Job Information
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
【事業・組織構成の概要】クロスインダストリービジネスユニットでは、スマートシティ、モビリティ(自動運転、ドローン)、レジリエンス(防災、消防)、トランスポート(道路、鉄道など)、ライフライン(電力)などの領域で、従来からの事業を推進するとともに、新たな事業の開発に取り組んでいます。 こうした幅広いフィールドにおいて、国の... |
求めるスキル (必要条件) |
・政策渉外業務の経験 或いは官庁やそれに準ずる公共的な機関・団体での業界経験(3年以上) |
勤務先 | 東京都 港区赤坂1-11-44 |
---|---|
職務内容 |
公共サービス・医療健康領域のクライアントに対してPJTを推進していきます。 下記のようなテーマに携わり、業界全体、クライアントの変革を全面的に支援しています:●中央官庁主導の産業別成長戦略(政策立案)、●中央官庁・地方自治体のデジタル・トランスフォーメーション、●独立行政法人、大学を含む教育機関、公的法人、政府系事業会社... |
求めるスキル (必要条件) |
公共サービス・医療健康領域における知見・経験・専門性。 産業構造変革、Thought Leadershipに対するAspiration。 他者を巻き込むコミュニケーション能力。 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
スマートシティの社会実装を加速するエコシステムを創出するために2022年5月に設立された、一般社団法人スマートシティ社会実装コンソ―シアムの活動推進を、理事・運営委員の立場で担当いただきます。 民間企業や自治体、大学や研究機関等の140超の会員からなる全国規模のコンソ―シアムです。 スマートシティの社会実装の実現に向けて、... |
求めるスキル (必要条件) |
いずれかの経験があること:(1)ICT市場、スマートシティ関連業界において、新事業立上げに携わった経験(市場分析、競合分析、ビジネスモデル策定、プライシング、投資・回収プラン策定などの経験)(2)自社商材のみならず他社商材、アライアンス等を踏まえた事業推進経験(3)地方公共団体向けICTソリューションにおける営業経験 3年以上 |
勤務先 | 東京都 中央区銀座5−3−16 |
---|---|
職務内容 |
国や自治体が推進するスマートシティ関連事業(スーパーシティ、デジタル田園都市国家構想等)において、様々なリスクソリューションやアライアンス先を活用した上流からのコンサルティングサービスの企画・提案や、採択事業のプロジェクトマネジメントを担って頂きます。 ■具体業務:各省庁や自治体スマートシティに係る国家プロジェクト、デジ... |
求めるスキル (必要条件) |
・国家プロジェクト(内閣府等)、自治体プロポーザル等に対し、主要企業として提案から採択までをリードした経験(3〜5年程度)。 ・国家プロジェクト(内閣府等)、自治体プロポーザル業務等のプロジェクトマネジメントやPMOの経験(3〜5年程度)。 ・コンサルティングファーム、シンクタンク、大手SI、都市計画コンサル等での業務経験(3〜5年程度) |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
地域DXを実現するための自治体/コンソーシアム/パートナー企業などと連携した事業/サービス開発や、データ連携基盤の活用など標準化を目指した横展開活動をお任せいたします。 ■ミッション:地域の生産性向上を目的とした持続可能な地域型スマートシティのモデル化を行い、全国に横展開することで社会課題の解決を実現する。 ■具体的な... |
求めるスキル (必要条件) |
・事業開発/サービス開発経験・多くのステークホルダーと折衝できるコミュニケーション能力 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
チームの役割は、海外の顧客から潜在的なDX要件を引き出し、それを具現化・提案していく業務です。 【具体的には】(1)現状把握と分析による変革スコープ整理・アセスメント(2)ITビジョンとTo-Beシステムコンセプト定義(3)ITガバナンスとIT組織役割の方針定義(4)変革実現に向けたロードマップ策定 を通じて目指すIT全... |
求めるスキル (必要条件) |
<主任>・各種業務システム(カスタム、クラウドを利用したシステム)の提案経験3年以上・ポジティブ志向で、常に成長していく意欲のある方・英語に抵抗感のない方 ※レベル感によって、業務分担は相談させていただきます。 <課長>・DXや次期基幹システム導入の構想策定立案経験5年以上・ポジティブ志向で、常に成長していく意欲のある方・論理的思考で、あらゆる課題解決に取り組める方 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
ソーシャルイデザイン事業部は、「都市開発」「IT」「再生可能エネルギー」「水素エネルギー」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいる。 具体的な業務は、社会的課題の調査と構造整理、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的... |
求めるスキル (必要条件) |
シナリオを描くスキル。 提案の仮説を持って、情報収集することができるスキル。 タスクの全体像を俯瞰し、決められたタスクを期限内に質・量共に満たすことができるスキル。 提案書のフレームワークやパターンを理解し、整理して表現することができる資料作成スキル。 ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル。 相手が求めるていることを的確に把握し、適切なタイミングで確認・報告するスキル。 精神力/ストレス耐性スキル。 |
勤務先 | 東京都 港区赤坂1-11-44 |
---|---|
職務内容 |
サステナビリティをNext Digital(デジタルの次のトレンド)と定義し、顧客のサステナブルビジネス展開に必要な6つの側面から戦略を支援。 ・ネットゼロトランジション ・バリューチェーン ・テクノロジー ・サステナビリティの測定・分析・パフォーマンス ・リーダーシップと組織 ・顧客体験とブランド サステナビリティがど... |
求めるスキル (必要条件) |
社会人経験5年以上、コンサルタント(クライアント課題解決)のマインド |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
SX(社会変革)事業戦略・推進計画の策定、ビジネスモデル構想とデジタルテクノロジー活用による実現支援、社会変革アドバイス・トライアル実証への推進支援、など。 ○事例:・GHG排出量削減に向けた企業のサステナブル活動と消費者ブランディング、企業ファイナンスを連動させたESG指標モデルの開発。 ・サーキュラーエコノミーの実現に... |
求めるスキル (必要条件) |
3年以上のコンサルティング業務経験、あるいは5年以上の事業会社での実務経験。 プロジェクト推進経験(ステークホルダー間の利害調整やコンフリクトの解決を主体的に実施した経験)。 クライアントや社内に対する提案・プレゼンテーションの経験。 企業や国・自治体の社会課題解決の取組みや事業/ビジネスモデルの仕組みを理解することに興味がある。 ダイバシティ―を尊重しチームの一員として振舞えるコミュニケーション能力。 |
勤務先 | 東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 |
▼設計・開発●システム開発、インフラ構築における大規模プロジェクトに参画します。 具体的には、アプリケーション開発、インフラ構築、移行、運用、性能、テスト推進等の各チームまたは、PMOとして全体的なマネジメントチームに参画し、チームの取り纏めを行います。 ●顧客ニーズや課題解決を実現するプロジェクト計画を立案します。 ●プロ... |
求めるスキル (必要条件) |
【経験】●社外の顧客向け情報システムの提案や構築経験●5名以上のプロジェクトメンバーを取り纏める職務経験【職務知識】●IT業界の基礎知識●アプリケーション開発手法に関する知識【資格】●基本情報処理技術者資格(FE)保持者(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方) |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
モビリティ分野(自動車、鉄道、物流)やまちづくり・民生分野(建設・住宅・不動産、小売)を中心とした事業戦略などの企業向けコンサルティングサービス。 お客様が自力では解けないビジネス課題に対する、真因の特定、解決策の提示、実行支援。 ... |
求めるスキル (必要条件) |
実務経験相応のスキル、特にモビリティ・スマートシティ分野の専門的知見。 論理的思考力、ドキュメンテーション力、コミュニケーション力。 次のいずれかの経験。 ○コンサルティングファームにおける当該領域の実務経験。 ○一般事業会社(特にモビリティ・スマートシティ分野)における企画提案書や実施計画書など組織承認を得るための資料作成ならびにプレゼンテーションに関わる実務経験。 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
【事業・組織構成の概要】業界を代表するクライアント企業(小売、輸送、金融、商社、製造等)との戦略的パートナリングから同社の持つデジタルテクノロジーを強みとしてコンサルテーションを遂行しています。 顧客体験CX・Digital ID領域におけるビジネスコンサルティング業務全般・リテールや生活サービスのOMO型革新/マーケテ... |
求めるスキル (必要条件) |
<いずれも必須>・コンサルティングファームにおけるCX,CRM領域のコンサルティング業務経験(3年から5年以上)・プロジェクトメンバーのマネジメント経験(1年から3年以上) |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
◆サステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、ご経験に応じ以下のような業務をご担当いただく予定です。 ・マーケット調査、社会ニーズ把握、新ビジネスの創出(研究開発や実証段階などの早期からビジネスに関与) ・サステナブルファイナンス、新商品の開発(ESG ファイナンスをはじめとして、... |
求めるスキル (必要条件) |
サステナビリティ、ESGの関連分野での経験※銀行の業務知識・ファイナンスの知識は不問です。 |
勤務先 | 東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
製造業を取り巻く環境の変化が激しい中、新たな価値創出に向け、市場・製品・設備等から必要なデータを見極め分析し、事業構造変革や新規ビジネスモデル創出を支援。 感性の定量化を軸にした新規ビジネスモデル構想支援。 顧客の心地よい、楽しいという感性を定量化する手法の構築と製品サービスのコンセプト設計、実現のためのプロセス改革支援。 ... |
求めるスキル (必要条件) |
製造業における企画、開発、販売、サービスの実務経験、これら業務に関するコンサルティング経験やシステム導入経験。 企業変革、事業変革プロジェクトの推進経験。 問題分析力、解決策立案力、コミュニケーション力が高い。 官能評価、感性設計、ヘルスケア、Well-beingに関して関心がある方。 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
Society 5.0で描かれている「人間中心」のスマートな社会の実現へ向けて、「都市OS」と呼ばれるデジタル基盤の導入に取り組む自治体や企業が増えています。 スマートシティ デジタル基盤コンサルタントは、スマートシティCoEチームの一員として、スマートな社会を実現するデジタル基盤のユースケースに基づく要件定義、アーキテ... |
求めるスキル (必要条件) |
(1)コンサル・SIerで以下領域に3年以上従事した経験 ・市場動向調査および示唆の抽出 ・業務要件定義 ・システム設計 ・RFI/RFP ・ロードマップ、実行計画作成 ・PMO支援 (2)以下領域での実務経験 ・エンタープライズアーキテクチャ ・概要システム設計、運用設計 ・データ基盤設計、構築 ・ネットワーク設計、構築 ・認証基盤設計、構築 ・同意管理設計、構築 ・その他、都市OSに含まれるテクノロジー全般 (3)都市OS関連のプロジェクトに従事した経験、もしくは強い興味 (4)英語読み書き |
勤務先 | 東京都 中央区 |
---|---|
職務内容 |
【海外案件】 海外都市・インフラ輸出プロジェクトにおける民間企業・政府系機関へのコンサルティング業務。 新興国参入戦略策定。 都市構想・計画策定。 実行支援(PMO)。 【国内案件】中央省庁や地方公共団体等の公共機関、民間企業等に対する都市インフラ関連アドバイザリー業務。 地方創生・スマートシティ等に関連する都市戦略・構想策定。 ... |
求めるスキル (必要条件) |
以下のいずれかの経験を有すること。 戦略/総合コンサルティングファームにおける事業戦略・計画策定の経験(3年以上)。 コンサルティングファーム/設計会社等における都市計画・マスタープラン策定の経験(3年以上)。 【スキル・資格など】公共政策や公益事業の在り方に関心が高い。 文書、報告書作成能力、データ収集、分析能力。 |
勤務先 | 東京都 中央区 |
---|---|
職務内容 |
スマートシティ等、都市開発自体の初期のコンセプト策定段階から関与し、街づくりに必要なプレイヤーを巻き込みながら、都市開発事業を推進して頂きます。 次世代都市開発では、建設・不動産や情報通信、交通、エネルギー等、多様な産業が分野横断の関与が必要であり、目下それら企業の都市開発領域への新規参入が増加しています。 企業の都市開発... |
求めるスキル (必要条件) |
コンサルファーム、総合商社、建築設計会社、不動産デベロッパー、情報通信企業、総合重電メーカー等にて以下の経験のいずれかを有する方。 ・戦略策定/新規事業開発の経験。 ・都市や施設のコンセプト策定や企画の経験。 ・スマートシティにおけるスマートなサービス開発、実証、実装の経験。 ・自動運転やマイクロモビリティ等の次世代モビリティ導入の検討の経験。 ・街づくり、エリアマネジメントの経験。 ・不動産M&A、企業間パートナリング組成の経験。 ・コンソーシアムや協議会の立ち上げ、運営支援の経験 等 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
アーバンイノベーションコンサルティング部は、都市や地方に表出する社会課題の解決に、官民双方の顧客と共に取り組んでいくプロフェッショナル集団です。 モビリティ・ロジスティクス、不動産・住宅、地域イノベーションといった領域において、従来からの社会課題発信や経営・事業コンサルティングに加えて、スマートシティやデジタル田園都市、... |
求めるスキル (必要条件) |
■業務知識/経験:下記のいずれかに該当する方(1)交通やまちづくり分野の社会課題解決に挑戦してみたい方(2)経営企画・計画部署や研究開発部署でプロジェクトを主導した経験。 特に交通分野やまちづくり分野、関連するデジタル技術実装のプロジェクト経験(3)海外拠点で新規市場開拓の経験(4)コンサルで上記領域のコンサル経験 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 | ・不動産・住宅業界、運輸・交通業界の企業の戦略立案、戦略の実行支援、新事業創出、デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング業務・上記業界に関連する政策立案や政策実行支援に関するコンサルティング業務・スマートシティ・スマートインフラに関するコンサルティング業務・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業... |
求めるスキル (必要条件) |
下記のいずれかに該当する方。 ・不動産、住宅、建設、商社、重電・設備メーカー等の企業で経営企画、事業企画、事業開発、プロジェクトマネジメントやそれに準ずる実務経験のある方・スマートシティ、スマートインフラ、スマートビルに関するプロジェクトの企画・開発・運営の実務経験を有する方。 ・コンサルティングファームにおける上記企業向けのコンサルティング経験を有する方。 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 | Smart Mobility領域(スマートシティ・MaaS・自動運転・EV)において国プロ・自治体・企業に向けてビジネスモデルの確立・検証や制度設計整備、社会インフラ構築、モビリティサービスの事業化・事業展開支援等、幅広いコンサルティング業務をお任せします 【担当業界】自動車業界(自動車OEM、サプライヤー等)、モビリ... |
求めるスキル (必要条件) |
下記の経験・知見を有する方:●自動車・自動車部品関連企業で新規事業開発●モビリティサービス開発・実装経験、システム・アプリケーション構築●運送業(人流・物流)のソリューション開発やオペレーション構築●自動運転の開発、ソフトウェア開発●モビリティ事業/スマートシティの企画構想やアライアンス戦略策定・実行●HEV、EV、BEV、FCVの車開発●モビリティサービス(公共交通、タクシー、カーシェアリング等)●新規事業・新サービスの戦略立案から立上・実現●複数ステークホルダーとのPJ推進した(5年程度〜) |
勤務先 | 大阪府 大阪市北区 |
---|---|
職務内容 |
同社グローバルでのデジタルトランスフォーメーションの戦略立案やテーマ推進を担います。 世の中では、スマートシティ・スマートビル、BIMやi-Construction等、建築・設備市場のデジタル化が急速に進んでいます。 同社は独自の空調ノウハウを活用した空調ソリューションビジネスの推進や、カーボンニュートラルなどの社会課題解... |
求めるスキル (必要条件) |
・ITのPM、またはPLの経験(規模の大小は不問)【いずれか1つ/2年以上の経験】・B2B業界での経企またはマーケティング経験・CRM・SCM・ERP企画、開発経験・空調等ビル設備や計装システムの技術業務や、システムアーキテクトの経験・知識・顧客や業務データなどの大規模データを利活用するデータプラットフォームやデータマネジメントの経験・知識・ヘルスケア領域でのバイタルデータ等を対象とするシステム・サービスアーキテクチャ設計経験・AIやデータに関する品質保証またはガバナンス経験・知識 |
勤務先 | 大阪府 門真市 |
---|---|
職務内容 |
・主な担当業務はスマートシティ領域における新規事業立上げを進めるためのアジャイル的な企画と開発を担って頂き、新規サービスの創出を進めて頂くことになります。 ・直近では、Fujisawa SSTにおける地域オンラインショッピングにおける新規サービス開発を担って頂く予定です。 ・将来的には、今後当室から立ち上がっていく新規事業... |
求めるスキル (必要条件) |
・顧客接点のあるサービスシステムのPMとして3年以上の経験のある方 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
■大学や専門学校のハイフレックス授業やオンデマンド授業に対応できる配信システム兼学習管理システムの提供で、高等教育機関のDX推進を支援しています。 ■高等教育機関DX事業における事業戦略、Schoo Swingプロダクト企画からクライアント先への提案、コンサルティングまで一連の流れをお任せします。 ■サービスありきの提... |
求めるスキル (必要条件) |
・事業企画のご経験がある方(事業会社、コンサルティングファーム問わず) ・課題解決に向けた各施策の立案〜実行まで一連のご経験がある方 |
勤務先 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
弊社の社長室である“イノベーション推進室”にて、同社の「次の10年を作る」新規事業企画と推進をお任せします。 現状多くのプロジェクトが進んでおり、一緒に新しい価値を作っていくメンバーが足りません。 社長直下の組織で、まさにスタートアップならではの「即断即決の意思決定」「広い職務権限」を持ち、イチから一緒に大きな構想を実現す... |
求めるスキル (必要条件) |
・PL/BSについての簡易的な理解 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
英語という公用語を用いながら人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていくグローバル専門コンサルティング部隊。 ○グローバル構想策定/業務改善サービス(海外企業のM&A後の業務/システム統合構想の策定、海外子会社へのERP展開構想の策定(グローバルテンプレートの構築含む)、コンプライアンス違反撲滅... |
求めるスキル (必要条件) |
英語を使ったグローバルプロジェクトがやりたい方(原則TOEIC800点以上)。 日本語能力(原則日本語能力試験N1レベル)。 次のいずれかの領域で2年以上の業務経験。 ・コンサルティングファームの経験。 ・システム導入で設計より上流工程の経験(要件定義など)。 ・事業会社での基幹業務(受発注、生産、物流、会計など)の経験。 次の素養を有する方。 ・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考。 ・相手目線でのコミュニケーション。 ・役割/責任を遂行するコミットメント。 |
勤務先 | 東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 | 【モビリティ×まちづくり領域】MaaS、CASE、Smart Cityなどの都市・モビリティ分野における世界的な重点テーマに関して、「ユーザー目線」、「マネタイズ」、「社会実装」の3点に重点をおいたアドバイザリーやプロジェクトのハンズオン支援【社会インフラ×まちづくり領域】近年の社会経済情勢の断続的変化(ex. 人口減... |
求めるスキル (必要条件) |
スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発におけるICT・IoTに関心をお持ちの方●自治体が行う廃棄物処理や上下水道、道路事業に関連するご経験をお持ちの方●IT会社等でのDXの事業開発に関するご経験をお持ちの方(特にインフラ関連)●プラントメーカ、エンジニアリング会社、建設会社、技術コンサルティング会社等での技術検討ご経験をお持ちの方(特に廃棄物、上下水道の技術士等の有資格者)●監査法人及び監査法人系コンサルティング会社、またエンジニアリング会社でのPFI/PPPご経験をお持ちの方 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
地方都市の活性化やサステナビリティ、防災・レジリエンス、Well-Beingの実現など、地域づくりに関わる課題全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、事業化支援、調査研究業務。 政策立案支援、ビジネスコンサルティングなどのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担う。 人間中心の地域づくり/地方都市の再... |
求めるスキル (必要条件) |
コンサルティングワークを通じて、社会課題解決や地域の活性化を実現したい方。 ロジカルシンキング、ドキュメンテーション力、コミュニケーション力のある方。 ※在籍スタッフの前職:コンサルティングファーム・シンクタンク、ITコンサルティング、SIer、銀行、中央省庁、都道府県、地方自治体、広告・人材、デベロッパー、都市計画コンサルタント、など |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
都市に表出する社会課題の解決に、官民双方の顧客と共に取り組んでいくプロフェッショナル集団です。 不動産・住宅・都市生活サービス、モビリティ・ロジスティクス、社会インフラといった領域、さらには都市のデジタル化においてNRIを結節点とした新たな価値共創を進める都市モダナイゼーションといったテーマで、スマートシティやMaaSの... |
求めるスキル (必要条件) |
下記のいずれかに該当する方。 ・鉄道、航空、旅行、物流、不動産、住宅などの企業において、経営企画、事業企画、事業開発やそれに準ずる実務経験を有する方 ・商社、メーカー(特に重電系、設備メーカー系)、IT企業などの企業において、モビリティ、ロジスティクスに関連する事業の企画・開発・運営やプロジェクトマネジメントの実務経験を有する方 ・コンサルティングファームにおける上記企業向けのコンサルティング経験を有する方 |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 | ・様々なテーマ・領域における政策立案支援、制度設計支援、官民実証支援、政策実行支援等を通じて、社会課題解決に貢献する ・社内外の有識者・専門家とのコラボレーションを通じて価値共創を実現する 【主なテーマ・領域】カーボンニュートラル、イノベーション、スタートアップ、ヘルスケア、スマートシティ、デジタルガバメント、観光、M... |
求めるスキル (必要条件) |
・公共領域や官民融合領域での政策立案、実行支援に関する実務経験や興味関心(※公的機関での実務経験や、当該分野に関するコンサルティング経験は問いません) ・多様な専門性、バックグラウンドの人材とチームでコラボレーションする力 ・主体的な行動力・マインド |
勤務先 | 東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
【担当業界】電力、ガス、石油等の既存エネルギー企業に加え、エネルギーを主力事業と位置付ける商社、重工・エンジニアリング、総合電機、通信等、他業界からの新規参入企業。 【内容】(1)事業戦略策定・実行支援 (2)業務改革(BPR)支援 (3)DX戦略策定・実行支援 等... |
求めるスキル (必要条件) |
【いずれか】・コンサルティング経験者(SIerやITベンダーでのITコンサルティングやアカウント営業/プリセールス経験を含む)で、脱炭素化、規制制度対応、スマートシティ等、DXを含む経営改革や付加価値創造のご経験やご興味をお持ちの方 ・エネルギー&ユーティリティ産業界の事業会社において、下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験を有する方 ・インフラ、商社、金融機関や官公庁において、エネルギー&ユーティリティ産業向けに下記<スキル・経験の例>に記載の業務経験を有する方 |