【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 165


検索条件:
[キーワード] ポートフォリオ

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
Investment Associate
DNX Ventures

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 28~ 39才 )
職務内容 【業務内容】現在の投資メンバーはグローバルで合計20名おり、東京とサンフランシスコ近郊のサンマテオにオフィスを構えています。
今回の募集職種は日本チームにおける投資業務が中心となります。
<詳細>・投資案件のDue Diligence業務、社内稟議資料作成、契約書類などの関連ドキュメント作成・投資先支援(営業支援、戦略策定...
求めるスキル
(必要条件)
・投資関連資料の作成、契約書交渉、他資料作成を中心に高いQualityでタイムリーに遂行できる能力・戦略コンサルティングや投資銀行、商社で事業投資等の経験での就業経験・英語力(ビジネスレベル:資料の説明やディスカッションができる)・3-5年ほどの社会人経験/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
このポジションの魅力は、下記だと考えています。
本職種を通じて、日本のトップTierスタートアップエコシステムの中で起業家や他VCとのネットワークを構築できるとともに、ベンチャーキャピタリストとしての実務を一通り経験することができます。
(ソーシング、評価・分析、投資契約関連実務、経営支援などで他キャピタリストを補佐)。
数年間の経験を積んだ後に、弊社の上位ポジションへの昇格を目指すことや、将来ご自身で起業・スタートアップ経営幹部などへのキャリアを考えることも可能です。
また、過去に弊社アソシエイトから米国トップMBAへの留学生を複数名輩出している実績もあります。

NEW
プロダクトデザインマネージャー
コミューン

想定年収 1,050万円 ~ 1,320万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 <主な業務>プロダクトデザインチームのマネージャーとして、プロジェクトおよびリソース管理、社内トレーニングの実施、チームパフォーマンスの最適化、デザインプロセスの革新、他部門との連携強化などを担当していただきます。
・デザイナーを適材適所にアサインし、デザインのクオリティを日々チェック・定期的なトレーニングやワークショッ...
求めるスキル
(必要条件)
・デジタルプロダクトデザイン領域における8年以上の実務経験・デザインチームのリーダーシップおよび指導の実績、優秀なデザイン人材を育成・保持する能力・一貫性とスケーラビリティを重視したデザインシステムの開発および維持の経験・デザイン原則、ユーザー中心設計、ユーザビリティに対する深い理解、これらを適用して優れたユーザー体験を創出する能力・UX、UI、インタラクションデザインにおける専門レベルのスキル、Figma、Adobe ・Creative Suiteなどのデザインツールに精通していること・ワークショップのファシリテーションやプレゼンテーションにおける優れたスキル・グローバルな視点を持ち、多言語力(英語/日本語)を兼ね備えている・同社のVision / Valueへの共感※デザインシステムの策定経験、UX/UI、インタラクションデザインの専門性を示すポートフォリオのご提出をお願いします。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区

NEW
シニアUX/UIデザイナー
コミューン

想定年収 1,050万円 ~ 1,320万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 <主な業務>超上流工程から各部署と連携し、ユーザー中心の設計をリードしていただきます。
また、デザインシステムを策定し、一貫性あるブランドを構築・維持し、PDCAを通じて継続的な改善を行っていただくことを期待します。
・超上流工程からデザイン視点を代表し、マーケティング、CS、CMGの各部署との連携を推進・プロジェクトごと...
求めるスキル
(必要条件)
・CX・UXデザイナーとしての実務経験・UIデザインの実務経験・ユーザーリサーチの実施経験、データに基づいたデザイン提案経験をお持ちの方・複雑なデザイン課題に対する問題解決力と、戦略的な思考力をお持ちの方・チームでのコラボレーションスキルと、他部門との円滑なコミュニケーション能力をお持ちの方・同社のビジョンと価値観に共感し、カルチャーにフィットできる方・自発的に問題を発見し、解決策を提案・実行できるリーダーシップを持つ方※デザインシステムの策定経験、UX/UI、インタラクションデザインの専門性を示すポートフォリオのご提出をお願いします。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 品川区

NEW
Corporate Engineering Manager【アクセラレーター本部】
Ubie

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 <業務内容>■IT戦略・エンタープライズアーキテクチャの策定・推進・生成AI・クラウドネイティブ技術を前提としたエンタープライズアーキテクチャの設計と技術ロードマップ策定・経営・事業戦略と整合した全社ITロードマップ立案と主要プロジェクトのポートフォリオ管理・「AI Ready」なデータ・システム・ワークフロー環境の整...
求めるスキル
(必要条件)
・クラウドネイティブ環境(GCP/AWS等)におけるIT基盤設計・運用・最適化の経験・SaaS運用・ID管理・セキュリティ・ネットワークなど、エンタープライズIT領域の実務経験・5名以上のチームマネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験・経営層・事業部門と連携したIT戦略・ガバナンス設計の経験<スキル>・スケールした後の事業ROIを解像度高く理解し、持続的な成長が可能かを判断できる能力・大きな困難に対しても、真摯に事実を見つめ事業成長のために不断の継続前進、成果を上げ続ける能力・既存・新規を問わず、複数の仕組みの間にある相違点・類似点を構造化し、理想系を描くことができる能力・業務・運用を再整理し、難易度別に切り分け、必要なHOWでもって適切な役割分担がし続けられるよう立案・見積もり・実装する能力<スタンス>・「ITを守りの機能」ではなく「事業を前に進めるエンジン」として捉えられる方・経営や現場の課題を構造化し、技術と仕組みで解決に導ける方・クラウド・SaaS・AI・データ活用に強い関心を持ち、自ら手を動かして価値を証明できる方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

プレジデントオフィス:経営戦略・企画推進(アド&メディアカンパニー:A&M)
楽天グループ

想定年収 900万円 ~ 2,500万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 プレジデントオフィスの新設組織の立上げメンバーとして、トップマネジメント(プレジデント及び各事業長)とのコミュニケーションや、上流戦略と現場の事業運営の接続に加えて、第4の柱になるために必要な現状整理、課題抽出、施策立案、プロジェクトリードと経営戦略の中枢にて従事していただきます。
<主な業務内容>・全社広告戦略の立案・...
求めるスキル
(必要条件)
・複雑な状況から本質的な課題を見抜き、多角的に解決策を検討できる思考力・多様なステークホルダー(経営層、事業部長、現場担当者など)と円滑な関係を構築し、合意形成を図れるコミュニケーション能力・プロジェクトマネジメント能力・抽象概念/インサイトを的確に言語化・ビジュアライズ化できる能力/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 世田谷区
コンサルタントからのおすすめポイント
インターネットを通じて社会をエンパワーメントするために、日本の新興企業から世界一のインターネットサービス企業を目指し、さらなるグローバル展開を加速させています。
まだ体験したことのない、わくわくするようなショッピング体験を創造していきます。
そのイノベーション/改革の中核を担うのが、今回募集のポジションです。

戦略企画(Insight & Value Design)
プレイド

想定年収 1,000万円 ~ 2,000万円程度 ( 28~ 43才 )
職務内容 ・PLAIDグループ全体の成長戦略の策定と推進・参入すべきドメインの探索と優先順位付け、事業ポートフォリオ設計・競合分析と差別化戦略の立案、KGI/KPI設計・新たな収益モデルやプライシング方針の設計・事業ロードマップの策定と実行管理、ステージゲート運用・経営陣とのディスカッションを通じた意思決定資料の作成と合意形成・...
求めるスキル
(必要条件)
・戦略系または総合系コンサルでのプロジェクト推進経験(2年以上)・事業会社での経営企画/事業企画または新規事業開発の実務経験・市場/競合分析、事業ロードマップ策定、投資優先度設計のいずれかの経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
経営に最も近い場所で「次のPLAID」を描く――それがこのポジションの醍醐味です。
戦略を机上で終わらせず、自ら手を動かし、意思決定に入り込み、そして実装まで伴走できるのは、ごく限られた環境だけ。
同社はプロダクトを軸に拡張を続ける成長フェーズにあり、いま経営直下で数年先の成長シナリオを設計できる人材を求めています。
上司となる執行役員 CVO(Chief Value Officer) の柳澤 佑氏は、アクセンチュアでの22年に渡るコンサル経験を経て、2023年11月に同社に参画。
「役割が決まっていない面白さ」と「ミッションへの純度」を重視し、Value Design部門の責任者としてValue創出の架け橋を担っています戦略コンサルで培った分析力やフレームワーク力を「実装」という現場に橋渡ししたい方、事業企画で積み重ねた経験をより経営的な視座で試したい方にとって、このポジションは間違いなく飛躍のチャンスです。
次のキャリアを「攻め」で切り拓きたい方に、強くおすすめします。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中