【注意喚起】なりすましメールにご注意ください MORE

      
求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 11


検索条件:
[キーワード] クロスボーダー案件

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

コンサルタント(ディールズストラテジー)
プライスウォーターハウスクーパースマーバルパートナーズ

想定年収 ~ 1,500万円程度 ( 25~ 40才 )
職務内容 単一の専門機能の提供だけにとどまらず、クライアントのM&A/提携に関わる「重要な経営課題の意思決定」を総合的にサポートしていただきます。
サービス領域としては、経営戦略から価値創造に至るまで一貫してサポートしていただきます。
M&A戦略、M&A実行、PMIにかかわるコンサルティングプロジェクトをハンドルしていただきます。
V...
求めるスキル
(必要条件)
基本的なビジネスコンサル(特に戦略コンサル)としてのケイパビリティ/ポテンシャル。
M&A戦略、M&A実行、PMIのいずれかひとつ、または複数の分野におけるコンサルティング経験。
事業会社におけるM&A、経営企画業務経験。
柔軟にロジカルに課題の把握をし、課題解決プランの立案と、実行サポートができること。
高いコミュニケーション能力、関係構築力。
VPポジション候補者の方はコンサルティングマネージャーとしてのリーダーシップ及び後身の育成などへの関心や実務能力。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
M&Aという大きな経営の意思決定に関わるため、リアルかつ 実現可能なアドバイスが常に求められ、また、クロスボーダー案件への関与、海外駐在 等、ご自身の希望次第ではグローバルでの活躍機会が与えられる可能性があるポジションになります。

インダストリーコンサルタント (金融グローバルチーム)
アビームコンサルティング

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 26~ 40才 )
職務内容 金融機関向けクロスボーダー案件(海外現地プロジェクト・海外関連プロジェクト)の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事頂きます。
【主要ソリューション】経営戦略・事業戦略の策定。
販売・マーケティング戦略の策定。
統合、合併及び買収戦略策定。
リテール戦略の策定。
IT戦略の策定。
業務プロセス改革・組...
求めるスキル
(必要条件)
下記、何れかの業務経験。
【コンサルティングファーム・シンクタンク】各種金融機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験。
【監査法人】各種金融機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験。
【SIベンダー・S/Wベンダー】各種金融機関に対する、ERPシステム、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。
【各種金融機関】企画部門、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見る部門での実務経験。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 中央区
コンサルタントからのおすすめポイント
日本発の大手グローバルコンサルティングファームです。
大手コンサルティングファームでのお仕事です!

グロースストラテジー【SC-X-Value&Strategy/Growth Strategy】
PwCコンサルティング

想定年収 800万円 ~ 2,500万円程度 ( 26~ 45才 )
職務内容 経済・社会の変化を先取りし、クライアントが有する強みを踏まえた成長戦略や新規事業の立案、その前提となる産業構造・ドメイン自体を創造するためのエコシステム戦略の策定・実行を支援します。
【担当業務】社会・経営環境が激変するなか、企業は従来とは全く異なる次元の経営課題に直面しています。
Growth Strategyは、ストラ...
求めるスキル
(必要条件)
社会人経験5年以上経営戦略・企画領域、事業開発における経験を有する(コンサルティングファームもしくは事業会社)以下いずれかの経験・スキルを有する方:・戦略コンサルティングファームでの就業経験を有する・全社・事業成長戦略策定・実践の支援経験を有する・新規事業策定の実践及び支援経験を有する・複数社が連携した営み(コンソーシアム・エコシステム等)を設計・推進した経験を有する・クロスボーダー案件の支援経験を有する(コンサル出身者の場合:関連する戦略策定・調査の経験、事業会社出身者の場合:グループ会社非日系社員との事業立案~実行や非日系企業との協業の経験)/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区

シニアディレクター/ディレクター候補(FA2)
フロンティア・マネジメント

想定年収 1,000万円 ~ 1,800万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 この部署は、ファイナンシャル・アドバイザリー業務を提供しており、組織ミッションとしてクロスボーダー(英語圏)案件獲得により注力しています。
このポジションでは、クロスボーダーM&A案件のオリジネーション、もしくは、クロスボーダーM&A案件のプロジェクト・マネジメント、エクセキューション、海外の投資銀行やM&Aブティックと...
求めるスキル
(必要条件)
証券会社、監査法人系FAS、独立系M&Aファーム等でのM&Aエグゼキューションの経験。
国内案件、クロスボーダー案件のプロジェクト・マネジメント。
英語力。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
こちらの部署は、クロスボーダー(英語圏)を含むM&A・組織再編などのアドバイス機能を担っています。
現在、大手企業をクライアントとする国内案件(買収、売却、経営統合)の案件も増加しており、また、海外ではアメリカの大手金融機関の投資銀行部門と提携、その他インド、欧州の提携ファームとの協働も行っています。
グループ企業を含めたさらなる成長を担う重要なミッションを追っている部署になります。

PMIコンサルタント(AD・A候補)
フロンティア・マネジメント

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 26~ 35才 )
職務内容 クロスボーダー案件を中心に、PMI案件において、チームの一員としてPMのもと、担当実務を遂行。
統合ビジョン及び統合計画の作成支援、シナジー分析及び実現に向けた進捗管理、統合推進室の運用支援、組織・業務プロセス設計・導入支援、経営統合に必要な課題及びリスクの抽出、課題解決及びリスク回避のための具体的な提案、等。
現在、大手...
求めるスキル
(必要条件)
コンサルティングファーム、FASにおけるPMIプロジェクトへの従事経験。
コンサルティングファームにおいてPMIプロジェクト経験はないが、M&Aまたは経営コンサルティング業務経験があり、PMI業務への強い希望がある方。
事業会社でのPMIプロジェクト参画経験。
英語力。
想定する英語使用環境:読み=英文資料の収集及び分析。
書き=プロジェクト管理資料の作成、emailでの業務連絡など。
会話=電話会議、海外出張先での業務上の会話(プロジェクトマネージャーに随席のもと、補助的発言や議事録を作成する役割)。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
現時点で想定している案件は、売上規模500~1000億円程度のM&A対象企業が中心。
海外でのプロジェクトの常駐経験も可能性あり。
M&Aの成功のためには、ディールの検討時点からPMIのリスクを予見し、早期にPMI準備を開始することが必要。
また、顧客もプレ・ポストM&A工程全体を見通した総合的なアドバイスを求めている。
FAのチームを同一部内に有しており、希望すればエグゼキューション段階から参画でき、ディール実行からPMIまでの一気通貫で経験を積むことができる。
顧客企業も、既にM&Aの成功は PMI の成功に懸かっていることを認識しており、顧客からのニーズおよび評価が高い。
プレ・ポストの全工程に関与できることは、「真のM&Aコンサルタント」としてのキャリア形成の一歩となる。
ちなみに、大手ファームでは、ディール・エグゼキューションとPMIが別チームとなっており、両方に携わることは難しいことが多い。
社内の経営コンサルティング、事業再生チームと連携し、「再生型 PMI」案件や「M&A後の海外戦略立案」など、難易度の高い案件に従事することも可能。
部門間の相互連携を重視している風土があり、大手ファームと比較して部門横断的な人材のアサイメントを活発に行っている。
所属部門はクロスボーダーを含むM&A・組織再編などのアドバイス機能を担う部署で、グループの更なる成長を担う重要なミッションを担っている。

PMIコンサルタント(D・SD候補)
フロンティア・マネジメント

想定年収 1,000万円 ~ 1,900万円程度 ( 28~ 40才 )
職務内容 クロスボーダーPMI案件のオリジネーション及びプロジェクト・マネジメント。
ジュニアスタッフの教育、育成。
統合ビジョン及び統合計画の作成支援、シナジー分析及び実現に向けた進捗管理、統合推進室の運用支援、組織・業務プロセス設計・導入支援、経営統合に必要な課題及びリスクの抽出、課題解決及びリスク回避のための具体的な提案、等。
...
求めるスキル
(必要条件)
コンサルティングファーム、FASにおけるPMIプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験。
国内案件、クロスボーダー案件のプロジェクト・マネジメント経験。
/【中級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
現時点で想定している案件は、売上規模500~1000億円程度のM&A対象企業が中心。
海外でのプロジェクトの常駐経験も可能性あり。
M&Aの成功のためには、ディールの検討時点からPMIのリスクを予見し、早期にPMI準備を開始することが必要。
また、顧客もプレ・ポストM&A工程全体を見通した総合的なアドバイスを求めている。
FAのチームを同一部内に有しており、希望すればエグゼキューション段階から参画でき、ディール実行からPMIまでの一気通貫で経験を積むことができる。
顧客企業も、既にM&Aの成功は PMI の成功に懸かっていることを認識しており、顧客からのニーズおよび評価が高い。
プレ・ポストの全工程に関与できることは、「真のM&Aコンサルタント」としてのキャリア形成の一歩となる。
ちなみに、大手ファームでは、ディール・エグゼキューションとPMIが別チームとなっており、両方に携わることは難しいことが多い。
社内の経営コンサルティング、事業再生チームと連携し、「再生型 PMI」案件や「M&A後の海外戦略立案」など、難易度の高い案件に従事することも可能。
部門間の相互連携を重視している風土があり、大手ファームと比較して部門横断的な人材のアサイメントを活発に行っている。
所属部門はクロスボーダーを含むM&A・組織再編などのアドバイス機能を担う部署で、グループの更なる成長を担う重要なミッションを担っている。

ファイナンシャル・アドバイザリーコンサルタント(FA1) / アソシエイトディレクター・アソシエイト
フロンティア・マネジメント

想定年収 ~ 1,200万円程度 ( 25~ 35才 )
職務内容 M&A・組織再編等アドバイス(クロスボーダー含む)。
国内及びクロスボーダーのファイナンシャル・アドバイザリー業務。
チームの一員として担当実務を遂行。
オリジネーション、スキーム提案、プロセス管理、バリュエーション、条件交渉、クロージングサポート等。
国内ミドルキャップ案件や再生案件の比率が比較的高い。
顧客ニーズに応じクロス...
求めるスキル
(必要条件)
ファイナンス、会計・税務、法務、事業企画等に関連する経験、および業務における相応の専門性。
財務三表の見方など基礎的な財務分析能力。
基礎的なエクセル作成能力(関数計算、ショートカット)。
基礎的なパワーポイント作成能力(図表作成)。
マルチタスク対応力。
/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 千代田区
コンサルタントからのおすすめポイント
経営戦略・事業戦略・事業再生コンサルです。
事業計画の策定段階から当該計画の実行段階まで、一貫したサービスを当事者と共に実行します。
産業再生機構にてカネボウやダイエーの再建に携わったメンバーが主軸の、企業経営の専門家により構成されたアドバイザリー企業。
大手戦略系コンサル(ブーズ、AC)出身者が多数を占め、戦略コンサルとしてハイクオリティを実現。
事業会社経営出身、銀行出身、公認会計士出身等、多様なバックグランドを有する優秀な人材が集結し、アイデアを融合させることにより、単なる戦略策定ではなく、クライアントと共に結果を残すことにコミットしているのが特徴です。
個別企業のコンサルをするだけでなくM&Aを絡めた支援を行うことで、業界再編に直接的なインパクトを与えることができるのも魅力です。
規模を問わず流通業界で年50件程度のPJ実績があり、大手ファームと比較しても日本有数の経験を誇ります。
BtoC分野において大手戦略コンサルに負けないクオリティを誇り、かつ大手にはない独自の特徴と成長機会があります。
強みである事業再生に加え、新たに成長戦略にも対応する、企業のあらゆる変革に対応できる戦略系でも再生系でもないハイブリッドファームです。
経営執行者としての出向、結果を残すための常駐・実行支援等、若くても本質的に人を動かすマネジメント、プロの経営人材としてのスキルを身に付ける機会が豊富なのも魅力です。
  • 1

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中