求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 83


検索条件:
[キーワード] サステナビリティ

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

CMO直下 戦略企画責任者候補
TBM

想定年収 800万円 ~ 1,200万円程度 ( 27~ 40才 )
職務内容 マーケティングチームは業務委託も活用しながら、現在、正社員・有期雇用の社員は約3名のリソースで活動しています。
同社のあらゆる情報をインプットしながら、社内の多くの関係部門、約150社の成形メーカーや約300社の印刷会社のパートナー、販売・紹介代理店のパートナーと連携、またCSO、CMO特命のプロジェクトの進行など、社会...
求めるスキル
(必要条件)
●コンサルティング・アドバイザリーファームにおける業務経験2年以上 ●課題解決、ロジカルシンキング、分析力 ●社内外関係者との高度なコミュニケーション、交渉能力、企画提案能力 ●経営陣とのコミュニケーション経験 ●不確実かつ変化が激しい状況下でも、粘り強く、スピード感を持って業務遂行された経験 ●資料作成(Word/Excel/PowerPoint等)プレゼンテーション能力/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。
外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献することを両立しうることが、同社での仕事の特徴です。
世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模の資源循環ビジネスやプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。
また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりに携わる機会があります。

大企業向け戦略コンサルタント(DX含む)
フロンティア・マネジメント

想定年収 ~ 2,000万円程度 ( 25~ 45才 )
職務内容 主に大企業をクライアントとして、戦略策定、計画策定・実行支援を行う。
コーポレート戦略部、デジタル戦略部、企業価値戦略部の3つの部で構成。
○コーポレート戦略部:大企業を中心とするクライアントの変革を目指した「経営参謀」としての戦略構築・推進支援。
経営トップと協働しクライアント企業の変革支援。
全社戦略、コーポレートファイナ...
求めるスキル
(必要条件)
社会人経験3年以上で戦略コンサルタント、DXコンサルタントに携わりたいという強い意欲を持つ方。
プレゼンテーションスキル。
エクセル、パワーポイント中級以上。
次のいずれかのご経験:戦略/業務/ITコンサルタントとしての経験。
戦略ファーム、FAS等での勤務経験。
監査法人、ファンド、投資銀行等での勤務経験。
事業会社における、経営企画、財務経験。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
経営戦略・事業戦略・事業再生コンサルです。
事業計画の策定段階から当該計画の実行段階まで、一貫したサービスを当事者と共に実行します。
産業再生機構にてカネボウやダイエーの再建に携わったメンバーが主軸の、企業経営の専門家により構成されたアドバイザリー企業。
大手戦略系コンサル(ブーズ、AC)出身者が多数を占め、戦略コンサルとしてハイクオリティを実現。
事業会社経営出身、銀行出身、公認会計士出身等、多様なバックグランドを有する優秀な人材が集結し、アイデアを融合させることにより、単なる戦略策定ではなく、クライアントと共に結果を残すことにコミットしているのが特徴です。
個別企業のコンサルをするだけでなくM&Aを絡めた支援を行うことで、業界再編に直接的なインパクトを与えることができるのも魅力です。
規模を問わず流通業界で年50件程度のPJ実績があり、大手ファームと比較しても日本有数の経験を誇ります。
BtoC分野において大手戦略コンサルに負けないクオリティを誇り、かつ大手にはない独自の特徴と成長機会があります。
強みである事業再生に加え、新たに成長戦略にも対応する、企業のあらゆる変革に対応できる戦略系でも再生系でもないハイブリッドファームです。
経営執行者としての出向、結果を残すための常駐・実行支援等、若くても本質的に人を動かすマネジメント、プロの経営人材としてのスキルを身に付ける機会が豊富なのも魅力です。

脱炭素戦略コンサルタント
Sustech

想定年収 ~ 1,000万円程度 ( 26~ 37才 )
職務内容 自社プロダクトである「GHG排出量算定の業務支援SaaS」を軸としながら、企業のGHG排出量算定、脱炭素戦略策定支援等のコンサルティングプロジェクトに従事していただきます。
脱炭素社会実現に向け、上場企業を中心GHG排出量算定業務がいよいよ社会実装されていくことになりますが、当該職種については、企業の脱炭素戦略、GHG排...
求めるスキル
(必要条件)
GHGやLCAなどの算定実務などの事業領域での業務経験。
コンサルティングファームにおける実務経験(領域不問)。
国内外の先端知識を自ら収集するなど、常に自己研鑽を続ける努力。
日本企業の国際競争力維持・向上のためにGX対応を急速にリードする使命感。
当該領域の実務経験があるか、コンサルティングの基礎的なスキルが備わっており、今後脱炭素の領域を学ぶ意欲が高い方のいずれかを想定。
対象顧客は地方企業やSMB領域を想定しており、経営層から現場までしっかり巻き込んでスピーディーにプロジェクトを推進していける方。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
2021年に設立したばかりの若い会社です。
急速な市場拡大が期待されるGX分野で、日本市場を牽引し、日本企業の国際競争力の維持・向上に貢献していきたいと考えております。
IPOを目指し、事業/組織を拡大する上で非常に重要なポジションとなります。

サステナビリティ推進担当】パブリック・アフェアーズ室_東京(田町)
マネーフォワード

想定年収 ~ 850万円程度 ( 28~ 45才 )
職務内容 サステナビリティ開示等に関する制度動向や他社動向などの情報を常にキャッチアップし、マネーフォワードのミッション達成のために必要と考えるサステナビリティ施策の検討・実施をお任せします。
【業務内容】●外部評価機関の調査対応により、格付けの向上や指数への選定を目指す|●非財務指標やサステナビリティ開示についての社内コンセンサ...
求めるスキル
(必要条件)
●IR、経営企画、経理財務などの実務経験|●社内・グループ内の数字やデータを取りまとめた経験/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 港区
コンサルタントからのおすすめポイント
ポジションの魅力は、下記だと考えております。
・経営陣、CxOレイヤーとも方針をすり合わせながら業務を進める必要があり、広くハイレイヤーとのコミュニケーション機会を持てること・マネーフォワードグループの社会的な価値を発信する仕事に携われること、開示など成果が外に見える仕事に携われること・パブリック・アフェアーズ室の強みを活かし、第一線の有識者や制度企画を担う金融庁などの関係者とも接点を持ち意見交換を行うなど、他社のサステナビリティ業務の中では得難い機会があること・トレンドとなっているサステナビリティ推進について、開示実務から経営層との合意形成に至るまで幅広い業務経験を通して、未経験から専門性を高められること・これからサステナビリティ推進を強化する企業が増えることが予想されるため、マーケットの中でも希少性の高い人材になれること

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中