Job Information
勤務先 | 東京都武蔵野市 |
---|---|
職務内容 | 製品の企画・開発・設計・製造から販売・カスタマーサービスまでのプロセスにおいて、広義の品質保証に関わる方針の決定、および、品質保証体制の強化、必要な社内ルールの整備などを行っていただきます。【詳細】製品の品質要求事項(製品の安全性と性能、表示などを含む)の方針決定、及び立案、部門予算の策定と予実管理、経営層への報告、提言、重要品質トラブル案件の対策判断、目標品質指標の改善と是正活動、市場出荷可否の決定、新規EMSの選定、EMS先への品質指導、不良品原因調査、開発部門への指示(設計変更など)部員の指導育成、評価、外部人材の採用、物品、資材の購入判断、承認、上記の品質保証に関わる業務に関して管理・指導だけではなく、自身もプレイヤーとして動いていただきます。レポートは技術担当役員になります。 |
求めるスキル (必要条件) |
コンシューマー向け商品の品質保証業務に精通していること。品質保証部門でのマネジメントの経験。関係する社内他部署(開発、セールス・マーケティング等)との連携をリード出来る方。管理、指導だけではなく自身もプレイヤーとして業務可能な方。 |
勤務先 | 東京都武蔵野市 |
---|---|
職務内容 | 家電製品開発における回路設計およびマネジメントを担当していただきます。豊富な開発経験とマネジメント経験を活かし、商品開発思想、設計プロセス改善、組織のあるべき姿などの提案や若手の育成を期待しています。【詳細】開発方針の策定、開発プロセスの見直しや改善提案(特に安全設計(fail safe/fool proofでの設計)提案)、開発予算の策定、予実管理、回路チームの組織検討、リソース管理商品企画、仕様検討、部品選定、システム設計EMSベンダー、パーツメーカー等との折衝(納期、コスト、スケジュール)、部員の指導育成、評価、外部人材の採用、市場不良対応、新製品開発だけでなく現行製品の品質改善にも力を入れていただきます。また、回路チームのマネジメント業務だけでなく、ご自身もプレイヤーとして動いていただく場面も多々あります。レポートラインは技術担当役員 兼 商品設計部長になります。 |
求めるスキル (必要条件) |
回路設計のご経験、およびチームマネジメント経験。家電製品の開発プロジェクトマネジメント経験。安全設計の知見(fail safe/fool proof)。 |
勤務先 | 神奈川県厚木市岡津古久 |
---|---|
職務内容 | 電動化・知能化・コネクテットなどの先進技術を用いて、同社独自の魅力を訴求し10年先のお客さま経験価値創造&技術採用戦略を立案します。具体的な業務としては下記になります。1.マーケットデータの分析や、現地顧客訪問・専門家へのインタビューなどを通して、クルマ魅力作りに有効な商品・技術を特定。市場機会の明確化と差別化技術の選定。2. 顧客価値の創造:アライアンス・R&D・デザイン部などの他部署とコラボレーションしながら、同社独自の魅力を持つ、技術ソリューションを創造。3. 戦略的リソース優先順位付けとその配分案の作成。 |
求めるスキル (必要条件) |
・論理的に思考する力・リーダーシップ:多方面の部門を跨ぐ業務調整、マネージメント能力に長けていること・メーカーでの商品企画/ものづくり(設計/実験/デザイン)のいずれかに 5年以上携わった経験、 特に空間レイアウト設計・デザイン・企画の能力を持った人を歓迎します。語学:日本語、英語 |
勤務先 | 千葉県松戸市 |
---|---|
職務内容 | 海外生産拠点のモータ生産活動における製造技術と製造品質の維持向上、問題解決、統括業務。モータ製造既存工法のリノベーション業務と新規工法の開発業務。・全海外生産拠点の製造技術の管理と品質改善、工法改善、決め事の策定に関する対応業務。・生産工程における品質問題の調査・検討、不具合是正施策の設定検証までの業務。・生および産基準書の内容精査、変更、改訂に伴う業務。・生産工程における工程改善内容の顧客申請業務。・生産工程の省人化を目指した省人施策の承認、評価業務とその開発、進捗、管理監督業務。・生産工程の省人化の為の工法開発(画像検査推進)業務。 |
求めるスキル (必要条件) |
ものづくりに係る生産技術の知識を有する方。エクセル、ワード、パワーポイントでの資料作成が可能な方。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 技術、知財を起点にした、市場開拓型コンサルティング。マクロな技術環境予測コンサルティング(技術のイノベーションの起点の見極め、技術活用における社会への影響など、技術の未来予測を行う=テクノロジーエヴァンジェリスト)。先端技術を応用した業界横断コンサルティング。標準化、知財分野のコンサルティング。クライアントは官公庁・民間両方。公庁及び民間事業法人から受注したコンサルティングのプロジェクトのプロジェクトリーダー(マネージャー)として、メンバークラスのコンサルタントなどを率いていただきながら、デリバリーの責任を担っていただきます。また、セールスサポート業務も担当して頂きます。新しい技術領域、産業領域において、自らのプレゼンス向上のために貢献したい方を募集します。 |
求めるスキル (必要条件) |
リサーチ or 技術コンサルティング系のご経験。知財、技術に対する知見。知財部門、シンクタンク、コンサルタント、弁理士、製造部門の中で技術企画を行っていた方。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 全自動衣類折りたたみロボット「ランドロイド」の開発における、技術全般の指導および製品開発全体のマネジメント。 |
求めるスキル (必要条件) |
下記歓迎要件のいずれかに専門性を持ち、いずれの分野のエンジニアとも議論、的確な指示、指導ができること。50名以上の商品開発チームでのプロジェクトマネジメント経験。関連部門/外部関係先と連携を取り円滑に業務推進ができるコミュニケーション力。モノづくりを理解し、品質向上/コスト合理化において改善・提案ができる能力。民生品の製品開発経験。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 自動車・電機・精密機械メーカーなど製造業全般における製品の企画・設計・試作・評価の業務プロセス改革を実施します。具体的には以下の領域における「設計・開発期間の短縮」、「生産性向上」、「コスト削減」、「品質および信頼性向上」のための業務改革コンサルティングを行います。製品開発プロセスの現状分析および新プロセス定義。設計初期に設計案を評価するための解析モデル開発(解析主導型設計)。設計品質向上のための各種手法の導入。信頼性向上のための設計・試験・プロセス管理支援。メカ・エレキとの最適な連携を考慮したソフトウェア開発のプロセス改革支援。新規開発製品の企画・仕様策定支援。設計開発技術者の人材育成支援。【会社の雰囲気】チームでプロジェクトを行っており、チームワークとコミュニケーションを重視しております。社内イベントなども多く、働きやすさを追求している企業です。 |
求めるスキル (必要条件) |
以下のいずれかの実務経験を有する方(技術的な業務知識は必須)。■設計・開発−機械・電機・電子・メカトロニクス等の分野における製品開発・設計。−製品企画からリリースまでの実務。−設計・開発のプロジェクトマネジメント。■製造系コンサルティング経験■信頼性評価・解析・実験、品質管理等。■製品企画・計画立案。■戦略立案、計画、ビジネスプロセス改革。■ソフトウェア開発〜導入、システム導入、プロジェクトマネジメント。 |
勤務先 | 東京都品川区 |
---|---|
職務内容 | お客様である事業会社の広告主や広告代理店向けのテレビ視聴分析システムSMARTサービスを提供しています。今後の体制強化を踏まえ、CTO候補の採用となります。小さなベンチャー企業ですので、視聴分析システムのハード機器の企画開発を少数精鋭のチームの統括責任者としてお任せします。既にサービスはローンチしており、既存サービスに関しての統括のみならず、次世代の新たなテクノロジーを俯瞰、未来予想し、新たな研究開発をリードして頂きます。 |
求めるスキル (必要条件) |
メーカーの研究開発、例えば車載ETCの開発プロジェクトリーダー等。視聴分析のハード機器の企画・開発設計のイメージが沸く方(生産は海外で委託生産となっております)もしくは、家計簿アプリなどの最新ネット関連開発TOPのご経験。 |