Case 53 外資フードサービス企業のデジタル推進に転職決定
37歳 1200万円(決定年収)
事業会社への転職
2025 Aug 5

-
前職
- グローバルアパレル企業にてDX推進
-
どのような経験をお持ちの方か
- 新卒でマーケティング系のクライアントワークに携わった後に、グローバルアパレル企業に転職。同社ではアプリ会員施策やAIを活用したPoC、ECのDX推進等を担う。
-
どのような強みをお持ちの方か
- 店舗など現場がある業態のDX。現場主義でしっかりと現場の声を吸い上げながら推進していけるお力。
-
どのような志向をお持ちの方か
- 事業会社側でグローバルに事業を展開している会社。運用のみならず企画フェーズから携わっていける職務であること。
-
決定企業
- 外資フードサービス企業
-
職種/職位
- CDO直下のDX推進(部長職)
-
決定年収
- 1200万円
-
活動のポイント
- 初回面談時に既に複数の日系・外資企業で選考が進んでいる状況ではあったため、ご志向をお伺いして、CDOと直接コネクションがある希少性の高いポジションをご提案。グローバル要素は他の日系企業のポジションの方があったものの、優秀なCDO直下のポジションであったこと、部長職で年収アップが叶うオファーを得て、入社をご決断。
こんなお悩みや
お気持ちはございませんか?
- 魅力的なハイクラス求人に
なかなか出会えない… - 事業会社に転職したら、
年収が下がるのでは… - コンサルとしてキャリアを歩むなら
何を意識すべき? - DXやIT領域のキャリアについて、
誰に相談すればいいの?