【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 294


検索条件:
[キーワード] 役員

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
戦略企画(Insight & Value Design)
プレイド

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 43才 )
職務内容 ・PLAIDグループ全体の成長戦略の策定と推進・参入すべきドメインの探索と優先順位付け、事業ポートフォリオ設計・競合分析と差別化戦略の立案、KGI/KPI設計・新たな収益モデルやプライシング方針の設計・事業ロードマップの策定と実行管理、ステージゲート運用・経営陣とのディスカッションを通じた意思決定資料の作成と合意形成・...
求めるスキル
(必要条件)
・戦略系または総合系コンサルでのプロジェクト推進経験(2年以上)・事業会社での経営企画/事業企画または新規事業開発の実務経験・市場/競合分析、事業ロードマップ策定、投資優先度設計のいずれかの経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
経営に最も近い場所で「次のPLAID」を描く――それがこのポジションの醍醐味です。
戦略を机上で終わらせず、自ら手を動かし、意思決定に入り込み、そして実装まで伴走できるのは、ごく限られた環境だけ。
同社はプロダクトを軸に拡張を続ける成長フェーズにあり、いま経営直下で数年先の成長シナリオを設計できる人材を求めています。
上司となる執行役員 CVO(Chief Value Officer) の柳澤 佑氏は、アクセンチュアでの22年に渡るコンサル経験を経て、2023年11月に同社に参画。
「役割が決まっていない面白さ」と「ミッションへの純度」を重視し、Value Design部門の責任者としてValue創出の架け橋を担っています戦略コンサルで培った分析力やフレームワーク力を「実装」という現場に橋渡ししたい方、事業企画で積み重ねた経験をより経営的な視座で試したい方にとって、このポジションは間違いなく飛躍のチャンスです。
次のキャリアを「攻め」で切り拓きたい方に、強くおすすめします。

NEW
GTM戦略
プレイド

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 43才 )
職務内容 ・新規/既存プロダクトのGTM戦略立案と実行(メッセージ、ポジショニング、プライシング、チャネル)・顧客フィードバックサイクルの設計と運用、示唆の事業/開発への反映・マルチプロダクト横断での市場投入計画の企画/推進・営業/CS/マーケとの連携によるセールスエネーブルメントと案件創出・価値実装のための社内外ステークホルダ...
求めるスキル
(必要条件)
・PdMまたはPMM、もしくは新規プロダクト事業企画のいずれかの経験・GTM戦略の立案/実行経験(2年以上)・顧客リサーチや定量/定性の示唆をプロダクト/事業に反映した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社が今まさに必要としているのは「プロダクトの価値を正しく市場に届け、その声を事業に還元できる実行者」です。
複数のプロダクトが並走するフェーズにおいて、横断的なGTMを設計し、再現性のある成長パターンを生み出す役割。
これは単なるPMMやPdMの延長ではなく、経営直下の「Value Design部門」に属する、戦略と実行を結ぶ橋渡しのポジションです。
執行役員CVOの柳澤 佑氏は「Valueありき、Strategyはその後」と語り、2025年1月よりValue Design部門を立ち上げました(参考:PLAID公式ブログ https://blog.plaid.co.jp/n/ne4359c01b10f 、EVANGE記事 https://www.evange.jp/articles/yanagisawa-yu )。
この部門の一員として、あなたは市場と顧客の声を経営にダイレクトにつなぐ存在となります。

コーポレートPR::コーポレートコミュニケーション担当
ファーストリテイリング

想定年収 ~ 1,494万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 国内メディアまたはグローバルメディアに対しての情報発信およびグローバルヘッドクオーター(以下、GHQ)としての社内情報発信を中心に幅広くご担当いただきます。
具体的には以下のような内容です。
<業務内容>(1)社外広報・PR戦略の立案・実行・プレスリリース(Q&A含む)の作成・配信・各種メディア対応、露出のチェック・世界各...
求めるスキル
(必要条件)
・事業会社での広報・PR、記者、編集者などの経験をお持ちの方・大卒以上(学士、修士または博士の学位をお持ちの方)・高いコミュニケーション能力、向学心をお持ちの方・1人のプロフェッショナルとして、主体的に行動・チームプレーが出来る方<上記+以下いずれかのご経験をお持ちの方>・プレスリリース等を英語で作成できる高い文章力をお持ちの英語ネイティブの方で、日常会話レベル以上の日本語力をお持ちの方・プレスリリース等を日本語で作成できる高い文章力をお持ちの日本語ネイティブの方で、英語ライティング力をお持ちの方(TOEIC目安800点、スピーキングは現時点では重要視致しません)※海外出張をお願いすることもございます。
※各種テストスコア、海外赴任・留学の経験に関する情報のご提示をお願いします。
※ご応募の際は和文・英文レジュメを必ず添付ください。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

HR Planning / 人事企画&組織人材開発(Mgr候補)
モノグサ

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 【業務内容】■基幹人事制度の運用・アップデート●会社運営の根幹をなす基幹人事制度の3本柱=等級/評価/報酬制度の三位一体での安定運用と戦略的改善・急成長するスタートアップ組織に最適な制度を安定的に運用させるオペレーションの実行改善と、制度仕組みそのものに対し、ミッションや各種ロードマップ、事業貢献からの逆算で適切なアッ...
求めるスキル
(必要条件)
■基幹人事制度に関する業務経験3年以上 - 基幹人事制度の運用サイクルを複数回回し切る経験 - 等級・評価・報酬各制度のうち少なくとも2つ以上の制度について改定した経験■(明示された業務、ファンクションではなくとも、)人事ガバナンスに関連した下記あるいはその他何らかの業務経験あるいはその関心 - 職務権限規程、役員規程など人事関連規程の策定・改定・遵守状況の確認 - 全社的な組織構造/組織設計の検討・改定 - 人事監査・リスク評価の実施及び改善提案あるいは受けた指摘に対する対応■人事データを活用して組織・人の課題抽出や解決に貢献した経験 - 複数のデータソースを組み合わせ、複雑な関数やデータ構造を理解し扱うことができるPCスキル■経営陣、現場社員など、誰とでもスムーズにディスカッションやコミュニケーションを取り、伝わるように伝えることができる能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中