求人情報

Job Information

転職・求人検索結果

公開求人数: 9


検索条件:
[キーワード] アドテク

非公開求人は掲載しておりません。
ご紹介をご希望の場合は、「転職サービス登録」よりエントリーください。

NEW
プロダクトマネージャー / インターネット広告代理店

想定年収 ~ 1,300万円程度 ( 26~ 39才 )
職務内容 競合プロダクトの状況分析や他社を含めたマーケット分析をもとに、開発陣やマーケティング部門と連携し、プロダクトロードマップの基準に沿った商品戦略開発と運用に至る工程のKPI策定及びマネジメント。
大型顧客のアライアンス成功に向けた施策、事業部全体のマネジメント、経営陣へのレポートと改善に向けたアクションプランの実行。
マーケ...
求めるスキル
(必要条件)
SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験(2年以上) ∟ PRD(要件定義書) の作成経験 ∟ ユーザーインタビューやカスタマージャーニーマップ作成等のユーザー理解のための手法の実践経験 ∟ エンジニアやデザイナーとの協働経験 ∟ 論理的思考力とコミュニケーション能力 ∟ ビジネス要件を技術要件に落とし込むための基礎的な技術理解/【英語力不問/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区
コンサルタントからのおすすめポイント
自社プロダクトとして、その他のプロダクトも全て内製でシステムを構築しているため、設計や開発のみならず企画から携わって頂くことが可能です。
インターネット広告業界において最先端の取り組みも多数実施しています。

PMO/プロジェクトマネージャー【Sreake事業】
スリーシェイク

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 44才 )
職務内容 クライアントから受注したプロジェクトの推進・管理に従事して頂きます。
エンタープライズ企業のプロジェクトに従事する事が多いため、クライアント内の様々な組織との連携、調整が求められます。
また、マイクロサービス、k8sなどのクラウドネイティブな技術領域に強みを持つエンジニアと共に、クライアントと伴走しながら、プロジェクト /...
求めるスキル
(必要条件)
●エンタープライズ企業に対するシステム開発プロジェクトに従事した経験 ●AWS / GCP などのパブリッククラウドを扱ったプロジェクトの経験 ●従事したプロジェクトにおけるリーダー経験(5人以上のマネージメント経験、もしくは、3名以上のリーダー経験のある方) ●プロジェクトの方針・進め方・課題等に関わる関係者調整や、チーム内管理の経験/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区大京町
コンサルタントからのおすすめポイント
スリーシェイクの社名の由来はネットワーク接続技術の基本である「3 way handshaking」です。
インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。
そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。
毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。
生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。
世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦している企業です。

【SREエンジニア】PMO/プロジェクトマネージャー【Sreake事業】
スリーシェイク

想定年収 ~ 1,800万円程度 ( 26~ 44才 )
職務内容 「Sreake」では、「お客様のインフラチーム」として、設計・構築・運用を行うばかりではなく、戦略策定や意思決定、人材育成まで手がけることができます。
このような環境の元、AWS / GCP / Kubernetesに精通したエンジニアと共に、お客様へのSRE導入をリードしていくお仕事です。
<具体的な業務内容>●k8s...
求めるスキル
(必要条件)
●AWS / GCPなどのクラウド運用経験 (1年以上) ●MySQL / PostgreSQLなどのRDBMSやNoSQLの構築運用経 ●Linuxのサーバー構築経験 ●プロジェクトマネジメント経験(規模は問わず) ●アプリケーション / 基幹システムなど、何らかの開発案件にてデリバリーに携わった経験。
/【初級英語力要/大卒以上】
勤務先 東京都 新宿区大京町
コンサルタントからのおすすめポイント
スリーシェイクの社名の由来はネットワーク接続技術の基本である「3 way handshaking」です。
インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。
そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。
毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。
生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。
世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦している企業です。
  • 1

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中