【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 396


検索条件:
[キーワード] 学習

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
Enterprise Bizdev(SoA) データサイエンス×新規事業/プロダクト企画・開発
キャディ

想定年収 800万円 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 製造業の顧客の課題を解決する新規のプロダクト/ソリューションを企画・提案・開発・デリバリーするポジションです。
「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である同社クラウドプロダクトを用いながら、経営/事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど...
求めるスキル
(必要条件)
以下(1)~(3)のいずれかを満たす方。
(1)データサイエンティストまたはデータアナリストのご経験をお持ちの方データ分析や機械学習モデル開発などの案件に関わり、顧客毎にカスタマイズ提案を行ったことがある方を想定。
分析・開発にとどまらず、顧客課題の抽出、提案フェーズに関わるなど、顧客対応を強みとしている方が特にマッチします。
(2)コンサルティングファームでコンサルタントとしてのご経験をお持ちの方戦略、総合、ITコンサルタントとしてのご経験を想定。
取り扱ってきたテーマが「AI/DX」といったカテゴリの方は、特にフィット感が高いと考えています。
(3)事業企画・開発のご経験をお持ちの方経験してきた業界は不問。
製造業以外の業界での知見・知識も活かすことが可能です。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 台東区

NEW
M&A・アライアンス
プレイド

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 43才 )
職務内容 ・M&A候補企業のソーシングと関係構築、テーマ起点のパイプライン形成・市場/競合/事業性の分析による投資仮説の立案と検証・デューデリジェンスの推進(必要に応じて財務/法務/外部専門家と連携)・投資判断のための意思決定資料作成と経営合意形成・成約後のPMI設計と実行(人/プロダクト/ブランド/データ基盤の統合方針の具体化...
求めるスキル
(必要条件)
・M&A関連業務の経験(ソーシング、DD、またはPMIのいずれか)・事業会社/コンサル/アドバイザリーでの投資検討または事業開発経験・市場/競合分析と、それに基づく結論形成の実務経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社の非連続な成長を推進するための鍵が、このポジションです。
M&Aやパートナーシップを通じて事業の選択肢を拡張し、Plaidグループ全体のシナジーを最大化する役割を担います。
柳澤 佑CVOのもとで立ち上がったValue Design部門に所属し、投資家視点に留まらず「事業成長に責任を持つ」立場として案件を推進できることが特徴です。
ソーシングからデューデリジェンス、PMIまで一気通貫で携わり、加えてアライアンス企画も担えるのは、他社ではなかなか得られない経験です。
経営と並走しながら、事業責任者や投資責任者候補として成長できるフィールドを探している方に強くおすすめできるポジションです。

NEW
AI特化型プロダクトマネージャー(ソフィBe AI)
ユニ・チャーム

想定年収 1,000万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 ソフィBeアプリにおけるAIチャットを軸に、新しいAI体験の企画・実装をリードしていただきます。
今あるサービスを磨き込み、安心感や自己効力感をより確かなものにしていく――そんな進化のフェーズです。
取り組みはチャット機能にとどまらず、サプリ・保険・ECといった周辺領域とも連動。
データとAIを組み合わせることで、これまでに...
求めるスキル
(必要条件)
プロダクトマネジメント経験(2年以上、デジタルプロダクトに限る)エンジニアとしての実務経験(API設計・DB・クラウドの基礎理解があり、エンジニアと対等に議論できること)生成AIを活用したプロダクトへの機能設計・導入経験(例:RAG設計、LangChain/LLM API実装など、エンジニアと協働しながら推進)機械学習・深層学習・強化学習等のアルゴリズムを用いた開発の設計・要件定義をおこなった経験複数ステークホルダーを巻き込み、設計からリリース・改善までリードした経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ユニ・チャームはグローバルに展開する日用品・フェムケアのリーディングカンパニーであり、AIを軸に女性の自己効力感を高める体験創出に注力しています。
本ポジションは「ソフィBe」アプリのAI体験を中核に、パーソナライズとマネタイズを本格化する、極めて戦略的な役割です。
既に数十万人規模のユーザーを獲得し、収益化フェーズに移行したサービスをさらに進化させ、生成AIや機械学習を活用した体験設計を主導できます。
上流から実装まで裁量を持ち、ヘルスデータも含めたユニークな自社アセットを活かしながら、社会的意義の大きいプロダクトを牽引できる希少な機会です。

NEW
PdM
Progate

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 世界中の人に同社サービスを届け、『誰もがプログラミングで可能性を広げられる世界』をつくることを目指している同社のコア事業を中心とし、プログラミング学習サービス全般のPdMとして、プロダクトと事業の成長を牽引いただきます。
<業務内容>(1)事業計画の検討やそれに基づくプロダクトロードマップ、OKR設計・事業計画に基づいて...
求めるスキル
(必要条件)
・ソフトウェアプロダクト開発において、開発の中心人物として携わった経験・日本語にてコミュニケーションが可能な方 <以下の様な経験をイメージしています>・プロダクトの仕様、優先度について考え、チームの意思決定に加わった経験・ゲームやWebアプリのUI/UXなど、プロダクトの圧倒的な使いやすさにこだわった経験・システム的な考え方をもとに、エンジニアと仕様の議論を行った経験・エンジニア、CS、コンプライアンス等、多様なステークホルダーとの折衝・コミュニケーションを行った経験・新しいサービス、ツール、ソフトウェアの動向を継続的に追い、自ら手を動かし検証を行い、サービス開発に活かすことができた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

NEW
GTM戦略
プレイド

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 43才 )
職務内容 ・新規/既存プロダクトのGTM戦略立案と実行(メッセージ、ポジショニング、プライシング、チャネル)・顧客フィードバックサイクルの設計と運用、示唆の事業/開発への反映・マルチプロダクト横断での市場投入計画の企画/推進・営業/CS/マーケとの連携によるセールスエネーブルメントと案件創出・価値実装のための社内外ステークホルダ...
求めるスキル
(必要条件)
・PdMまたはPMM、もしくは新規プロダクト事業企画のいずれかの経験・GTM戦略の立案/実行経験(2年以上)・顧客リサーチや定量/定性の示唆をプロダクト/事業に反映した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
同社が今まさに必要としているのは「プロダクトの価値を正しく市場に届け、その声を事業に還元できる実行者」です。
複数のプロダクトが並走するフェーズにおいて、横断的なGTMを設計し、再現性のある成長パターンを生み出す役割。
これは単なるPMMやPdMの延長ではなく、経営直下の「Value Design部門」に属する、戦略と実行を結ぶ橋渡しのポジションです。
執行役員CVOの柳澤 佑氏は「Valueありき、Strategyはその後」と語り、2025年1月よりValue Design部門を立ち上げました(参考:PLAID公式ブログ https://blog.plaid.co.jp/n/ne4359c01b10f 、EVANGE記事 https://www.evange.jp/articles/yanagisawa-yu )。
この部門の一員として、あなたは市場と顧客の声を経営にダイレクトにつなぐ存在となります。

NEW
DXコンサルタント 生成AI・広域DX関連のプロジェクトマネージャー
リブ・コンサルティング

想定年収 1,500万円 ~ 2,500万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 生成AIあるいは広域DX関連のPM(数千万単位のDXPJをリード)。
業務改革とAI導入の橋渡し。
○適用ユースケース検討・クライアント企業の各組織の事例を踏まえた、バックオフィス業務などに適した生成AI活用ユースケースを選定。
・選定したユースケースの実現性や効果、実施期間を明確化し、検証計画を策定。
・検証ユースケースにつ...
求めるスキル
(必要条件)
○コンサルティング実務経験5年以上。
○エンタープライズ企業におけるDXプロジェクトでのPM経験。
○業務フローの整理や施策の優先度判定能力(人とAI業務の仕分けが可能)。
○高度なドキュメンテーション力。
○クライアントを巻き込みプロジェクトを推進できるコミュニケーション力。
○システム要求/要件定義の経験。
○特定業界や専門領域での強みを保有(例:マーケティングセールス領域の深い実務知識とDXプロジェクトの経験)。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
ベンチャー企業特化のコンサルティング部門として、シリーズA前後の成長企業からユニコーン企業、ラクス/PLAID/freee/ココナラなどIPO後の企業まで、幅広いステージのベンチャー企業を100社以上支援してきました。
Go to Market(グロース)支援、新規事業開発支援、経営伴走支援などを手掛けており、従来のコンサルティングの枠を超えた新しい価値をベンチャー企業に提供しております。
クライアントの経営層と直接向き合い、戦略立案から実行領域までを担い、事業成長にクライアントと同じかそれ以上の熱量でコミットしています。
実際、この一年間のPJ満足度は100%、大変満足比率も80%と業界平均を大きく上回る成果を残すことができています。
既にビジネスとしても十分に成立しており、国内唯一のベンチャー特化のコンサルティングファームとして成長を続けています。

NEW
データサイエンティスト
インキュデータ

想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 【ミッション】顧客のマーケティング改革やDXといった大きなテーマに対して、 データ分析やデジタル技術を駆使して価値を生み出すコンサルタントの役割を担うデータサイエンティスト/データアーキテクトを募集します。
【主な業務】セールス、プランナー、エンジニアが属するコンサルティングチームの中で・クライアントのビジネス変革を行う...
求めるスキル
(必要条件)
■プロジェクト組成・プロジェクトリード経験・データ分析・データモデリングPJTのプリセールスからプロジェクトデリバリーまでのご対応経験がある方・データ分析・データモデリングPJTにおけるPJTリードのご経験がある方■データ分析・モデル構築等の実務経験・クライアントのデータ分析(抽出・加工)から解決策の提案・施策の提案、効果検証まで一気通貫で携わった経験のある方・データ分析PJTにおけるプロジェクトマネジメント(進行・課題管理)の経験がある方・クライアントの課題とデータマネジメントによる課題解決の結束点を見出し、提案シナリオを策定できる方・SQLまたはPython等を用いた分析経験■ドキュメンテーションスキル・一般的な分析(集計やグラフ作成、モデリングなど)と示唆出しによるレポーティング・プレゼンテーションの経験・Microsoft office(Excel:グラフ作成とPIVOT /PowerPoint:プレゼンテーション作成)の経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区銀座「GINZA SIX」
コンサルタントからのおすすめポイント
顧客のマーケティング改革やDXといった大きなテーマに対して、データ分析やデジタル技術を駆使して価値を生み出すコンサルタントの役割を担うデータサイエンティスト/データアーキテクトを募集しています。

NEW
【リテイルクラウド】プロジェクトリーダー(PdM候補)
エムシーディースリー デジタルプロダクトカンパニー(旧MCデータプラス)

想定年収 ~ 936万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 【具体的な業務】▽仕事概要AI×SaaSプロダクト『cacicar』の開発部門で、データ分析領域の開発を担当頂きます。
各種データを使って、お客様と密にコミュニケーションを取り、協力会社と連携しながら、各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築しコンシューマーの生活を豊かにする為のプロダクトを開発・展開。
...
求めるスキル
(必要条件)
ソフトウェア開発に関するプロジェクトマネジメント(顧客折衝、要件定義、ベンダーコントロール)のスキル/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
食を支える二大業態のスーパーマーケット(GMS)やコンビニエンスストアが保有するPOSデータ・ID-POSデータを分析・活用する仕組(cacicar)や、消費者のお買い物を便利にする購買データ活用するツール(recemaru)を提供しています。
食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の皆様に、ID-POSデータの分析の結果、どの店舗でどの商品を誰(どんな特徴の人たち)が購入しているか、購入していないかをデータに基づき、商品の仕入れや陳列などアクションの判断材料にすることができるサービスを提供しています。
また、商品開発、店舗開発、売場作り、販促活動等に活かしてもらうことで、より魅力的なリテイル業界を作り、消費者のお買い物体験をより良いものにしていくことを目指しています。
すでに、「国内店舗数1万店を超える大手コンビニエンスストアチェーン」「ライフコーポレーションを始めとする大手スーパーマーケットチェーン各社」に導入いただいております。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中