求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 1,070


検索条件:
[キーワード] デジタル

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
東証プライム市場上場企業の社長室マネージャー候補
デジタルガレージ

想定年収 ~ 800万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 <社長室について>新しいテクノロジーを用いた社会や同社のアーキテクチャの変革をするべく、主に海外での事業や提携について、調査するとともに、具体的な施策の実現に向けて活動していただきます。
また、オペレーティブな日常の業務としては、経営会議の運営のほか、取締役・執行役員等が検討する個別テーマ(特命事項)に関する業務に従事し...
求めるスキル
(必要条件)
・ビジネスレベルの英語力■人物像・高度な守秘性が求められる業務において、誠実かつ信頼される行動を一貫して取れる方・経営陣の意図や状況変化を的確に把握し、論点整理・調整・実行を粘り強く推進できる方・新しいテクノロジーや海外の事業動向に対し、常に学習意欲を持ち、自ら情報を収集・検討できる方・複数のステークホルダーと調和的に関係を築き、社内外を巻き込みながら施策を前進させられる方・多岐にわたる業務領域に柔軟に対応し、状況に応じて適切な優先順位を設定できる方・社会・組織の変革に対し、高い当事者意識と責任感をもって取り組める方/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 渋谷区

NEW
デジタルプロダクトシニアシステムアーキテクト【管理職】(経営戦略本部)
ヤマハ発動機

想定年収 1,050万円 ~ 1,500万円程度 ( 35~ 49才 )
職務内容 <職務>■様々な事業が開発を進めるコネクテッド製品群に対して、製品個別のコネクテッドサービスだけでなく、複数のモビリティ製品を活かしたMaaSや、レンタル事業等のアセット管理などを含む、同社のサービスプラットフォームのシステムアーキテクチャのグランドデザインを担当いただきます。
■各事業から要求される新しいサービスを実現...
求めるスキル
(必要条件)
■経験・スキル・コンシューマ向けのアプリやサービスを支えるバックエンドシステム開発における5年以上のエンジニアとしての経験・車のコネクテッドシステム、あるいはそれに匹敵する大規模システム開発における 3年以上のアーキテクトとしての経験・大規模な組織における多様なステークホルダー(事業部門、開発部門、販売拠点など)とのコミュニケーション・交渉能力・海外のメンバー(開発者、マーケ担当など)との、技術的・戦略的な議論が可能なレベルの英語力と日本語力・TOEIC 700点以上■人物像・異なる意見がある中でも、冷静に意見を検討しながら方向性を決めてドライブできる強い意志をお持ちの方・確固たる技術力を持ちつつも、技術視点だけに偏らずシステムのユーザやお客さま視点で物事を考えていける方・最新の技術へのアンテナを高く持ち、また常に学ぶ姿勢をお持ちの方・困難に接しても、ポジティブに粘り強く取り組むことができる方/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 神奈川県 横浜市

NEW
データエンジニア
ユニ・チャーム

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 50才 )
職務内容 MDX本部にて、ソフィBeを中心としてユニ・チャーム社内外にある大量の構造化データ・非構造化データの活用に携わることができ、データアーキテクチャの設計から実装・標準化までをリードするデータエンジニアとしてご活躍いただきます。
自社DWH / データマートの整備から、社内・アライアンス先データの統合基盤構築までを一気通貫で...
求めるスキル
(必要条件)
・SQLによるデータ抽出・集計経験 (5年以上)・クラウドDWH (Google BigQuery, Redshift, Snowflakeなど) の構築・運用経験 (3年以上)・データモデリング経験・ PythonやETL/ELTツール (dbtなど) を用いたデータパイプラインの設計・実装・運用経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ユニ・チャームのMDX本部で、フェムテックアプリ「ソフィBe」をはじめとしたデジタル事業を支えるデータ基盤をゼロから磨き上げていくポジションです。
現在はデータサイエンティスト2名と外部ベンダーが中心となっており、内製のデータエンジニアとしては初の専任採用を想定しています。
社内外に散在する構造化・非構造化データをつなぎ、事業横断のDWH・データマートを設計から実装・運用までリードいただく役割です。
生成AIを組み込んだパイプライン構築や、アライアンス先・グローバル展開を見据えたデータアーキテクチャ設計など、技術的なチャレンジと事業インパクトの両方を求める方におすすめです。
ビジネスサイドとも近い距離で議論しながら、データマネジメントやガバナンスの標準づくりにも踏み込めるので、事業会社側で「ビジネスと技術の橋渡し」をしていきたいデータエンジニアにとって、長期軸でキャリアを築ける環境だと感じました。

NEW
Business Consultant / ソフトウェア開発プラットフォーム運営企業

想定年収 800万円 ~ 2,000万円程度 ( 27~ 45才 )
職務内容 顧客ごとにデジタル変革のプロジェクトを企画し、様々なビジネス、テクノロジ、プロセスおよび人々と関わりながら、要件定義・技術的設計と実装・システムデリバリーを通じて、価値を創出することを期待。
<具体的な業務内容>○ビジネスプロセスの分析と最適化。
○業務要件の定義とドキュメント化。
○業務プロセス改善の提案。
○ERPシステム...
求めるスキル
(必要条件)
○お客様への新規案件や追加案件の獲得。
○チームメンバーのマネージメント。
○豊富な業務分析およびプロセス改善経験。
○特定の業務領域(財務、人事、サプライチェーンなど)における深い専門知識。
○戦略的視点とビジネス洞察力。
○高度なコミュニケーション能力と対人スキル。
○変革マネジメントの経験。
○ネイティブレベルの日本語能力。
○日本国内在住の方。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
大企業向けに、個社ごとにテイラーメイドされた業務ソフトウェアを10倍速で開発できるプラットフォームを提供しています。
「Empower every company to deploy any ideas(誰もがデプロイできる社会を創る)」をミッションに、プロダクトづくりにおいて難しい部分や専門知識が必要な部分を簡単にすることで、誰もがプロダクトづくりに参加できる世界を目指しています。
2022年6月には日本拠点の会社として初めて、世界的なスタートアップ・アクセラレータ・プログラム「Yコンビネーター」に採択されている注目の企業です。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中