求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 64


検索条件:
[キーワード] 法律

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
【デジタル本人確認】プロダクトマネージャー(toCプロダクト)
TRUSTDOCK

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 デジタルIDウォレットアプリである「TRUSTDOCK」アプリのプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。
同アプリでは、主にユーザーが本人確認を行うための「KYC」機能やよりなめらかな自己証明によりサービス利用が行える「データ連携」機能が備わっております。
プロダクトマネージャーとして、上記機能を中心としたプロ...
求めるスキル
(必要条件)
・WEBアプリケーション(自社サービス)の開発プロジェクトに携わった経験・社内外問わずプロジェクトをリードし、関連する方々との協働経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

NEW
法務責任者
Craif

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 法務責任者として以下の業務をご担当いただきます。
●契約審査・起案 ●社内業務に関する法律相談 ●各種社内規程類の策定・改訂 ●その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務 ●適正に応じてその他の業務をご担当頂きます。
...
求めるスキル
(必要条件)
法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上)●契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

経営コンサルタント
ボストンコンサルティンググループ

想定年収 ~ 3,500万円程度 ( 24~ 45才 )
職務内容 世界をリードする経営コンサルティングファームとして、さまざまな業種において、クライアントのビジネスを成功に導き、その業界・産業を構造的に変革し、社会にインパクトをもたらすための支援を行っています。
コンサルティング・スタッフとして、クライアントの抱える経営課題解決に、業界・テーマを横断して、取り組んでいただきます。
企業・...
求めるスキル
(必要条件)
4年制大学以上(修士・博士含む)を卒業後、企業・官公庁等で実務経験のある方、医師、弁護士、Post-doctoralフェロー、学術振興会研究員(DC含む) 等の専門職として医療機関、法律事務所、研究機関等でのフルタイムの実務経験のある方 ※コンサルティング経験や資格は不問/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区日本橋室町
コンサルタントからのおすすめポイント
《世界有数の戦略系コンサルティングファームにおける経営戦略コンサルタント募集》世界有数の戦略系コンサルティングファームです。
コンサルタントのレベルの高さが同社の最大の強みです。

【コーポレート】法務責任者候補
BitStar

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に推進しており、国内外でのスピード感を持った事業展開に向けてリーガル支援を頂くポジションです。
法務グループはマネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名の計7名の組織で、チームワークを意識しながら会社を支える法務組織を作っています。
法務全般業務とIPO準備を総合的にマネジメントいただく...
求めるスキル
(必要条件)
・民間企業での企業法務実務のご経験3年以上 ・弁護士資格をお持ちの方は法律事務所又は民間企業での企業法務実務のご経験3年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

法務
キャディ

想定年収 ~ 800万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
 ■詳細:契約法務(国内各種契約のドラフト/レビュー) 法律相談(国内法制度リサーチ) 機関法務(取締役会や株主総会対応) 新規ビジネス/新規サービスの立ち上げ支援 コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用 社内規程のドラフト/レビュー...
求めるスキル
(必要条件)
下記いずれかのご経験をお持ちの方(3年程度のご経験が目安):1、事業会社での法務経験 2、法律事務所での法務経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 台東区

【GRC推進部】コンプライアンスグループ/マネージャー
BuySell Technologies

想定年収 ~ 900万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 グループ全体のコンプライアンス(法定・規程・ルールを順守する組織を作る)を強化するチームです。
※一般上場会社では「法務」の部門になり、グループ企業全体にアプローチしていきます。
【具体的には】◇会議体事務局 ●株主総会の事務局としてプロジェクト進行と株式管理など ●取締役会、経営会議などの議題管理、議案作成、議事録管理...
求めるスキル
(必要条件)
<以下のそれぞれのご経験が必要になります>●マネジメント経験(OJTなどの自動経験のみでも可)●会社法に基づく株主総会、取締役会の事務局経験 ●事業会社法務部におけるリーガルチェックや法務相談経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区

CISO候補
オープンワーク

想定年収 850万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 OpenWorkが有するデータの保護や各種セキュリティ対策について、ますます重要性が増している状況であり、以下のような役割のCISOポジションの募集を開始しています。
【具体業務】●会社全体の情報セキュリティ戦略の主導 ●経営戦略に基づいて、情報セキュリティ対策の実施計画(プロダクト、社内IT含む) ●セキュリティ関連の...
求めるスキル
(必要条件)
●自社インターネットサービスを持つ企業における同職種の経験(3-5年程度) ●Webサービス、スマホアプリ、クラウドサービス関連のセキュリティの理解 ●セキュリティに係る法律・法規制、そのトレンドや技術的な部分の理解(サイバーセキュリティとハッキングに関する深い知識/個人情報保護法、GDPR,サイバーセキュリティ、ISMS、PMS、ISO27000シリーズなどの理解経験) ●インシデント、CSIRTの運用経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区渋谷

M&A推進
PKSHA Technology

想定年収 1,000万円 ~ 1,800万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 同社グループにおいて、重要な成長戦略であるM&Aの実務を推進していただきます。
少数精鋭のチームにて、シナリオ策定・ソーシング・オリジネーション・スキーム検討・資金調達等、M&Aの一連の業務を広範に担当いただきます。
また、グループ全体の事業成長の目線を持っていただくために、M&A実務に加えて、グループ会社の経営支援・本社...
求めるスキル
(必要条件)
(以下のうちいずれかのご経験)●財務会計・財務/事業分析・法律に関する高度な専門知識と経験●PEファンド、証券会社、コンサルティングファーム、事業会社におけるM&A実務部門経験者/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷

法務開発 弁護士(日本)
LegalOn Technologies

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 32~ 45才 )
職務内容 これまで培われた実務経験や法的知見を法務コンテンツの企画・開発やプロダクトの機能開発にフルに活かしていただけるものです。
同社プロダクトの契約書レビュー支援機能における指摘事項の内容の検討を中心に、同社製品の新機能開発・機能改善、新コンテンツの企画立案・開発といった業務をご担当いただきます。
また、法務・契約に関するセミナ...
求めるスキル
(必要条件)
●弁護士資格(日本)を有しており、企業法務における実務経験(法律事務所、企業内弁護士を問わない)が2年以上/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

キャピタリスト(Dual Bridge Capital社)
ミダスキャピタル

想定年収 ~ 3,000万円程度 ( 25~ 30才 )
職務内容 ●新規投資テーマのリサーチ●新規投資テーマに合致する経営者の発掘●投資候補先のDDサポート●投資先企業との定例ミーティングへの出席●投資先企業の活動全般(採用、ファイナンス、事業開発)のサポート●LP対応を含むアドミニストレーション業務...
求めるスキル
(必要条件)
●プロフェッショナルファーム(投資銀行/コンサルティングファーム/FAS/監査法人/法律事務所等)での実務経験●投資ファンドでの実務経験●ハイグロースのスタートアップにおける事業開発や経営企画、投資経験●上場グロース企業における事業開発や経営企画、投資経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
Dual Bridge Capitalは、ミダスキャピタルグループ内で新設されたベンチャーキャピタルファンドです。
<BR>パートナーはニッセイ・キャピタル投資部長出身の伊東駿、じげんCFO出身で現在はミダスキャピタル取締役パートナーを兼務する寺田修輔の共同代表で構成されています。
<BR>Dual Bridge Capitalは、他のVCにはない以下の特徴を有しています。
<BR>・起業家、経営者、ビジネスプロフェッショナル・テック人材、投資家が集結したミダスキャピタルから様々な人材、経営上の知見<BR>・ネットワークを提供することで、独自のバリューアップ支援を実施<BR>・ミダスキャピタルの各種取り組みによって結集した優秀なエンジニアや若手の起業ポテンシャル層と共同創業し、新たなスタートアップをVC牽引で創出<BR>・IPO後の継続的な成長を見据え、Pre-IPOにおける準備やPost-IPOでの最適な資本政策、IR戦略をハンズオン支援し、産業を代表する会社を輩出<BR>2023年4月より運用を開始し、最大で100億円規模のファンドレイズを目標としています。
初期的なファンドレイズが完了し、投資活動を本格化させることから、プリンシパル、アソシエイト若干名の採用を予定しています。

法務責任者
PKSHA Technology

想定年収 1,400万円 ~ 1,800万円程度 ( 30~ 49才 )
職務内容 急速な企業成長に伴って、社内の法務体制の強化を図ります。
グループ法務の責任者としてグループにおける法務コンプライアンス業務をリードしていただきます。
■具体業務:●法務業務:各種契約書の審査・法律相談、契約書雛形作成、紛争対応等。
M&A・ベンチャー投資等プロジェクト支援(DD及び契約書作成・確認等)。
経営者の意思決定のリ...
求めるスキル
(必要条件)
法務のマネジメント経験者。
企業法務経験3年以上、または弁護士業務経験3年以上/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷

【テックリード】法律分野の新規プロダクトで技術選定含む※完全フルリモートOK
TERASS

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 生成AIを活用した新規プロダクトを開発するチームで、技術的リードとメンバーのスキル向上を支えるテックリードの募集です。
完全にゼロからのプロダクト開発のため、技術選定、技術的リード、チーム編成、そしてメンバーのスキル向上など、多岐にわたる役割を担っていただきます。
【具体的には】●ナレッジ共有やメンバー育成を通じてチームの...
求めるスキル
(必要条件)
●WEBサービスの開発経験3年以上 ●AWS, GCPなどCloudを利用したサービス開発経験1年以上 ●技術選定や未知の技術を適切にキャッチアップし取捨選択できること ●アプリケーションに合わせてDBやNoSQLを適切に設計できること ●ビジネスメンバーと円滑にコミュニケーションできる能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

【HD】法務局/マネージャー候補(東京)
ADKホールディングス

想定年収 1,000万円 ~ 1,200万円程度 ( 35~ 45才 )
職務内容 デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、同社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務をお任せいたします。
将来的には法務局のマネージャーとして、当該部門および業務の...
求めるスキル
(必要条件)
●事業会社または弁護士事務所での、企業法務経験(10年以上)●法務部門のマネジメント経験(3年以上)●契約書の審査・作成の経験 ●業務提携・資本提携案件の業務経験 ●主体性をもって、かつ、スピード感をもって、業務を進行できる方 ●社内事業部門・経営陣、外部弁護士、その他社外ステークホルダーとの折衝経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区虎ノ門

法務統括部長候補
Sansan

想定年収 1,200万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 49才 )
職務内容 サステナビリティ、コーポレートガバナンス、パーパスなどを踏まえ、法務マネジャーを統括し、法務領域の横断的なマネジメントを行います。
【業務領域】●ビジネス法務領域:サービス規約や契約書に関する対応を行い、営業部門や各プロジェクトをリーガル面でサポート|●商事法務領域:取締役会や株主総会などの運営|●データ保護領域:世界各...
求めるスキル
(必要条件)
事業会社または法律事務所でのビジネス法務に関する経験(累計7年以上)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
第二創業期にある同社は、グローバル展開をはじめ、さまざまな新規サービスを生み出し事業を拡大しています。
<BR>そのため法務の業務領域は多岐に渡り、ビジネス法務・商事法務・コンプライアンス・知的財産・データ保護などの領域の業務を行っています。
それに加え、今後は新たに金融・人材その他の規制領域、諸外国のデータ保護法、多数のグループ会社を牽引していくグループガバナンスなど、新たな領域に広く深く向き合っていただきます。
<BR>法務領域に横断的に向き合うため担当する範囲が広く、約1400名規模の会社でありながらルール制定から業務執行まで責任を持って遂行できるポジションです。

法務(Mgr候補)
RevComm

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 44才 )
職務内容 同社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして次の業務をお願いする予定です。
法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。
<具体的な業務内容>●法務部門の戦略・企画の立案及び実施|●法務に関する業務プロセスの整備・改善|●事業推進に対する法的...
求めるスキル
(必要条件)
●法務部門におけるマネジメントの経験2年以上|●事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

法務担当
Linc’well

想定年収 ~ 800万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。
【具体的には】●新規事業立ち上げに関連する法務業務(関連法令調査、法務関連スキーム検討、法務関連書類作成・業務フロー策定等) ●契約のドラフト・レビ...
求めるスキル
(必要条件)
●事業会社にて法務経験2年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

法務スタッフ
パワーエックス

想定年収 ~ 900万円程度 ( 28~ 35才 )
職務内容 法務スタッフとして下記の業務をお任せいたします。
●契約書、利用規約の作成、レビュー(日本語及び英語) ●法的質問への回答  ●社内規程の作成、整備、改訂 ●コンプライアンスに関する業務 【関連業務(将来的に対応が必要となる業務)】・知的財産権の出願、管理全般(特許事務所との連携) ・コーポレートガバナンスに関する業務 ...
求めるスキル
(必要条件)
●上場企業における法務実務経験(5年以上)もしくは大手法律事務所での企業法務のご経験(3年以上) ●英文契約書のレビュー経験 ●TOEIC 860点以上又は同等の英語力/【上級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区赤坂

法務室長
DATUM STUDIO

想定年収 1,200万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 48才 )
職務内容 法務・コンプライアンスの領域から事業を成長を支える法務室長として、以下の業務を推進いただきます。
●法務戦略の策定および実行●契約書のレビュー、作成、交渉●法務リスク管理●法的紛争の予防および解決●社内のコンプライアンスプログラムの推進●取締役会や(株主総会など)経営陣への法務アドバイス●法律改正や法規制のモニタリングお...
求めるスキル
(必要条件)
●企業法務の実務経験5年以上●契約書のレビュー・作成経験●高度な交渉スキルおよび問題解決能力●M&Aに関する知識および実務経験●法的リスク管理やコンプライアンスに関する深い知識/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

IR室 【統合ディスクロージャー課】
双日

想定年収 900万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 【IR室統合ディスクロージャー課】・株主総会、個人株主説明会の企画と運営・非財務情報開示に係る社内統括統合報告書/事業報告(和英)/有価証券報告書/決算短信作成・株主通信制作、株主向け映像/Web Site制作・機関投資家との面談(海外、国内)実施・株式管理業務...
求めるスキル
(必要条件)
・TOEIC730点以上かそれに準ずるレベルの英語力・以下(1)~(3)の内、一つの経験があること。
(1)財務、会計の実務経験又は会社法を含む法律知識を活用した法務実務の経験、(2)証券代行の実務経験(5~10年程度)、(3)サステナビリティ(ESG)関連業務(非財務情報開示)の経験(3~5年程度)/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

総務法務
アイ・グリッド・ソリューションズ

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 執行役員でもある管理部長のもと、総務課、経理課、財務課の体制でバックオフィスを支えています。
今回の募集ポジションは総務課への配属を予定しており、法務として臨床法務(法的トラブルへの対応)、予防法務(法的トラブルを未然に防ぐ対策)、戦略法務(法律の観点から企業経営をサポートする)の3つの軸で、同社の健全性を守り事業成長を...
求めるスキル
(必要条件)
IPO準備中や上場企業子会社など上場企業基準での取締役会、株主総会の運営を企画、運営したことがある、予防法務、臨床法務の観点から企業の法務の仕組みを整えたことがある/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
IPOを具体的に視野にいれ管理部門を強化するための募集です。
株主総会や取締役会、経営会議等の運営など経営層と直接関わる機会も多くあり、さらにIPOに関する経験を積むことができる可能性がある点が魅力です。

需給管理・電源運用マネージャー
アイ・グリッド・ソリューションズ

想定年収 800万円 ~ 1,000万円程度 ( 28~ 42才 )
職務内容 同社は「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」をビジョンに掲げ、自然を傷つけないグリーンエネルギーの普及や、地域との共創で再生可能エネルギーをめぐらせるためのGX(グリーン・トランスフォーメーション)を展開今回のポジションは、太陽光余剰電力を活用した電力小売であるエナジートレーディング事業を担当しているパワーマネジメン...
求めるスキル
(必要条件)
・電力会社、エネルギー関連企業での事業損益管理や部門マネジメントを経験されている方・電力事業全般の仕組みや制度・法律・市場に関する知識・理解があり、約款・契約書等の作成実務の経験のある方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
AI・IoT・デジタル・クラウドなど、様々な技術領域のインテグレーションを通じて脱炭素社会の実現化という大きな社会課題に対して、技術やソリューションを通じて付加価値を創出し、社会実装を行っていくチャンスがあります。
電力データや発電データなど、現場の実データがビッグデータとしても蓄積されていて、データ活用ビジネスの創出に主体的に携わることができます。

海外事業責任者
BMSG

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 <期待する業務内容>米国を始めとした各国での以下業務でのご尽力を期待します。
 ●音楽業界トレンド、競合状況、地域特性を含む市場調査の実施。
 ●進出戦略、マーケティングプランの策定および実行。
 ●所属アーティストのプロモーション計画の立案と実施。
 ●現地の音楽プロモーター、メディア、イベント運営会社との提携・交渉。
 ●ラ...
求めるスキル
(必要条件)
●ビジネスレベルの英語力(ネイティブまたは流暢にコミュニケーションできるレベル)●音楽業界での実務経験(5年以上※特に米国市場での経験があることが望ましい)。
●複数のプロジェクトやチームを同時に管理・推進する能力。
●米国を始めとした各国でのパートナーシップや契約交渉での高度な交渉スキル。
●音楽市場でのデジタルマーケティングやPR活動に関する深い知識と実践経験。
●米国を始めとした各国の文化、音楽トレンド、ビジネス慣行に対する深い理解と対応力。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

法務担当(一般層 課長代理職)
日産自動車

想定年収 900万円 ~ 1,060万円程度 ( 30~ 38才 )
職務内容 ●国内外でのデジタル分野及びマーケティングに係るリーガルワーク。
関連する日本法・外国法の最新トレンドを追いつつ、法務視点からの会社運営サポート、各部門からの依頼に基づく契約書の作成・レビュー・交渉及び法規規制チェック、並びに各種法律相談等をご担当頂きます。
●上記のみならず、部門内での異動や担当者変更等により、開発・生産...
求めるスキル
(必要条件)
●6~7年程度の事業会社または法律事務所での実務経験●基本的な法律知識(日本の基本法に関するものを含む)及び契約レビュー・ドラフト能力を有している●コミュニケーション能力、論理的思考力及びそれに基づく説明力がある●TOEIC 700点程度の英語力※TOEICスコアをお持ちではない方は、選考の過程で語学力を確認するテストを受験していただきます。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 神奈川県 横浜市西区

Corporate - SaaS事業リーガル ※フルリモート可/フルフレックス
ユーザベース

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 定型的な法務相談対応や契約書のレビューに留まらず、複雑なスキームのプロジェクトの検討・進行等、時には事業の意思決定にも入り込みながら、多岐に渡る業務を行います。
【主な業務内容】●事業サイドへの法務アドバイス、ソリューションの提案●新規事業やサービス拡充のための法的調査、利用規約等作成、運用管理体制整備、プロジェクトマネ...
求めるスキル
(必要条件)
●企業法務に関連する実務経験(法律事務所での経験、会社の法務/ガバナンス担当としての経験等)を3年以上お持ちの方●英語力(英語での社内外での テキストコミュニケーション、英文契約書のレビュー、英語でのリサーチ等が可能な方)※speakingは「必須」ではございません/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

《東京/大阪》法務【PCO 法務コンプライアンス本部】
パナソニックコネクト

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 以下の業務を中心にお任せ致します。
仕事内容によってはチームをリードしながら担当致します。
・国内外のM&A案件の対応・国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等・国内外の訴訟・事件対応・法務コンサルティング・コンプライアンス業務...
求めるスキル
(必要条件)
企業法務の経験7年以上(法律事務所での経験も通算可)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

金融法務担当
PayPay

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 決済・金融領域の法務スペシャリストとして、以下の業務を担当していただきます。
●新規事業・サービスに関する法的検討(事業部門との打合せ、法的整理検討、契約書レビュー等)●金融規制や業規制の調査●事業部門からの法律相談対応 ■チーム・組織紹介 金融チームは、コード決済市場をけん引するPayPayのサービス・ビジネスを法的側...
求めるスキル
(必要条件)
以下いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 ●決済・金融・IT業界いずれかの企業の法務部門における実務経験●弁護士事務所にて決済・金融・IT関連会社の企業法務案件を担当したご経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
モバイル決済のリーディングカンパニーにおける、金融法務担当ポジションです。

【コンプライアンス本部】法務部|法務総合グループ マネージャー候補【41084】
MIXI

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメントの3セグメントに加え、2022年6月より投資部門を事業セグメントに加えた4つのセグメントで事業展開を行っております。
そのため、法務部では多角化するMIXIグループ全体の様々な法務案件を対応しているため、新規領域で知見を深めていただけることに加え、それぞれの事業部と共...
求めるスキル
(必要条件)
●上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)●リスクマネジメント又はコンプライアンスに関連する業務経験のある方●企業活動に関する法律についての基本的知識(会社法、金商法、個人情報保護法、労働法、下請法etc)●リーダー、マネージャー経験(~5名程度規模)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区渋谷

【コンプライアンス本部】法務部|インハウスローヤー【41087】
MIXI

想定年収 812万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 38才 )
職務内容 インターネット業界ではビジネス環境の変化が激しく、特に弊社では『コミュニケーション』を軸とし幅広い事業に挑戦し続けております。
MIXI法務部は知識のアップデートに励み、挑戦し続ける事業に適切な法的支援を提供するとともに、時に事業部と一体になり事業を推進していく必要があります。
今回募集を行うインハウスローヤーには、今後も...
求めるスキル
(必要条件)
●弁護士資格|●M&Aに関する経験|●大手/準大手事務所での実務経験(5年程度)|●英語を要する案件について対応した経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区渋谷
コンサルタントからのおすすめポイント
【業務の魅力】<BR>・MIXIが抱えるサービス(モンスターストライク、コトダマン、家族アルバムサービスみてね、TIP STAR等)で日常的に生じる法務業務を扱うことができる<BR>・MIXIグループ(チャリロト、千葉ジェッツ、FC東京等)に法的支援を通じて携わることができる<BR>・MIXIグループ全体に関わるガバナンス体制の構築に関連する業務(各種規定の整備、研修資料の作成等)に携わることができる

法務プロフェッショナル【コーポレート/法務統括部】 / IT機器メーカー

想定年収 930万円 ~ 1,200万円程度 ( 35~ 45才 )
職務内容 下記(1)についてご担当いただきます(入社後の業務ローテーションにより下記(2)をご担当いただくこともあります。
)。
なお、下記(1)・(2)いずれの場合も、自ら案件を担当するだけでなく、担当するグループの業務効率化やノウハウ共有に向けた施策、部内横断施策などにも取り組んでいただきます。
(1)取引法務担当事業部門の取引・...
求めるスキル
(必要条件)
上記の職務に適切かつ主体的に対応し、後輩を指導するスキルがあること。
(目安として法務経験8年以上。
弁護士資格有無は不問)・幅広い契約(※)の法務対応経験、後輩を指導した経験・英文契約レビューの経験・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力・コミュニケーションスキル(読む、書く、話す、プレゼンテーションなど)・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整など)(※)売買契約、業務委託契約、開発契約、サービス利用契約、協業契約、NDAなど/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

ドメインエキスパート
SmartHR

想定年収 ~ 1,260万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 ドメインエキスパートは、人事労務の専門知識を用いてプロダクトの企画から運用まで幅広く携わります。
【業務内容】●新機能や機能改善に関する企画および企画レビュー|●人事労務の知識が求められる機能における製品企画(PMM・PMと協働)届出書類の要件定義|●届出書類様式やe-Gov API仕様書などを用いた要件定義|●人事労務...
求めるスキル
(必要条件)
●SmartHRのミッション・ビジョン・バリューへの共感|●「社会保険、労働保険等の届け出・手続き」や「給与計算」に関する一連の業務の流れがわかる|●法律・制度をプロダクト要件に落とし込み、開発者が理解できるドキュメントを作成できる|●プロダクト開発に興味がある/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中