Case 20 日系大手電気機器メーカーのITインフラマネージャーに転職決定

50歳  1250万円(決定年収)

事業会社への転職

2023 Jan 25

森田氏

前職

日系大手物流グループのPM

どのような経験をお持ちの方か

日系大手物流企業のシステム子会社で、初めの数年は自らコーディングもしていたが、その後はPMとしてベンダーコントロールがメイン。基本的にはアプリ側で経験を積み、直近はインフラ寄りの立ち位置。グローバルの各拠点を含めた数十名のメンバーマネジメントも経験。

どのような強みをお持ちの方か

グローバルでの豊富なPM経験。Office365導入経験。

どのような志向をお持ちの方か

強みを活かして、グローバルやOffice365に携われるような事業会社のIT部門に行きたい。

決定企業

日系大手電気機器メーカー

職種/職位

ITインフラマネージャー

決定年収

1250万円

活動のポイント

キャリア約25年にして初の転職となり、①グローバルのITプロジェクト、②Office365という2つの軸で自身のお強み・経験を活かせる環境を探していた中、まさに①②の両方の要素を求められる企業とタイミング良く出会うことができた。

こんなお悩みや
お気持ちはございませんか?

  • 魅力的なハイクラス求人に
    なかなか出会えない…
  • 事業会社に転職したら、
    年収が下がるのでは…
  • コンサルとしてキャリアを歩むなら
    何を意識すべき?
  • DXやIT領域のキャリアについて、
    誰に相談すればいいの?

DX・ITに精通したクライスの
コンサルタントが転職サポート

まだ転職を決めていない方も大歓迎

Related articles

Recommend

DX・IT領域のプロがサポート 転職・キャリア相談

CLOSE