【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 196


検索条件:
[キーワード] 機能開発

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
【exaBase Studio(AIサービス開発基盤)】PdM(プロダクトマネージャー)
エクサウィザーズ

想定年収 804万円 ~ 1,308万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 同社のAIプラットフォームを活用したソリューションの企画・開発・推進を担当していただきます。
社内のエンジニアチームやビジネスチーム、クライアントと連携しながら、プロダクトの機能改善や新機能開発を行っていただきます。
<具体的には>■プロダクト戦略の策定・マーケットのニーズやクライアントの課題を理解し、同社のAIプラットフ...
求めるスキル
(必要条件)
<経験>・プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、または類似職種の経験(3年以上)・システム開発における要件定義の経験(特にAIやクラウドサービスに関連するもの)・クライアントコミュニケーションの経験・エンジニアチーム、ビジネスチームと連携したプロダクト開発経験・プロジェクトの進行管理、スケジュール管理の経験<以下のマインドをお持ちの方>・社会課題という複雑性の高い課題を解決したい想いがある(Empathy)・(特にテクノロジーへの)好奇心・学習欲がある(Evolve)・オーナーシップを持つ・やり切る(Execute)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
PdM/プロダクトマネージャー
EARTHBRAIN

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 本ポジションでは、同社が提供するソリューション(Webサービス・モバイルアプリ等)のプロダクトマネージャーをご担当いただきます。
同社パートナーに委託している(現在内製化を推進中)開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを推進する役割になります。
【主な仕事内容】プロダクトロードマップの策定、遂行プロダクト機能開発...
求めるスキル
(必要条件)
アプリの開発経験3年以上プロジェクトマネージャーの経験3年以上コミュニケーションスキル関係者間の調整力課題解決力日本語ネイティブ英語の文章の読み書きができる/【初級英語力要/高専卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社は、テクノロジーを軸に日本国内の土木業界における就業者の高齢化・労働者人口の減少といった社会課題を解決するために、コマツ・NTTコミュニケーションズ・ソニー・野村総合研究所が2021年7月に4社共同で立ち上げたテクノロジースタートアップです。
デジタル変革のまさに”黎明期”と言えるフェーズにある「Civil Tech」(シビルテック:土木業界のデジタル化)を牽引するPdMが求められています。

医療機関向けSaaS カスタマーサクセス(リーダー候補) / 医療系インターネットサービス企業

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 24~ 35才 )
職務内容 ■カスタマーサクセス戦略の立案・実行・事業それぞれの特性に応じたカスタマーサクセス戦略の立案に参画し、実行を牽引・新規SaaSにおいては、IT化が遅れている病院に対し、これまでの慣習からデジタルフローへのスムーズな移行を促すためのオンボーディングプログラムを設計し、実行■オンボーディングと定着支援・契約後の医療機関に対...
求めるスキル
(必要条件)
※医療業界のご経験や医療に関する知識は不問です。
・社会人歴3年以上・同社のミッション・ビジョンに共感し、共に事業を成長させていけるオーナーシップをお持ちの方・自走力とオーナーシップ:指示を待つだけでなく、自ら課題を設定し、解決策を考案・実行できる方。
立ち上げ期の事業において、責任感と当事者意識を持って業務を推進できる方<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・カスタマーサクセスまたは法人営業経験3年以上:特にSaaSプロダクト、または無形商材の顧客定着・関係構築経験をお持ちの方・経営層との折衝経験:経営層やキーパーソンとの円滑なコミュニケーション・折衝経験・IT化への抵抗がある層への啓蒙・変革支援経験:新しいシステムやフローの導入に慎重な方々に対し、粘り強く価値を伝え、円滑な導入・定着を支援した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

ミドル~シニアプロダクトマネージャー
note

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 39才 )
職務内容 <ミッション>noteは、多様なジャンルを取り扱うメディアプラットフォームで、不確実性が高く、難易度の高いプロダクトです。
そしてプラットフォームの価値をどのように商品化し、お客さまへの価値へとつなげていくかは、検討が始まったばかりです。
noteプロダクトおよび事業の課題を発見し、コーポレートミッション達成に近づくための...
求めるスキル
(必要条件)
以下すべてのご経験・スキル・素養をお持ちの方・自走力に加え、経営レイヤーと戦略的に合意形成ができる・事業戦略との整合性を踏まえ、プロダクトにおける中長期的なKGI/KPIを設計し、経営陣と合意形成した上で実行・改善をリードした経験・中長期のプロダクト戦略・ロードマップの策定および実行経験・自社プロダクトのプロダクトマネジメント実務経験・受託開発やオフショアのディレクションではなく、社内エンジニア組織と密に連携しながらプロダクト価値を最大化できる方・進むべき方向を提案し、周囲を巻き込んでプロジェクトをリードできるスキル・多様な意見を尊重しつつ、顧客最優先で課題に取り組む姿勢・noteの将来に可能性を感じること/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中