【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 33


検索条件:
[キーワード] 在庫管理

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
サプライチェーンコンサルタント・ロジスティクスコンサルタント-Next Generation SCM
PwCコンサルティング

想定年収 800万円 ~ 1,400万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 製造・流通・ヘルスケアなど、様々な業界のCOO/CSCO/CLOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・需給計画・調達・生産・在庫管理・物流・販売)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。
COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増...
求めるスキル
(必要条件)
<Senior Associate / Associate>需給またはS&OP業務設計支援(通算1年以上)計画系パッケージ選定や導入に関する支援経験(通算半年以上)コンサルティングファームでのSAP ECCまたはS4(SD, MM, PPいずれか)導入支援経験があり、今後計画系領域に幅を広げていきたいとお考えの方(通算3年以上のコンサル経験)国際物流、貿易管理領域いずれかの経験(通算2年以上のコンサル経験)その他国際税務経験を基に、国際税務 x 物流といった領域へと拡充したい意思がある方/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
製造・流通・ヘルスケアなど、様々な業界のCOO/CSCO/CLOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・需給計画・調達・生産・在庫管理・物流・販売)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。
COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。
私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。

プロダクトマネージャー
STORES

想定年収 ~ 850万円程度 ( 26~ 34才 )
職務内容 担当プロダクトにおける課題発見から解決策の実行までを担っていただきます。
ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・店舗アプリ作成など既存プロダクトへの機能追加だけでなく、新規プロダクト開発をお任せすることもあります。
具体的な業務内容●課題設定 :データ分析やユーザーインタビューを通じて...
求めるスキル
(必要条件)
ソフトウェアプロダクトのプロダクトマネジメント経験・エンジニアやデザイナーと協働したプロダクト開発経験・データ分析やユーザーインタビューを通じて、本質的な課題を定義し改善した経験・プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
<毎日使われるプロダクトだからこそ、機能・価値提供がオーナーさんの喜びに直結します>・商品や予約枠の在庫管理、販売、会計など、お商売をする方々にとっては毎日触るプロダクトです|・ユーザーの商売がうまくいくことがプロダクトの成功や事業成長のベクトルと一致するため、ユーザーの価値提供にフォーカスすることができます|・PdMがスピード速く、上手く価値提供をできればとても喜ばれ、逆に良いものを作れなければ不便をもたらしてしまいます。
PdMとしてこの上なくやりがいのある環境です<マルチプロダクトという複雑性の高いSaaSを、顧客主義で作れ、裁量が大きい環境です>・意思決定に必要な知識は広く、課題の複雑性は高い事業です。
戦略立案の難易度が高いため、シングルプロダクトの戦略立案経験者でも、一段上の学び・成長があります|・全体の対応範囲がかなり広いため、1人のPMが任される範囲も大きいです。
何をどの順でどの大きさでつくるかの決断もまるっとお任せする、裁量のある仕事の仕方です|・現在の顧客の課題を深く理解することはもちろん、急速に成長している事業領域の中で、未来のお商売のあるべき姿から逆算して、長期的な社会変化を見据えた視点でプロダクトの方向性を決めていくことができます

グローバルSCM マネージャクラス
トリドールホールディングス

想定年収 ~ 1,100万円程度 ( 27~ 29才 )
職務内容 グローバルSCM事業推進部のマネージャーとして、主に海外の各ブランド(業態)や現地チームと連携し、オペレーション課題の特定・改善提案・実行支援を担います。
新規出店や業態立ち上げ、サプライチェーン異常時の対応など、多様なプロジェクトにおいて、現地との共創を通じた実務レベルでの問題解決と業務高度化を推進していただくとともに...
求めるスキル
(必要条件)
・サプライチェーン領域(戦略・企画・調達・物流・SCMシステム等)における3年以上の経験・多国籍環境またはクロスファンクショナルなチームでの業務経験/【中級英語力要】
勤務先 東京都 渋谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
世界30ヶ国近く展開をしているグローバルライフスタイル企業として、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ。
2011年に海外1号店(MARUKAME UDON Waikiki Shop)をオープンし、10年以上が経過しましたが、現在では30を超える国とエリアで600店舗の飲食店をオープンしています。
丸亀製麺ブランドだけではなく、エリア・地域に合わせた独自ブランドの開発や、M&Aで傘下企業を増やし、コロナ禍においても黒字をキープするなど、非常に順調な成長を続けています。

サービスオペレーションリード
WOTA

想定年収 ~ 1,400万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 同社の新商品の「サービス体制の立ち上げから成長までを一気通貫で実現する」コアリーダーです。
(1)テクニカルサポート:遠隔監視や障害問い合わせに対する迅速・的確な一次対応(2)カスタマーサポート:コールセンター運営とセルフサービスチャネル整備による顧客体験強化(3)パーツセンター運用:在庫・補充計画と物流プロセスを最適化...
求めるスキル
(必要条件)
・サービスオペレーション経験(5年以上)テクニカルサポート、カスタマーサポート、パーツセンター、フィールドサービスのいずれかの領域で、スモールスタートから初期拡大フェーズを経験した実務経験・ クロスファンクショナル連携力開発部門や営業/品質保証などの関係部署と緊密に連携し、現場の声を組織横断で課題解決に結びつけた経験・リーン/アジャイル型プロセス理解小さく作って早く回すマインドセットを理解し、仕組構築・PDCAの高速化をリードした経験・コミュニケーション能力社内外の多様なステークホルダー(顧客、協力会社、エンジニア等)との調整・交渉を円滑に行える能力・データドリブン思考KPI設計 → ダッシュボード構築 → 分析 → アクションのサイクルを推進し、効果測定と改善まで実行した経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

デジタルサプライチェーン戦略コンサルタント
電通総研

想定年収 ~ 1,330万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 製造業のデジタル時代における競争優位性向上及び財務諸表改善を目的として、新たなサプライチェーン戦略策定、システム構想策定、改革実行推進等の支援をする、次のコンサルティング活動を推進するメンバーを募集。
○競争優位性向上及び財務諸表改善に繋げるデジタルサプライチェーン戦略の策定。
○デジタルサプライチェーン戦略を実現するビジ...
求めるスキル
(必要条件)
能動的に動く力と自己学習習慣を身に着けている。
仮説立案能力と立てた仮説を見直す柔軟性。
ロジカルシンキング力とクリティカルシンキング力。
問題発見、問題整理、課題設定能力。
クライアントやチームメンバと円滑にコミュニケーションできる能力。
製造業における業務知識(生産管理・調達管理・製造管理・在庫管理・原価管理・物流管理 などから複数)。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
同グループが顧客企業との数多くのプロジェクトを通じて培った、経営/現場/部門横断視点での業務知識、同グループ企業だからこそ得られる、社会/ビジネス/テクノロジーの先端知見、日本企業ならではのミドルアップダウン文化に適合した革新手法が備わっています。
同グループが長年の実績で築いたグローバル展開する日系大手企業が主なクライアントになります。
外資コンサル特有のハードワークな文化はなく、定年まで長くコンサルタントとして働いて頂くことが前提となります。

CFO領域における経営実行支援コンサルタント(東京・大阪・札幌)
エスネットワークス

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 会計・財務・経営企画・M&A・人事・ITといったCFO領域における様々な経営課題解決のために、総合的な経営の実行支援をしています。
中でも、買収ファンドの投資先に対する常駐形態での経営統合(PMI)実行支援を実施するケースが多くあります。
財務モデリング、投資スキーム検討、各種デュー・ディリジェンス投資実行後の100日プラ...
求めるスキル
(必要条件)
一定以上の会計知識(※)を有し、かつ以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方で、コンサルティング業務に関心をお持ちの方 ・コンサルティングファーム、FASでの実務経験  ・監査法人での会計監査もしくは各種アドバイザリー実務経験 ・PEファンドや事業会社でのM&Aもしくはバリューアップ実務経験 ・経営企画部門、財務経理部門での実務経験 ※日商簿記2級もしくはBATIC(360点以上 Advanced)の保有もしくは同等以上の会計知識をお持ちの方 ※札幌での採用はコンサルタント2年以上経験必須/【英語力不問/専修・専門卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
クライアントのCFOとして中小企業に「安心」と「決断」を提供することを目指している会社です。
将来独立やCFOになりたい方にはお勧めです。
主に大手ファンドから依頼をうけて100日、180日プランの段階から、クライアントの重要ポジションで入り込み、戦略的体制作りを行います。
半年位で他のクライアントを担当することも多く、短い期間で幅広く経験できるのが魅力です。
また、”経営者の排出”を事業理念にもしている通り、キャリア支援には熱心です。
CFOに必要なスキルマップを用意し、色々経験できるよう配慮しています。
これまで、本当に価値あるサービスを提供し続けた結果、金融機関、ファンドから次々と依頼ががきています。
更に、新しい取り組みに業界一取り組んでいる会社であろう会社で、海外(ベトナム、シンガポール)進出、提携ファンド立上げ、新規事業なども行っている成長企業です。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中