年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
同社のデータプラットフォーム領域を技術的にリードするエンジニアとして、複数のシステム開発に参画いただきます。 データプラットフォーム領域では、データレイクへのデータの送信システムやETL/ELTシステム、アカウント管理システムなどを、複数のチームで分担して開発しています。 下記のような一連の活動に関する幅広い裁量と責任ある... |
求めるスキル (必要条件) |
●サーバーサイドのアプリケーション開発、またはデータエンジニアの経験●複数のチームで協同して単一のプロダクトを開発した経験●技術スタック(OS・プログラミング言語など)およびアーキテクチャスタイル(モノリスvsマイクロサービス,RESTvsgRPC等)に関して複数回の試行経験●パブリッククラウドを利用したシステムの設計・構築・運用経験(Amazon Web Services/Microsoft Azure等)●DevOpsの考え方に根ざしたソフトウェア開発を実践した経験 |
勤務先 | 東京都 新宿区 |
---|---|
職務内容 |
都道府県・市町村の教育委員会を中心とする教育行政に対して、小中学校向けのICTサービスである「ミライシード」やその他サービス(英語指導、プログラミング指導、学力向上支援、etc)を組み合わせ、地域や小中学校の教育力向上のための課題解決型コンサルティング営業を行う。 ○各自治体に対しての営業活動(新規・既存):全国の各自治... |
求めるスキル (必要条件) |
民間企業での法人向け(BtoB)営業経験2年以上。 粘り強く交渉ができる対人コミュニケーション力。 自動車を運転して営業活動が可能なこと(要普通免許)。 |
勤務先 | 東京都 新宿区 |
---|---|
職務内容 |
下記の業務をお任せします。 ●同社の既存事業に紐づくプロダクトに関する、チームマネジメントやロードマップなど計画立案●同社のアセットや強みを活用した新規事業や新規サービスのプロダクト化検討や開発推進●外部企業とのアライアンス、パートナー協業による新規・既存ビジネスの推進●データやテクノロジーを活用した研究開発プロジェクト... |
求めるスキル (必要条件) |
下記のうちいくつかを満たす方:●5名以上のプロダクトあるいはプロジェクトを管理された経験●事業側と目線合わせをしながらロードマップ策定やマイルストーン設定やタスク管理をされた経験●ステークホルダーとプロダクトやプロジェクトに関する要求定義やビジネス要件定義をされた経験●企画・開発・運用・検証のPDCAサイクルを回された経験 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
グループデジタル本部に所属し、ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます。 ●データマネジメント組織づくり●データドリブンに向けたロードマップ作成●データ活用のエンタープライズアーキテクチャ作成●データマネジメントフレームワーク・ルー... |
求めるスキル (必要条件) |
●データに関わる設計・構築または運用を行った経験のある方●IT関連業務の改善経験(ルール・プロセス策定、仕組化)を1年以上お持ちの方●論理的思考力を有し、自主的に提案・実行していける方●コミュニケーション(ファシリテーション)能力と周囲を巻き込む力を有する方。 |
勤務先 | 東京都 文京区本郷 |
---|---|
職務内容 |
NLP SaaSシリーズのプロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■具体業務:クライアント、エンドユーザー、社内Bizメンバー、エンジニア、自主企画等の全ステークホルダーからのリクワイヤメントマネジメントを行いながら、市場ポジション、将来的な製品の優位性等を考慮した上での、製品ロードマップの策定、製品仕様策定、... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクト価値創造能力。 ・自らが想像したプロダクト価値を演出し、魅力的にクライアント、社内メンバーに提案できる能力。 ・クライアント課題の深堀り、本質の追求と解決が行える能力。 ・SaaS系プロダクトを開発するためにエンジニアと円滑にコミュニケーションできる技術知識をベースとしたコミュニケーション能力 |
勤務先 | 東京都 豊島区 |
---|---|
職務内容 |
CTOの右腕として、エンジニア組織のマネジメントや中長期的な開発ロードマップの策定などを推進をお任せします。 VPoEは「組織」という面から目的を達成することをミッションとしています。 最高のチームを作り、メンバーがその力を最大限発揮できるようマネジメントしてください。 ぜひこれまでのご自身のご経験を活かし、インパクトと美し... |
求めるスキル (必要条件) |
●5名を超えるエンジニア組織のマネジメント経験●Webサービスにおける開発経験 |
勤務先 | 東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 |
PMMを早期に設置することで、全社でプロダクトの価値を正しく理解し、早期市場に届けていく役割をつくるブースト的な期待をもってチームの立ち上げを推進をしています。 そのため、我々プロダクトマーケティングチームはARR(売上)を最大化させるための商品・営業企画を行い、プロダクト価値をマーケットに届けるデリバリー責任を担ってい... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトの企画、グロースを目的とした事業企画、商品企画、営業企画等の実務経験(事業会社、コンサルティングファーム問わず)・事業グロース、事業立ち上げの経験・事業責任者の経験・プロダクトマーケティングまたはプロダクトマネジメントの経験 |
勤務先 | 東京都 豊島区 |
---|---|
職務内容 |
今後さらに同社を拡大していくにあたり組織力の強化、会社認知度の向上など、まだまだやることが山積みの状況です。 そのため、将来のCHROとして、強固な組織づくりや、再現性のある採用を実現するための採用戦略、認知度向上に向けた採用広報とHR領域を掌握いただける方を募集しています。 ■具体業務:MVVやカルチャーの設計及び浸透さ... |
求めるスキル (必要条件) |
・経営陣と共に、人事戦略の立案及び実行し組織拡大をリードされたご経験。 ・事業会社におけるHR業務のご経験3年以上。 ・採用から育成・エンゲージメント一貫して対応できる方 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
既存プロダクトに対しての顧客/代理店/市場からのニーズを基に、機能やサブプロダクト、プラン(価格体系)等について新たな取組みや追加の取組みを企画→提供まで組織横断的に対応する。 (1)企画フェーズ/ユーザ分析/市場分析/競合分析。 エンジン/モデルを開発するチームと翻訳精度向上に向けた検討。 ユーザ課題を徹底的に探り、解決ア... |
求めるスキル (必要条件) |
PdMとしてプロダクト開発経験(BTDのいずれか)。 ユーザーの課題とニーズを価値に変え、事業目標を達成するためのプロダクト戦略立案、ロードマップの作成と管理。 トライアングル(B・T・Dの3軸)の中心に立ち、各種戦略立案を行いながら、背景の異なる多様なステークホルダーを巻き込み、円滑な合意形成を促進しプロダクトの機能優先順位を決定。 プロダクト開発における新機能や機能改善の企画立案、要件定義、仕様策定、スコープ定義、KPI設計及びモニタリング、エンジニア、デザイナーとの協働、マネジメント経験。 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
既存プロダクトに対しての顧客/代理店/市場からのニーズを基に、機能やサブプロダクト、プラン(価格体系)等について新たな取組みや追加の取組みを企画→提供まで組織横断的に対応する。 (1)企画フェーズ/ユーザ分析/市場分析/競合分析。 エンジン/モデルを開発するチームと翻訳精度向上に向けた検討。 ユーザ課題を徹底的に探り、解決ア... |
求めるスキル (必要条件) |
PdMとしてプロダクト開発経験(BTDのいずれか)。 ユーザーの課題とニーズを価値に変え、事業目標を達成するためのプロダクト戦略立案、ロードマップの作成と管理。 トライアングル(B・T・Dの3軸)の中心に立ち、各種戦略立案を行いながら、背景の異なる多様なステークホルダーを巻き込み、円滑な合意形成を促進しプロダクトの機能優先順位を決定。 プロダクト開発における新機能や機能改善企画立案、要件定義、仕様策定、スコープ定義、KPI設計及びモニタリング、エンジニア、デザイナーとの協働、マネジメント経験。 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 | ●ビジネスをGrowthさせるためのプロダクト構想およびValue propositionの立案●プロダクトアーキテクチャの設計●プロダクトロードマップの作成および各種機能の仕様策定●プロダクト開発組織を中心とした新しいWay of working探求および導入... |
求めるスキル (必要条件) |
●プロダクトマネージャーの役割を自問自答し、事業フェーズに合ったベストな動き方が何か考えられる方●抽象と具象の両方をハンドリングできる方 |
勤務先 | 東京都 新宿区 |
---|---|
職務内容 |
事業成長のための技術マネジメントをお任せします。 (1)技術戦略の策定: 同社のビジネス戦略に沿った技術戦略全般の策定。 最新の技術トレンドや新技術などの最新情報を把握しつつ、技術選定を行い、方針決定などを行う(2)技術チームの管理: 技術部門の構築、マネジメント。 エンジニアリソースの最適化の他、採用、育成、教育を一貫して... |
求めるスキル (必要条件) |
●組織作りに強いVPoEに近しい形のバックグラウンドをお持ちの方●コミュニケーション力高く組織構築、マネジメントを行ったご経験 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
IoT、AI、ビッグデータなどのデジタル技術を用いて、レガシーシステムからの脱却、業務フローの改善だけでなく、新たなビジネスモデル・企業価値の創出、企業風土の変革を構想・実現しようとする企業が増えております。 こうした背景のもと、次の職務を遂行するメンバーを募集します。 ○DX戦略策定(アセスメント、将来像策定支援、ロード... |
求めるスキル (必要条件) |
DX戦略立案、DX推進に携わった経験がある。 新規事業構想・検証に携わった経験がある。 企業や地方自治体でプラットフォームビジネス構想・推進に携わった経験がある。 事業戦略・新規事業構想・新商品開発に携わった経験がある。 |
勤務先 | 神奈川県 川崎市 |
---|---|
職務内容 |
お客様のDX導入する上で重要なデータの取り扱いに関して、業種SEやお客様との直接の接点を積極的にもち、その要望の反映、統括部の戦略にそった提案支援と新サービスの企画・開発・実行を推進いただきます。 具体的には、(1)お客様の基幹システムのあるべき姿を、同社のSE部門と一緒にビジネス視点でヒアリングし課題整理・方針策定を支... |
求めるスキル (必要条件) |
全てMUST・中規模プロジェクト(4~5名規模)のマネジメント経験・データベースの基礎、お客様から課題を引き出し整理・解決まで導くコミュニケーション能力 |
勤務先 | 東京都 目黒区 |
---|---|
職務内容 |
5-10人規模のエンジニアリングチームをマネジメントし、担当する事業をエンジニアリングで組織的に支援いただくのがミッションです。 エンジニアリング、ピープルのマネジメントに主軸を置きつつ、プロダクトおよび事業のマネジメントまで幅広く参加頂きます。 ■業務内容:●事業およびプロダクトに関わる技術戦略立案●プロダクトのアーキテ... |
求めるスキル (必要条件) |
●Webアプリケーションの開発経験5年以上※開発言語不問●エンジニアリングマネジメントおよび関連するマネジメント領域のご経験。 以下いずれかの経験。 1)5人以上の組織でのエンジニアリングマネジメントもしくはプロジェクトマネジメント。 2)大規模システムのアーキテクチャ設計もしくはリアーキテクティングの経験。 3)データと業務分析に基づいて、事業グロースまたは構造改革を実施した経験。 4)事業の意思決定にエンジニアとして関わる経験、または事業責任者やPdMと、相談相手として事業について深い議論をされた経験 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
GENDAグループが保有するプロダクト群のプロダクト価値を高め事業を推進する仕事です。 オンラインクレーンゲーム事業、アミューズメント施設の会員サービス事業、アミューズメント施設のスタッフ向け業務アプリなどに関わる予定です。 <業務内容イメージ>プロダクトマネージャー(PdM)として、GENDAグループが保有するプロダクト... |
求めるスキル (必要条件) |
3年以上のプロダクトマネジメント経験、または同等の経験。 定量定性の情報から仮説に基づいた企画を検討した経験。 KGI、KPIの設計と達成に向けて推進した経験。 プロダクト戦略、ロードマップ策定の経験 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
プロダクトマネジャーは、新規事業のアイディエーション、プロダクトビジョンの策定から始まり、開発、ローンチ、グロースに至るまで全工程に渡りプロダクトを成功に導く責任者です。 具体的には、ユーザーやマーケット調査を通じた新規サービスの企画検討、デザイナー・エンジニアと協働した開発マネジメント、KPIに基づく運用・改善を進めて... |
求めるスキル (必要条件) |
新規デジタルサービスの企画・開発・運用を立ち上げから一貫して行った経験。 モバイルおよびWebに対する深い理解と広い知見。 コンサルタント、エンジニア、デザイナー、クライアントと協業し、事業を成功に導けるコミュニケーション能力。 デジタルプロダクト創りに対する熱い情熱 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
人事責任者として、人と組織の最適化を目指し、下記の業務を担って頂きます。 経営、マネジメント、社員全員の間に立ち、ミッション実現のための基盤作りをお願いします【業務内容例】・ミッションや事業計画達成に向けた組織設計 ・ミッションとバリューの浸透施策の立案と遂行 ・等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善 ・信託SO制度の... |
求めるスキル (必要条件) |
・ミッションバリューへの共感 ・(規模を問わず)プロジェクトマネジメントの経験 ・人事領域に関する複数の業務を設計から運用まで独力遂行してきた経験 ・人事戦略のロードマップの策定と実行・改善 ・ミッションバリュー、カルチャーの浸透施策の策定と実行 ・人事評価制度(等級、報酬、評価)の運用と継続的な改善・採用戦略の策定・実行(ダイレクトリクルーティング、エージェント、リファラルなど) ・採用ブランディング/PRの戦略策定・実行 |
勤務先 | 東京都 世田谷区 |
---|---|
職務内容 |
70を超える事業を支える共通プラットフォーム・システムにおいて、「楽天会員ID」、「楽天ポイント」、「決済」、「会員データ」等のプラットフォームシステムの進化を開発部門と協力して推進いただきます。 ■業務内容:・事業戦略に基づいたプラットフォーム・システム戦略の策定。 ・開発ロードマップを開発部門と協力して策定。 ・各事業か... |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社のシステム部門もしくはITコンサルティングファーム、SIerにておけるシステム開発のご経験。 ・インターネットサービスのプロダクトマネージャーまたはディレクター経験。 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上相当) |
勤務先 | 東京都 目黒区 |
---|---|
職務内容 |
カウカモの物件調達・商品開発に関わるプロダクトの企画、開発チームの指揮を通して、カウカモ独自の物件を拡充するスキームを構築いただきます。 ■ミッション/役割期待:カウカモ独自の商品拡充による、顧客のサービス体験の向上。 物件調達・商品開発領域におけるプロダクトの新規企画。 プロダクト開発の推進およびマネジメント。 プロダクトマ... |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社のBtoBのプロダクトにおけるプロダクトマネージャの経験。 ・要求定義および要件定義の経験。 ・社外ステークホルダとの渉外経験。 ・サービスのKPI設定および改善の経験。 ・顧客価値ベースで物事を考え課題設定と解決を行える方 |
勤務先 | 東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 |
セキュリティ体制の立ち上げに伴い、CTO直下でプロダクトおよびコーポレートインフラに関わるセキュリティ対策をリードしていただきます。 ■具体業務内容:・プロダクトおよびコーポレートインフラに関わる、セキュリティ対策方針の策定とロードマップに基づく施策実施。 ・プロダクト開発者やIT利用者に対してセキュリティガイドラインを策... |
求めるスキル (必要条件) |
・セキュリティエンジニアとしての業務経験。 ・脆弱性診断、ペネトレーションテストの実施経験。 ・クラウド環境(AWSやGCP)におけるセキュリティ対策の実施経験。 ・セキュリティガイドラインの策定経験。 ・インシデント発生時の対応経験 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
●産業の垣根を越えた経営陣(大手とスタートアップ、事業会社とファンド・VC、技術サイドとビジネスサイド、国内と海外)を有機的につなげながらビジネスをデザインし、プロデュースする仕事です。 ●超大手企業の経営陣・役員・本部長クラスとのリレーション構築から、経営課題/事業課題の抽出、あるべきDX戦略の策定、事業変革に向けたロ... |
求めるスキル (必要条件) |
下記いずれかの条件に複数当てはまる方。 ●IT企業でのソリューションセールス/事業開発/DX戦略推進のご経験●大手事業会社での事業開発/DX戦略推進/AI活用のご経験●コンサルティングファーム(戦略/IT/総合など)でのご経験。 ※いずれか一つのみに該当の場合、エンタープライズの取締役・事業責任者レイヤーに対して提案・折衝・営業経験がある方※目安として一社3年以上のご経験がある方 |
勤務先 | 東京都 中央区 |
---|---|
職務内容 |
顧客が目指すビジネスゴールの整理、ビジネスゴールと現状のギャップの明確化、ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン・成果指標(KPI)の定義、ビジネスゴール達成に必要な業務プロセスやシステムのデザイン、RFPの作成・システム開発ベンダーの選定、発注側での開発PJのマネジメント、等。 システム導入PJの超上流工... |
求めるスキル (必要条件) |
業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて基本設計以降の工程を2年以上経験していること。 要件定義以前の経験は必要ありません。 上流工程に対する関心や課題意識があれば応募可能。 システム開発の土地勘がある方を求めます。 具体的には基本設計からテストまでの流れ、それぞれの工程で作成すべき成果物をイメージできればOKです。 |
勤務先 | 東京都 港区西新橋 |
---|---|
職務内容 |
主力事業である「UPSIDER」、もしくは新規事業のプロダクトマネージャーとして、UPSIDERの新規領域含む、各プロダクトのプロダクトマネジメントを行っていただきます。 「安心して管理でき、便利に使える」金融プロダクトを、決済領域だけでなく、その周辺業務も含め、最新技術を使ってあるべき姿に革新するプロダクトを提供するこ... |
求めるスキル (必要条件) |
2年以上のインターネット、スマートフォン向けの製品・サービスのプロダクトマネジメント経験、またはそれと同様の経験。 事業戦略を解像度高く理解し、事業成長のためにプロダクトが達成すべきKPIを設計できる能力。 |
勤務先 | 東京都 中央区 |
---|---|
職務内容 |
同社では、チェーンストアECの垂直立ち上げプラットフォーム「Stailer」の提供を通じ、様々な小売企業のDXを推進しています。 「Stailer」で提供するプロダクトは、消費者向けのアプリ、小売事業者向けのオペレーションシステム、配送業者向けのオペレーションシステムなど、多岐にわたります。 プロダクトマネージャーは、St... |
求めるスキル (必要条件) |
〇プロダクト開発を推進した経験〇社内外の関係者を円滑に動かすドキュメンテーション・コミュニケーションスキル〇課題を構造化して整理し優先順位を設定するスキル【想定ペルソナ】〇2B向けプロダクトのPdM(特に会計や医療などのミッションクリティカルな領域や、サービスの共通基盤を扱うなどのご経験が好ましい) |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
2020年に立ち上げたDAAE部ではクライアントワークだけではなく、自社の新規事業、お客様向けのサービス開発、あるいは資本業務提携などの経営Agendaに取り組んでいます。 いくつかすでに立ち上がっているサービスもありますが、これからさらにサービスの立ち上げが加速される時期にきており、全体を俯瞰しリードできるプロダクトマ... |
求めるスキル (必要条件) |
以下いずれかの経験 ■デジタル領域の戦略策定、新規事業企画、デジタルトランスフォーメーションの企画の経験 ■スマートフォンアプリ、Webサービスにおけるプロダクトマネジメントの経験(ロードマップの策定・遂行/ユーザーストーリー設計/プロダクトのバックログ管理など) |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
プロダクト方針から開発ロードマップ作成し、プロダクトの方針についても所与のものとして捉えず、方針自体をゼロベースで考えるなど、サービスの成長に必要な業務全般をご担当いただきます。 【業務内容詳細】●プロダクトの課題分析/整理●課題に応じた機能の設計●チームを巻き込んだプロダクトの実装●プロダクトの品質管理●プロダクトを進... |
求めるスキル (必要条件) |
●エンタメへの興味関心●toCプロダクトのPdM経験●アプリの開発ディレクション経験●要件がシステムに与える影響範囲をエンジニアとのコミュニケーションから導き出せる●論理的に幅広くかつ、深く思考ができる●「プロダクトの成長のためならなんでもやる」という強い意志とコミットメント●率直、素直なコミュニケーションが取れる |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
顧客理解を起点としたマーケティング戦略を担っていただきます。 プラットフォームの成長戦略をあらゆる可能性から練り、まだ世の中に浸透していない価値をスケールさせます。 認知拡大から顧客獲得を目指すこと、及びプロダクト構造を理解し、戦略的にマーケ施策を設計する役割です。 ■詳細:・プロダクトが目指すロードマップを実現するマーケ... |
求めるスキル (必要条件) |
・新規事業の立ち上げ期のマーケティング戦略に携わった経験のある方 ・toCプロダクトに携わった経験のある方 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
DX戦略コンサルタントポジションの募集になります。 ポジションの魅力:(1)裁量を持ちながら提案、PJ管理を実施できます。 (2)社内外の様々な有識者にアクセスしやすい環境があるので、特定の業界・領域のプロフェッショナルである必要はなく、クロスインダスト リーで提案、PJ管理を行うので幅広い知見が身に付きます。 (コンサル力... |
求めるスキル (必要条件) |
●コンサルティングファームでの2年以上のご経験または、DX推進組織での2年以上のご経験●以下のいずれかのご経験:(1)ITロードマップ、グランドデザイン策定(DX含む)(2)BI/SFA導入、基幹システム刷新PJ(3)業務改革PJ(4)デジタルマーケティング支援PJ(5)その他DX推進PJ |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
サービスを利用していただいているユーザーの特性を理解し、プロダクト側とビジネス側の意向の汲み取りバランスを持ちながら、プロダクト開発全体を推進いただく重要なポジションになります。 また、ご経験によっては担当プロダクトのプライシングからお任せすることも可能です。 事業の戦略的な部分にまで裁量を持ち、深く携わっていただくことも... |
求めるスキル (必要条件) |
●自社toB向けのプロダクト開発を、社内ステークホルダーと協業しながらリードしたご経験が3年以上ある方●UI/UXデザインの知識がある方●下記のようなポジションでプロダクト開発に携わったご経験 例)PdM、PM、エンジニア、UI/UXデザイナー、Webディレクター |