求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 26


検索条件:
[キーワード] 立ち上げメンバー

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

事業責任者/COO候補 / 不動産開発スタートアップ

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 42才 )
職務内容 CEOと共に、組織運営、事業開発・推進を行う。
事業推進、採用・マネジメント、資金調達(可能であれば)など、CEOの役割を半分になっていただくイメージ。
最初はいずれかの地域を担当し、キャッチアップしたのちに全体を見ていただくことを想定。
<業務内容>○場作り:各地域で宿泊・飲食施設などを企画・開発・運営する ○地域づくり:...
求めるスキル
(必要条件)
同社のミッション・ビジョン・バリューへ共感できる。
事業への高いコミットメント。
CEOと同じレベルの視座・コミットメントを持つことができる。
自身が各地域へ行き、自らプレイヤーとして手足を動かすことができる(地域パートナーの開拓、物件の開拓、施設の開業など)。
自身で1億円以上の事業開発を行いPL責任を持ったことがある(経営企画や営業でなく事業責任者として)。
10名以上メンバーのマネジメント経験がある。
採用を自身が行ったことがある。
地域への親和性。
スキルやこれまでの経験の豊富さよりも、私たちのビジョンに共感してくださること、そのビジョンを実現するために必要な思考力と人柄を重視します。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
地域事業を牽引する事業責任者/COO候補を募集いたします。
立ち上げメンバーとしてこれからの事業・チームをつくる大事な役割です。
代表の右腕として密に連携し、各地のメンバーとともに事業を立ち上げる経験を得ることができます。

プロダクトマネージャー(管理職候補 / 新規事業 / 新規SaaSプロダクトの立ち上げ)
コクヨ

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 37才 )
職務内容 同社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、新規事業および新規プロダクトの立ち上げメンバーとしてプロダクト企画開発のリードとして以下業務をご担当いただきます。
プロダクト戦略立案、ロードマップ策定、特許・商標対応、プロダクトの仕様や開発プロセスのマネジメント。
市場・競合動向調査、競合プロダクトの調査・分析、協業パート...
求めるスキル
(必要条件)
・SaaSプロダクトの企画・開発経験がある、※BtoB(特にエンタープライズ向け)プロダクトであると尚よし。
プロダクトまたはプロジェクトにおいて仕様や優先度の意思決定などリード経験がある。
異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力が高い方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 東京都港区港南
コンサルタントからのおすすめポイント
文具メーカーとしてのコクヨブランドを活用しながら、デジタル上で得たデータを活用しながら最終的にはモノづくりのメーカーとして自社の商品開発やユーザーから求められる商品づくりを目指しています。
EC事業は社内にノウハウが潤沢にないため、大きな裁量と権限を持って戦略や施策の企画から実行を担える環境です。

DXコンサルタント DX戦略/デジタル事業開発
リブ・コンサルティング

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 大企業・中堅・ベンチャー企業に向けて、DX戦略、デジタルを活用した新規事業開発やビジネスモデル変革、マーケティング戦略等をテーマとするプロジェクトを主とし、事業創造と事業グロースにコミットしたDX支援を行う。
DXツール提供に留まることなく、その先にある顧客体験の価値向上(UX)や事業成長を実現するプロジェクトを推進する...
求めるスキル
(必要条件)
社会人経験3年以上。
次のいずれかに該当する方。
デジタル技術を活用した顧客中心型の新規事業開発(ビジネス戦略の立案・実行業務)の経験がある方。
デジタルマーケティング戦略立案経験もしくはデータサイエンスの実務経験がある方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
「新・日本的経営」を掲げ、顧客に深く入り込み、一緒に事業を創っていくコンサルティングが特徴であり強みです。
これまで中堅・中小企業向けが中心でしたが、大手・準大手企業からの引き合いが急増しています。
継続率80%が顧客満足度の高さを物語っています。

新規事業開発コンサルタント エネルギー業界経験者
リブ・コンサルティング

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 エネルギー関連企業のクライアントを対象としたカーボンニュートラル化の支援に関するプロジェクトをメインにお任せします。
主なテーマは経営戦略/新規事業開発となり、クライアントと共に新規事業立ち上げメンバーとして事業開発に取り組んでいただきます。
同社のコンサルティングは、戦略を描くだけでなく、経営の意思決定に入り込みながら現...
求めるスキル
(必要条件)
エネルギー関連業界において、下記いずれかに該当する方:(1)経営企画、事業企画、新規事業開発部門での経験のある方。
(2)ソリューション営業や技術営業で成果を創出した経験のある方。
※エネルギー業界およびエネルギー関連企業における課題やニーズに理解のある方、エネルギーマネジメントの知見がある方は歓迎いたします。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
「新・日本的経営」を掲げ、顧客に深く入り込み、一緒に事業を創っていくコンサルティングが特徴であり強みです。
これまで中堅・中小企業向けが中心でしたが、大手・準大手企業からの引き合いが急増しています。
継続率80%が顧客満足度の高さを物語っています。

新規事業開発(代表直下可能性あり)
ギフティ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 現在は既存のeGift事業の枠組みを超える形であらゆるモノやサービスをギフトとして贈りあえる世界を創るべく、積極的に外部企業へ投資を行なっています。
基盤として提供してきたgiftee for businessは一定の成長を遂げることができてきていますが、更なる発展のためのギフトの新しい用途の開発や魅力的なコンテンツの拡...
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかのご経験を満たされる方●コンサルタントとして顧客企業の新規事業開発支援などのご経験●事業会社における事業開発のご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区
コンサルタントからのおすすめポイント
eギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成。
19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施。
ギフティは、eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。
ネットワーク外部性を構築しリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引、2019年9月20日には東証マザーズに、2020年12月25日に東証一部上場へ上場いたしました。
eGift市場はCAGRが約25%と急成長しており、より一層多角的に事業開発、成長を加速させていくフェーズにあります。
現在は、オンライン上で気軽にギフトを贈り合うことができるCtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーンなどのインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」、その他、地域活性化プラットフォームの「e街プラットフォーム」などを展開しています。
今後は、eギフト事業の深化と探索(新規事業)による指数関数的な成長を継続しつつ、投資やM&Aによるエコシステムづくり、またASEANを中心とした積極的なグローバル展開による成長を目指しています。

IBバンカー(新設組織の立ち上げメンバー
三菱UFJ銀行

想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 36才 )
職務内容 ◆2022年4月新設部署(銀信証の兼職組織/ホールセールカバレッジ部)の業務推進担当として、銀行・証券のフロントRMをサポートしながら、MUFG傘下の銀行・信託・証券と連携し、各機能を横断的に活用しながら企業が抱える経営課題の発掘から案件創出、専門領域のソリューションに繋ぐオリジネーション業務の推進を担って頂きます ◆...
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかの経験 ◆投資銀行、FAS、独立系ファームでのカバレッジ、プロダクト(M&AアドバイザリーやEquity Capital Market等)の業務経験 ◆PEファンドや官公庁、事業会社における財務分析や企業価値分析等の業務経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
本邦随一を誇るMUFGの顧客リレーションと、モルガン・スタンレーを含む総合金融グループとしてのソリューション力を以て、マーケットニーズや企業分析をベースとしてお客様の経営課題に対峙し、お客様との経営レベルでのディスカッション、大企業の多様なニーズへの対応を経験することができます。

インダストリーコンサルタント(公共・公益) / システムコンサルティングファーム

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 27~ 48才 )
職務内容 インダストリーコンサルタントとして、中央省庁、独立行政法人、地方自治体等の公共機関及び公益系の法人を対象に、政策・制度設計支援や、業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析、解決策の提言、業務及びシステムの改善に向けた支援を行う。
主に、以下の領域に関するコンサルティングを行う。
政策・制度設計等に係る調査、コンサルティン...
求めるスキル
(必要条件)
当該職務内容・テーマ領域のいずれかに関する知識や経験。
国や地方の行政に対する強い関心。
クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意。
論理的思考力。
コミュニケーション力。
日本語文書作成力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントと一体となった体制の中で、改革の実現・定着に向けて確実に取り組むことで、成功体験を共に分かち合い、しっかりと成長できる環境です。
大手SIerの安定性と、外資会計系ファームのナレッジを活かし、グローバルプロジェクトを含めて経験・スキルを身につけていけます。
国内系コンサルティングファームですので、予算や稼働率の縛りがそれほど強くなく、クライアントや品質に集中してプロジェクトを推進できます。
民間企業向けのコンサルティングとは異なり、私たち国民の生活に直接・間接的に影響する社会的インパクトのある仕事を経験することができるのが醍醐味です。
また、公共・公益セクターは、当社内で新たなインダストリー領域の起ち上げとなるため、通常のプロジェクト経験に加えて、立ち上げメンバーとして、組織の戦略策定や組織開発等の通常では経験できない仕事も経験をすることが可能です。
マネージャー~コンサルタントクラスまでを想定しております。

インダストリーコンサルタント(公益/農業・健康)
クニエ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 38才 )
職務内容 中央省庁、独立行政法人、地方自治体等の公共機関及び公益系の法人を対象に、政策・制度設計支援や業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析、解決策の提言、政策実施に向けた支援を行う。
主に、次の領域に関するコンサルティング。
○政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング。
○政策自体の検討、アドバイスの実施、および政策実行。
○...
求めるスキル
(必要条件)
当該職務内容・テーマ領域のいずれかに関する知識や経験。
国や地方の行政に対する強い関心。
クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意。
論理的思考力。
コミュニケーション力。
日本語文書作成力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントと一体となった体制の中で、改革の実現・定着に向けて確実に取り組むことで、成功体験を共に分かち合い、しっかりと成長できる環境です。
大手SIerの安定性と、外資会計系ファームのナレッジを活かし、グローバルプロジェクトを含めて経験・スキルを身につけていけます。
国内系コンサルティングファームですので、予算や稼働率の縛りがそれほど強くなく、クライアントや品質に集中してプロジェクトを推進できます。
民間企業向けのコンサルティングとは異なり、私たち国民の生活に直接・間接的に影響する社会的インパクトのある仕事を経験することができるのが醍醐味です。
また、公益セクター、特に農業・健康関連領域は、当社内で新たなインダストリー領域の起ち上げとなるため、通常のプロジェクト経験に加えて、立ち上げメンバーとして、組織の戦略策定や組織開発等の通常では経験できない仕事も経験をすることが可能です。
マネージャー~コンサルタントクラスまでを想定しております。

MI/事業創出・事業開発・事業化推進の先導者(SC~Mクラス) / 大手シンクタンク

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 事業戦略立案から、新規事業機会探索、新規事業・サービス開発、事業化推進(FS、PoC推進)まで全てのフェーズにおいて支援を行うのがミッション。
クライアントと共に事業創出の中心的な役割を担う。
IT、メディア、製造、流通、金融など社会のインフラを担うクライアントが多く、社会的インパクトの大きい、ダイナミックな案件を担当でき...
求めるスキル
(必要条件)
コンサルティングファームにおいて、当該コンサルティング分野のPM、PL経験がある方。
Web、IT企業(楽天、YAHOO、ソフトバンク等)でのビジネス企画、スタートアップ企業での事業立ち上げ・グロースハック、総合商社での事業開発のいずれかで経験があり、コンサルティングファームのメンバーと協働された実績のある方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
新規コンサルティングサービスとして、事業創出チームの立ち上げメンバーを募集しております。
テクノロジーを活用したビジネスモデルの検討が比較的多くなるため、ITを中心としたテクノロジーに対する理解や人を動かす推進力を重視しております。
  • 1

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中