【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 45


検索条件:
[キーワード] 社会貢献

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

【M&Aアドバイザリー】ディール担当 ハイクラス
シーユーシー

想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 42才 )
職務内容 2014年の設立以来事業拡大を続けグループ従業員3,700名を超える組織に成長しています(2024年3月時点)。
海外事業へも力を入れており、2019年にはベトナム、インドネシアに進出。
2023年12月からはアメリカでも医療機関事業を展開しています。
「 患者視点の医療の普及」を決してあきらめることなく、新たな挑戦を続けて...
求めるスキル
(必要条件)
以下、いずれかのご経験がある方。
・M&A経験3年以上※事業会社、M&A仲介、FAS、PEファンド等どの立場でも問題ありませんが、社会課題の解決に向き合い世の中・医療の「負」をよりよくしたいマインドのある方・財務会計に関する標準的な知識(簿記2級程度の知識)※資格自体の保有は不要です。
・コミュニケーション力・分析・論理的思考力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
複数の職種のメンバーのマネジメントを行い結果を出すというプロセスを通じて、多様性にあふれた組織マネジメントの力を身に着けることができ、かつ地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感があります。

【医療機関向け支援事業_エリアMgr】 病院・外来・透析・在宅
シーユーシー

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 経営支援先の病院・クリニックの経営プロセスに幅広く伴走し、病院やクリニックが抱える経営課題を解決する仕事です。
机上で経営支援の計画を立てるだけでなく、支援先の医療現場に深く入り込んで医療従事者と一緒に解決まで導きます。
(仕事内容の具体例)・医療機関の業績モニタリング、改善策の立案・実行、(例:ベッドコントロール、稼働率...
求めるスキル
(必要条件)
同社ミッション「医療という希望を創る。
」に共感いただける方全国転勤可能な方 ※初任地配属考慮はございます構造的に業界・事業をとらえ、最適な戦略・戦術を策定できる方多様な価値観・多職種・多階層のステークホルダーと信頼関係を構築し、チームで成果を上げることができる方未踏領域であっても自ら思考し、仮説をもって自走できる方例: 小売・サービス業のエリアマネージャー、営業会社の営業企画経験者、コンサル企業でハンズオンでクライアントの課題解決の経験のある方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
複数の職種のメンバーのマネジメントを行い結果を出すというプロセスを通じて、多様性にあふれた組織マネジメントの力を身に着けることができ、かつ地域の患者さんからの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触り感があります。

モノ(物流)とヒト(施工)のマッチングシステムの企画および構築
東京ガス

想定年収 900万円 ~ 1,300万円程度 ( 26~ 49才 )
職務内容 <具体的な業務>・住宅設備機器(給湯器、コンロ、システムキッチン、ユニットバス等)の現行のサプライチェーンを詳細に分析し、ボトルネックや非効率なプロセスを特定し、改善策を提案しプラットフォームへの実装をリードする。
・・モノ(部材・商品)」と「ヒト(施工者)」のマッチングに関わるオペレーションコストの削減を目指し、在庫最...
求めるスキル
(必要条件)
■ロジスティクス分野でのマッチングサービスの経験者・WEBサービスやプラットフォーム事業における、新規事業の企画・開発・グロースを主体的に推進した経験・ゼロベースでビジネスモデルやオペレーションを設計し、事業を立ち上げた経験(0→1フェーズ、1→10フェーズ)・複数のステークホルダーが関わるアライアンスやビジネスエコシステムを構築した経験・サプライチェーン全体を見渡し、効率化やコスト削減を実現できる戦略的思考を持つ人材・IoT、AI、などの最新技術をロジスティクスに活用し、透明性や追跡性、効率性を高めることができる人材・設備の特性を理解し、それに適した物流と人をマッチングさせるアルゴリズムを考えられる人材■問題解決能力・複雑なサプライチェーンの課題を識別し、実行可能な解決策を提案できる■戦略的思考・長期的な視野でサプライチェーン戦略を策定し、目標達成に向けた計画を立てる■コミュニケーション能力・チーム内外の関係者と効果的にコミュニケーションを取り、調整を行う■探索・最先端への興味関心が高い/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

コンサルタント(運輸・物流・社会インフラ・国家安全保障領域)
デロイトトーマツコンサルティング

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 パブリックセクター向けコンサルティングサービス(運輸・物流・社会インフラ・国家安全保障領域)・戦略策定コンサルティング・事業企画コンサルティング・調査・検討コンサルティング・業務改革、業務システム最適化コンサルティング・組織再編コンサルティング・運輸・物流企業・社会インフラ企業・国家安全保障領域・システムアーキテクチャ...
求めるスキル
(必要条件)
<システムインフラストラクチャ>○官公庁、道路・鉄道・空港などの社会インフラ事業に関心のある方。
○情報システムの企画、設計開発、運用保守、プロジェクト管理などの経験。
○ビジネスレベルの日本語。
<運輸・物流・社会インフラ/法務司法・安全保障>○官公庁・公共機関での経験は不問(領域は問わない)。
○コンサルティングファームでの業務経験、シンクタンクでの業務経験、大手Sierでのシステム関連プロジェクトの業務経験、又はターゲット企業(運輸・物流会社、社会インフラ企業等 or 官公庁等))における企画立案業務や改革プロジェクト推進の経験、官公庁において制度企画等の経験のある方。
○法務司法・安全保障町域の変革を牽引する志のある方。
○公共社会インフラの変革を牽引する志のある方。
○顧客または内部メンバーに対してリーダーシップを発揮できる方。
○チャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方。
○論理的な思考とコミュニケーションが出来る方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

UI/UXデザイナー【AI SaaS】
PKSHA Technology

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 カスタマーサポート領域、もしくは職場コミュニケーション領域へ提供しているAI SaaSプロダクト事業におけるUI/UXデザイナーとして事業をリードしてくださる人材を募集しています。
【具体業務】●要件定義・情報設計・プロトタイピング・UIおよびインタラクションデザイン全般やフロントエンド実装に関わっていただきます●画面の...
求めるスキル
(必要条件)
【ハードスキル】●アプリもしくは、WebのUI/UXデザインの実務経験5年以上(FigmaやInVisionなど、プロダクトデザインに必要なツールを用いた実務経験)●Webサービスやアプリなどのサービスの新規立ち上げの経験(事業責任者やPMと一緒に初期フェーズから携わった経験) ●WebサービスのUIデザインやインタラクション改善の実務経験 ●HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド実装の実務経験【ソフトスキル】●複数のwebサービスのデザインをリードした経験 ●技術や企画、マーケティングの知識 ●toB SaaSのデザインもしくはフロントエンド実装の経験 ●ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験 ●クリエイティブチームのマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷

事業プロデューサー(ソーシャルイノベーション事業部)
イーソリューションズ

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 25~ 38才 )
職務内容 ソーシャルイノベーション事業部では、地域社会の課題解決・産業振興に向けて、日本各地域の自治体や企業、大学、メディア、金融機関などの連携をプロデュースしています。
いわゆるコンサルティングにとどまらず、日本各地域の自治体や地場企業、大学との産学間連携は勿論、様々な業界の大企業や国内外のアカデミアとの協業、中央省庁への提言活...
求めるスキル
(必要条件)
○シナリオを描くスキル○提案の仮説を持って、情報収集することができるスキル○タスクの全体像を俯瞰し、決められたタスクを期限内に質・量共に満たすことができるスキル○提案書のフレームワークやパターンを理解し、整理して表現することができる資料作成スキル○ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル○相手が求めるていることを的確に把握し、適切なタイミングで確認・報告するスキル○精神力/ストレス耐性スキル/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
多くの課題を抱える日本の現状をチャンスと捉え、課題解決の実現ならびに解決のためのノウハウや仕組み作りにも積極的に取り組んでます。
政府・官公庁、大企業のTOPとビジネスを作り、まわしていきますので、世の中の動き、ビジネスの仕組みを体感して理解でき、豊富なネットワークが作れるのは大きな魅力です。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中