想定年収 |
900万円
~
1,080万円程度 (
30~
40才 )
|
職務内容 |
グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 <業務内容>・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。 (販売分析・管理会計を含む)・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。 (販... |
求めるスキル (必要条件) |
・10名以上のメンバーのマネジメント経験を有していること。 ・ステークホールダーへの「進捗報告書」・「障害報告書」・「品質報告書」を作成するノウハウを有し、メンバーに指導ができること。 ・自らのスキル向上、および、IT系の資格取得に意欲的、かつ、恒常的に取り組んでいること。 <以下業務をメンバーに指導できるレベルの方>・5,000万円規模以上の「開発プロジェクト」において、プロジェクト計画作成をはじめ、「要件定義~リリース」までの各工程についてメンバーに指導が出来ること。 ・業務系システムの「運用・保守・小規模改修開発」のそれぞれについてメンバーに指導が出来ること。 (例)業務プロセス・処理フロー、データ構造に関わる設計書の矛盾を検知し、改善指導ができる。 (例)ドキュメントおよびモジュールの構成管理・履歴管理を脅かすイベントを検知し、改善指導ができる。 (例)開発工程において、PMBOKで定義する各種メトリクスを駆使してリスクを検知し、改善指導ができる。 (例)インシデント発生時に、その記録および対策について改善指導ができる。 /【英語力不問/大卒以上】 |
勤務先 |
東京都 中野区 |