【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 29


検索条件:
[キーワード] リクルート

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

オープンポジション(事業開発/プロダクト開発/マーケティング)
リクルートマネジメントソリューションズ

想定年収 ~ 1,265万円程度 ( 25~ 39才 )
職務内容 <オープンポジション>ご経験に応じて以下のいずれかをお任せします。
■アセスメント事業における事業開発のリード→事業部内、部門横断型で推進するプロジェクトのリードをお任せします。
・アセスメント事業における中長期の事業戦略検討及びアライアンス推進・プロジェクトマネジメント■アセスメント事業におけるWebプロダクト開発のリー...
求めるスキル
(必要条件)
<以下いずれかのご経験をお持ちの方>(1)事業企画/営業企画系プロジェクトにおける企画/推進のご経験(2)Webプロダクト/サービス開発系プロジェクトにおける企画/推進のご経験※(3)マーケティング戦略/施策の企画~推進経験(toB、toC問わず)(4)Salesforce等のCRM/MA/SFAシステムの設計~現場装着経験・コミュニケーション能力(社内外問わず対人折衝・調整が多い環境のため)・正解がない中、曖昧さを楽しみながら自らアジェンダを設定し周囲を巻き込みながら仕事を進められる方・HR領域を通じて社会をより良くしていきたいと志している方※エンジニアとしてのスキルや知識は必須ではありません。
企画立案およびプロジェクト推進がメインです。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

グループ人事統括部 グローバルタレントアクイジション部:中途採用担当(GHRD)
楽天グループ

想定年収 ~ 800万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 同社のグローバルな成長を支えるため、国内外の優秀な人材獲得をリードするポジションです。
採用戦略の企画から実行、タレントソーシング、選考プロセス管理、採用ブランディング、多国籍チームのマネジメントまで、採用活動全般を統括し、グループ全体の採用力強化に貢献します。
Hiring Managerと連携し、採用要件定義から入社ま...
求めるスキル
(必要条件)
・中途採用業務経験3年以上、または人材紹介会社におけるリクルーティング経験3年以上(ビジネス職種もしくは開発職種のいずれか)・コミュニケーション能力: 社内外の多様なステークホルダーと円滑な関係を築き、協働できる高いコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力: 採用戦略や募集ポジションの魅力を効果的に伝えられるプレゼンテーション能力・交渉力:候補者やエージェント、社内関係者との交渉を成功に導く能力・PCスキル:ビジネスレベルのExcel、PowerPointスキル・日本語:ビジネスレベル以上(ネイティブレベル尚可)・英語:TOEIC 800点以上、またはそれに相当する実務経験5年以上の英語力(ネイティブレベル尚可)/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 世田谷区

【ハイクラス採用】プロダクトマネージャー(住まい領域)
リクルート

想定年収 1,200万円 ~ 2,400万円程度 ( 35~ 45才 )
職務内容 リクルートが運営する不動産情報サイトSUUMOを、今よりも圧倒的に便利な住まい探し体験を提供できるサービスに進化させるために、プロダクトを大きく伸ばすためのプランニングと推進の役割を担っていただきます。
”新しい価値の創造” を目的に、プロダクトの戦略・企画から開発まで (絵を描いて実現するまで) を一気通貫で手掛けてい...
求めるスキル
(必要条件)
下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方。
・定量/定性両面の情報からCL・事業課題の設定、解決策仮説を構築し、開発アイテムを自ら起案し、ToC サービスを立ち上げた/グロースさせた経験・実績がある・デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと協働し課題設定、ソリューション設計、実現まで推進できる・メディア上でのCSと物件のマッチング率最大化のために取得すべきCSデータ/物件データの種類やどうアルゴリズムに反映すべきかなどをUX、事業観点からデータサイエンティストと議論ができる・問いの抽象度が非常に高く複雑な状況においても、定性、定量の両面から検証仮説を導き出し、経営ボード含む社内外のステークホルダと合意形成をした上で、最終的にはプロダクト要求に落とし込むことができる。
・高いレベルでクリティカルシンキング、ロジカルシンキングができる/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
  • 1

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中