憶を日常化する」というミッションからぶれない組織の中で本質的な議論を行える|・100名の壁を突破するフェーズの組織で優秀な仲間とIPOを目指せる|・社会人領域、グローバル、toC等の新規領域に対して課題設定からあるべきプロダクトを考え形にすることができる

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中