【参加受付中】11/10 汐留アカデミー「CVC・VC徹底解剖~キャピタリストの視点で読み解く投資とキャリア~」 MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 905


検索条件:
[キーワード] プラットフォーム

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
【Value Co-creation】AIコンサルタント(顧客向け最先端技術の実装支援)
博報堂テクノロジーズ

想定年収 1,000万円 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 得意先の業務変革・CRM・データ活用といった現業支援領域において、生成AIなどの先端技術の実装支援を担う専門組織で、営業・ストプラ・エンジニアと連携し、成果に直結する実装レベルの支援を行う実働チームです。
<具体業務>・得意先の業務課題の把握と、生成AI等を活用した解決アプローチの設計・ChatGPTなどの大規模言語モデ...
求めるスキル
(必要条件)
・生成AI(ChatGPT、Claude、Gemini等)を用いた業務改善・業務支援系プロジェクトの実務経験(例:ナレッジ検索、業務アシスタント、問い合わせ自動化 など)・LLM、RAG、エージェントアーキテクチャ等の最新生成AIフレームワークへの理解・実装関与経験・得意先または社内プロジェクトにおいて、プロンプト設計やAPI連携を含むPoCの設計・要件定義をリードした経験・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら、業務要件を技術構成に落とし込んだ経験(例:ベンダーや開発会社に対する仕様伝達や進行管理)・クライアントや社内関係者に対して、AI活用に関する技術的な選定や実現可否について説明・提案を行った経験・Google Cloud, AWS, Azureなどのクラウドプラットフォーム上で、AI/ML関連のサービス(Vertex AI, Bedrock等)を活用した実務経験・統計分析、機械学習、自然言語処理などを活用した業務設計や施策評価に携わった経験(ただし特化型の分析職ではない)/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区

NEW
CMO候補
Medical Shift

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 経営に近い立場でマーケティング施策を推進しながら、事業成長とブランド価値向上の両立を担う極めて重要な役割となります。
■マーケティング戦略の立案・実行-デジタル広告(Google/Yahoo!リスティング、SNS広告等)の運用・最適化-オフライン広告や新規チャネルの開拓・検証-ブランドコミュニケーションの設計・実施、CX...
求めるスキル
(必要条件)
■デジタルマーケティング全般の知識・経験-Google・Yahoo!等の運用型広告の管理・最適化経験-Instagram/TikTok/YouTubeなどSNS広告の運用・企画-SEOの基礎知識■新規チャネルの開拓・検証の経験-新しい媒体やプラットフォームでの施策導入と実績-効果検証のためのテストマーケティングやアジャイル的アプローチ■マーケティングコミュニケーションの統合・ブランディング能力-ターゲット層に対する一貫性あるメッセージ発信-マルチチャネルを組み合わせたブランド認知拡大の実践■戦略立案・リーダーシップ-経営目標との紐づけを踏まえたマーケ戦略の策定-チームビルディングおよびメンバー育成、ステークホルダーとの連携■分析力・データドリブンな思考-予算管理、KPI設計、施策効果測定-分析結果を基にした戦略修正と成果最大化■自走力・チャレンジ精神-自ら課題を見つけて動ける/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区

NEW
SaaS導入オペレーション【グローバル】
キャディ

想定年収 ~ 800万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 製造業AIデータプラットフォームのOperationを行うポジションです。
<具体的な職務内容>■プロジェクトマネジメント(組織横断)・米国のオペレーションを日本から支えるポジション・米国のフィールドセールス、カスタマーサクセスと連携し、プロジェクトを設計・推進・利害関係者間での合意形成を取りまとめ、プロダクト導入に関す...
求めるスキル
(必要条件)
■語学レベル「TOEIC:600点以上またはIELTS:5.5以上」・CEFR: B2以上またはそれ相当の能力があること(入社後に取得するという意欲ベースでも良い)■組織横断のプロジェクトマネジメントをした経験・プロジェクトの目的・範囲・スケジュール・予算・リソースの定義など、プロジェクトの全体管理を担当した経験■相手の立場や背景を理解し、調整を円滑に進められるコミュニケーション力/実行力・関係者を巻き込み協力を得ながら物事を前に進めた経験<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・PM・PMOのリーダー経験・PMO補佐経験・ITコンサルタント経験・システム会社などでの導入コンサル経験・顧客との折衝/社内との連携経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 台東区

NEW
サービスデザインコンサルタント
電通総研

想定年収 ~ 1,330万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 <期待役割>◇新規事業・新サービス立ち上げ支援・クライアントのありたき姿を明確にした上で、デザインリサーチ/市場調査/環境分析を基にしながらターゲット市場を選定する・デザイン思考やリーンスタートアップの手法を用いながら、顧客起点の課題/ニーズを特定した上で、有効なソリューションを特定する・クライアントのビジネスに大きな...
求めるスキル
(必要条件)
・コンサルティングファームでの戦略コンサルティング経験 3年以上・新規事業/新規サービス開発経験 3年以上・デザインプロセスを用いたプロジェクト経験 3年以上/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
グループとして顧客企業との数多くのプロジェクトを通じて培った、経営/現場/部門横断視点での業務知識と、社会/ビジネス/テクノロジーの先端知見、日本企業ならではのミドルアップダウン文化に適合した革新手法が備わっています。
VUCAの時代の中、顧客が求める製品・サービスは多岐にわたっています。
クライアントの事業戦略を理解し、これまでにない製品・サービスを生み出す新規事業企画を支援するコンサルタントを募集します。

NEW
事業開発(BizDev)【AlgorithmSolution】 / AIベンチャー

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 大手企業を中心に、機械学習・深層学習技術を用いた、生成系AI、自然言語処理、画像・動画解析、音声処理、予測・最適化アルゴリズムの社会実装に携わっていただきます。
クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、各産業向けのサ...
求めるスキル
(必要条件)
【経験】以下のいずれかのご経験をお持ちの方●戦略・業務・DXコンサルティング●エンジニアが参画するプロジェクトのマネジメント●デジタルビジネスの企画・立ち上げ・運用/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区本郷
コンサルタントからのおすすめポイント
PKSHA Technologyは2012年に創業、東京大学松尾研究室の出身者が、専攻していた機械学習・Web工学の技術を産業面で活かすべく立ち上げました。
メンバーは「全員がエンジニアリングを理解すべき」という考えの下、アルゴリズムエンジニア・ソフトウェアエンジニア・コンサルタンティングといったそれぞれの専門性を武器に、日本を代表するリーディングカンパニーをクライアントとして様々な共同プロジェクトを展開しています。
PKSHA Technologyでは「未来のソフトウエアを形にする」をVisionに掲げ、数少ない「機械学習エンジニア x 事業家」チームの1つとして、各業界を代表する企業との共同プロジェクトを通じて未来のソフトウェアをあらゆる領域へと浸透させ、より良い世の中を創造していきたいと考えています。

NEW
プロダクトマネジャー(新規事業)
プレイド

想定年収 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 立ち上げ中の新規事業や今後生まれる新プロダクトの責任者として、リーダーシップを発揮してプロダクトを作り、育てていくことを期待します。
【職務詳細(例)】●プロダクトビジョンの定義-●テクノロジー・ユーザー・ビジネスの間でバランスを取りながら、価値あるプロダクト・機能をエンジニアやデザイナーと一緒に生み出す●プロダクトロー...
求めるスキル
(必要条件)
● ミッションへの共感● 自社プロダクトのプロダクト開発でのプロダクトマネージャー・プロダクトオーナー経験(3年以上、相当する業務含む)● エンジニアやデザイナーと協業し、プロダクト開発を行ってきた経験 ● マーケットや顧客の定性・定量リサーチや分析に基づき、プロダクトの企画・改善に携わった経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
Googleから出資を受ける企業。
【コメント】Google Cloud インダストリー製品&ソリューション部門 プレジデント タリック・シャウカット氏レイドは、同社の解析サービスを通じ、顧客体験を高める優れた企業向けソリューションを提供されています。
私たちは、PLAIDへの投資を通じ、同社の成長の加速に寄与できることを嬉しく思っています。
今後も、日本におけるより広範なスタートアップ エコシステムへの支援を拡大して参ります。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中