Job Information
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 26~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
全社の中期的な成長戦略立案、M&Aの企画・実行、グループ会社の事業拡大を推進する役割をリーダーとして担っていただきます。 ●成長戦略の企画立案:・全社のM&A戦略立案及び事業開発戦略の立案(人材プラットフォーム、医療プラットフォーム及び新規事業領域)※除く既存事業の予実管理等の数値管理業務 ●M&Aの実行:・ソーシング(... |
求めるスキル (必要条件) |
・業務での英語使用経験(英語で行われる会議への参加、ビジネス会話、ビジネスメールが可能であること) および下記いずれかのご経験(目安3年以上):・事業会社でのFP&A/子会社管理/PMIのご経験 ・投資銀行やFAS、PEファンドでのM&AやPMIのご経験 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・スタートアップのCFOのご経験 ・監査法人や弁護士事務所等のプロフェッショナルファームでのご経験/【中級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 850万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 40才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社グループのデータプライバシー(プライバシー保護とデータ活用の両立など)領域における様々なPJTを推進し、個人情報領域における「攻め」を担っていく組織になります。 【メンバークラス】●プライバシーリスクを低減するための仕組み・ルールを整備。 ●プライバシーリスクがないかを検証し、実現可能なスキーム、対応を構想。 ●最新の法... |
求めるスキル (必要条件) |
<以下の複数の条件を満たす方>●データガバナンス、データプライバシー方針などの社内上申経験、および上申に向けた関連部署との方針協議・調整経験●プライバシーガバナンスに関わる実務経験●デジタルマーケティングにおける法規制、技術規制への対応策検討に関わる実務経験●弁護士事務所に法的見解を確認する際の論点資料作成経験●論理的思考力、リーダーシップ、プレゼンテーション力、ファシリテーション力、マネジメントスキル●PowerPoint、Excel、Wordを使用した上申資料等の作成経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 26~ 42才 ) |
---|---|
職務内容 |
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。 ■詳細:契約法務(国内各種契約のドラフト/レビュー) 法律相談(国内法制度リサーチ) 機関法務(取締役会や株主総会対応) 新規ビジネス/新規サービスの立ち上げ支援 コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用 社内規程のドラフト/レビュー... |
求めるスキル (必要条件) |
下記いずれかのご経験をお持ちの方(3年程度のご経験が目安):1、事業会社での法務経験 2、法律事務所での法務経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 台東区 |
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,200万円程度 ( 35~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、同社の成長を支えるべく、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、主に取引法務に係る幅広い業務をお任せいたします。 将来的には法務局のマネージャーとして、当該部門および業務の... |
求めるスキル (必要条件) |
●事業会社または弁護士事務所での、企業法務経験(10年以上)●法務部門のマネジメント経験(3年以上)●契約書の審査・作成の経験 ●業務提携・資本提携案件の業務経験 ●主体性をもって、かつ、スピード感をもって、業務を進行できる方 ●社内事業部門・経営陣、外部弁護士、その他社外ステークホルダーとの折衝経験/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区虎ノ門 |
想定年収 | ~ 1,300万円程度 ( 30~ 45才 ) |
---|---|
職務内容 |
決済・金融領域の法務スペシャリストとして、以下の業務を担当していただきます。 ●新規事業・サービスに関する法的検討(事業部門との打合せ、法的整理検討、契約書レビュー等)●金融規制や業規制の調査●事業部門からの法律相談対応 ■チーム・組織紹介 金融チームは、コード決済市場をけん引するPayPayのサービス・ビジネスを法的側... |
求めるスキル (必要条件) |
以下いずれかのご経験を5年以上お持ちの方 ●決済・金融・IT業界いずれかの企業の法務部門における実務経験●弁護士事務所にて決済・金融・IT関連会社の企業法務案件を担当したご経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 27~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
国内外のM&A(JV設立、組織再編を含む)、PMI(買収後の経営管理)案件において、プロジェクトマネジメント業務を担います。 社内の各部門との調整、相手方との交渉、弁護士・会計士・税理士などの外部専門家との協議など、様々な関係者を巻き込みながら、推進いただきます。 【具体業務】●案件のオリジネーション業務(M&A案件の発掘... |
求めるスキル (必要条件) |
・投資銀行、証券会社、M&Aアドバイザリーファーム、プライベートエクイティ・ファンド、戦略コンサルティング、等でのエグゼキューション業務または弁護士事務所でのM&A法務経験5年以上・Valuationモデル(DCF)の構築経験/【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 ( 25~ 35才 ) |
---|---|
職務内容 |
同社では、内閣府から発表された物流改善に向けた政策パッケージを受け、更なる事業の急拡大フェーズを迎えています。 事業拡大に伴い、法務の新規メンバーとして、経営層と共に事業の成長を支え、戦略推進を担っていただける方を募集しています。 ●業務内容※経験やご志向に応じて、任せる業務の範囲や優先順位を柔軟に調整いたします。 ●契約法... |
求めるスキル (必要条件) |
●企業法務経験5年以上※弁護士事務所経験者も対象/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 ( 26~ 39才 ) |
---|---|
職務内容 |
法務コンプライアンス部が所管する業務は多岐にわたりますが、その中でも特に当社の人材PF事業及び医療PF事業に関する法務全般を裁量を持って担当いただける方を募集しています。 【具体業務】法務コンプライアンス部における以下の業務を他のメンバーと共に担当していただくことを想定しています。 ●各グループ企業における各種の法務機能の... |
求めるスキル (必要条件) |
●上場企業の法務部門での勤務を3年以上 ●弁護士事務所での経験が3年以上/【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 港区 |
想定年収 | ~ 1,130万円程度 ( 27~ 50才 ) |
---|---|
職務内容 |
部内チームのリーダーとして、当該チームをまとめ、法務本部ひいては会社全体を良くしていく事を期待しています。 <業務イメージ>契約書のレビュー。 紛争発生時の対応(外部弁護士への委任対応も含む)。 リーガルリスクを分析し、主要リスクを軽減するための施策を立案し実行する。 社内の法的業務・コンプライアンス関連業務を継続的に前例にと... |
求めるスキル (必要条件) |
企業での法務・コンプライアンス経験。 もしくは弁護士事務所で勤務経験。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
勤務先 | 東京都 新宿区 |