求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 60


検索条件:
[キーワード] スポーツ

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

AIオペレーションマネージャー【ファーマイノベーション事業本部】
Ubie

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 42才 )
職務内容 <役割>・AI活用機会の特定と企画・AIドリブンな業務プロセスの設計・構築・プロジェクトマネジメント・最新AI技術の動向調査と社内展開<業務内容>■製薬企業向け事業におけるサービスデリバリーの業務プロセス設計・改善:・関連部署の業務フローを横断的に分析してボトルネックを特定。
プロジェクトマネージャー、カスタマーサクセス...
求めるスキル
(必要条件)
・AI技術(特に生成AI/LLM)への強い関心と基本的な理解AIで何ができて何ができないか、どのような業務に適しているかを理解し、技術トレンドを自律的に学習する意欲があること。
(必ずしも自身でモデル開発やコーディングができる必要はありません)・業務プロセスの分析・設計・改善の経験(目安3年以上)既存業務の課題発見、ボトルネック特定、あるべき姿の定義、新しいプロセスの設計と導入、効果測定の一連の経験。
・プロジェクトマネジメント経験(目安3年以上)複数部署が関わるプロジェクトを主体的に計画し、関係者を巻き込みながら推進し、完遂した経験。
・高いコミュニケーション能力エンジニア、事業部門、経営層など、多様なステークホルダーと円滑に連携し、合意形成を図りながらプロジェクトを推進できる能力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区

CPO候補
Sportip

想定年収 1,200万円 ~ 2,000万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 プロダクト開発の戦略策定、組織開発およびプロダクトマネジメント業務をお任せし、複数領域でのバーティカルSaaSを開発する組織を統括していただきます。
また、国内外での複数プロダクトの成功、上場、売上1000億円を見据えた長期的なロードマップを策定し、それに合わせた人員採用計画や開発予算の策定などもお任せできればと思ってい...
求めるスキル
(必要条件)
・5年以上のPdMとしてのプロダクト開発主導経験・プロダクトにおけるロードマップ策定/事業戦略/推進までの一貫した経験・組織のカルチャーの構築と醸成を推進できる方・10名以上のプロダクト開発組織の構築・マネジメントのご経験・プロダクト及びソフトウェア開発における要件定義、仕様の議論のご経験・財務諸表を用いて財務の健全性や投資効率を分析し、リスク管理をしながら予算配分を行える方・経営チームと円滑なコミュニケーションが図れ、エンジニア・PdM・デザイナーやセールスを含むビジネスサイドのメンバーと協働し、開発組織のリードができる方・先端技術動向を追い、自ら手を動かして体得していく姿勢を持つ方・組織拡大のための採用活動に関わられたご経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区
コンサルタントからのおすすめポイント
今注目のスポーツテック企業です。
スポーツ領域だけでなく、ウェルネス、ヘルスケア領域で広く使われるプロダクトを展開しています。

DXコンサルタント
三井不動産

想定年収 850万円 ~ 1,600万円程度 ( 34~ 39才 )
職務内容 DX本部の各プロフェッショナルチームや各事業部門・グループ会社と協働し、DXを推進していただきます。
各事業部門・グループ会社のキーパーソンとのディスカッションによる事業理解・現状把握を通じた問題提起、 課題分析・企画の提案、要求・要件の取りまとめ、DX本部内の各プロフェッショナルとのプロジェクト推進など枠組みに縛られず...
求めるスキル
(必要条件)
事業会社、コンサルティングファームなどで次の経験・能力を培ってきた方。
○5年以上のDXに関するコンサルティングまたはそれに類するご経験(社内向け、社外向けは不問)。
○複数部門にまたがるDXプロジェクトを、構想の企画からリリース・運用までやり切ったご経験。
○デジタル技術全般に関する幅広い知見と、それらを結合しビジネスに適用するスキル。
○ビジネスモデルおよびオペレーティングモデルの設計構築のご経験。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
働きやすい環境でダイナミックなビジネスを展開。
年間の離職者も少なく非常に離職率が低く、従業員の満足度の高い企業。
時短、テレワークなどをはじめ、子育て支援も充実しており、活躍しているシングマザーもいます。
デジタル技術とデータを活用する一方、デジタルで代替できないリアルの価値を最大限に高め、リアルとデジタルを最適に組み合わせることにより、不動産を「モノ」ではなく、「サービス」として提供する“Real Estate as a Service”の実現をめざしています。
DX推進者として構想企画段階から開発まで一貫して担当いただき、事業成長をともに牽引いただける方を募集します。

M&A担当(PMI推進/経営企画室)
エニグモ

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 (1)M&A検討や実行・M&A戦略に基づくターゲットのリストアップ、ソーシング、提案書作成、アプローチ等・投資/買収意思決定のための調査・分析(市場調査、企業価値、競合分析、ユーザー分析)・同社と協業した際の事業計画の策定・仮説検証や 収益予測モデルの構築(この点が最も強化したい領域です)※M&Aのソーシング、デューデ...
求めるスキル
(必要条件)
M&AやPMIのプロジェクト推進経験がある方(実施企業側・コンサルティング・金融機関側問わず)/【英語力不問】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
世界178ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。
BUYMAは世界中に在住する22万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。
現在、ファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。
BUYMAや関連サービスをスピード感をもって更に大きくさせ、ユーザー満足を追求し続けるためには、サービス品質を常に進化させていく必要があります。
そしてその進化に欠かせない重要なポジションがプロダクトマネージャーです。

シニアプロダクトマネージャー
Sportip

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
職務内容 【ミッション】◇同社が開発したB2B SaaSプロダクトや開発検討中の新規アプリ、機能のUI/UXデザインを企画・統括し、より最適なユーザー体験を提供すること。
◇「何が売れるか」を考え、それに責任を持つ。
◇開発とビジネスのハブとして、フィードバックループを高速に回し、開発チーム・サイエンスチームと協働でユーザーが欲しい...
求めるスキル
(必要条件)
●PdMとしてプロダクト開発の主導経験 ●事業ミッションに基づいたプロダクト戦略の策定ができる方 ●開発のロードマップ策定・優先順位における意思決定のご経験 ●円滑なコミュニケーションが図れて、エンジニア・デザイナー・ドメインエキスパート・セールス・CSと協働し、開発リードができる方 ●先端技術動向を追い、自ら手を動かして体得していく姿勢を持つ方 ●プロダクト及びソフトウェア開発における要件定義、仕様の議論のご経験 ●上記に必要な、市場/顧客調査およびデータ分析ができる方/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 文京区
コンサルタントからのおすすめポイント
今注目のスポーツテック企業です。
スポーツ領域だけでなく、ウェルネス、ヘルスケア領域で広く使われるプロダクトを展開しています。

インダストリーコンサルタント 流通・サービス(R&S)
アビームコンサルティング

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 次の業態、業界に対して、企業改革における基本計画から業務変革、および情報システムの導入、それらの継続的な改善活動に至る一連のライフサイクルをトータルで支援するコンサルティング。
(1)ファッションリテイル(アパレル)、スポーツリテイル業(2)小売業・ネット系企業・サービス業(3)中国における小売業向けコンサルティング(短...
求めるスキル
(必要条件)
(1)ファッションリテイル・スポーツリテイル系クライアントに対して、最新の業務、およびITソリューションを活用し、個々の企業の状況や方向性に応じた企業改革を提案・支援するコンサルティングに従事したい方。
(2)、(3)アジアにおけるリテイル・サービス系クライアントの競争力強化、グローバル化推進に寄与することで、今後、中長期での日本経済・アジア経済の更なる成長に貢献したいと考えている方。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
グローバルに展開するコンサルティング会社でありながら、日本にHQがあるのが大きな特徴で、先進的な米国に倣えばよいと考えられがちであったソリューションに頼るのではなく、それらを活用しつつ、アジア、欧米などの各地域性との適合を吟味し、実際にその場所で成果を生むことのできる、これまでよりさらに踏み込んだサービスを提供しています。
企業改革における、基本計画から業務変革、および情報システムの導入、またそれらの継続的な改善活動に至る、一連のライフサイクルをトータルで支援するコンサルティングに従事したい方。

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中